8歳トイプードル。7歳ムスメ。4歳ムスコ。38歳のワタシ。
AIHを経て2013年に娘、2015年に息子を出産。 大切な家族との時間を綴っています。
自閉症と知的障害を持つ息子(4歳)の子育て日記です。 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 3人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
育児をラクに楽しくすべく息子の気持ちを想像・妄想!赤ちゃんあるあるな息子の珍行動も書いています。
2歳差の男兄弟の絵日記。ツッコまずにはいられない、予測不能な毎日の記録。
新米ママです( ˙▿˙ )/ 子育てライフを書いていきます♡
2014年猫と暮らす家完成。2015年10月もんちゃん誕生、2018年6月はなちゃん誕生。育休中。
アラサー夫婦と長男(4歳)、次男(0歳)の 育児雑談日記です^^
卵、小麦、牛乳、大豆アレルギーのようちゃん(3歳)と食育アドバイザーママの成長記録を綴ります。
平成24年6月に長女出産。平成27年7月に長男出産。働くママの日々の徒然です
2016年3月、母親業も開始。 ネトゲ婚をし、日々を楽しむ人の絵日記ブログ。
小2・年少・0歳児。そして旦那と私の5人家族の日常4コマ漫画です。
過去のクソみたいな恋愛×現状フリーダムな毎日 過去の恋愛を成仏させに来ました! 恋愛経験少ないくせにどれもクソ恋!! 疑心暗鬼になった女は何処へ向かうのか…
保育園児3人をワンオペ育児中のフルタイムワーママです。 育児もキャリアも自分磨きも諦めたくないから、色々試行錯誤中。 そんななかでの気付きや学びをつづります。
9歳の息子と、3歳の娘との、子育て、モノづくり、お出かけ、アート、愛おしい日々のこと。
初めての育児に戸惑いつつも、喜びを感じる毎日。そんな日々の事柄を順不同、気の向くままに綴ろうと思う。
ホーランドロップ♂ぷじょる(7歳)&人間の妹、妹子(3歳)との、ゆる〜い日々の記録
2歳差姉妹を育児中 ↟⌂* 気まぐれに更新してます。
外国人の視点から日本でのびっくり体験を投稿します。
ノルウェー第3の都市、Trondheim(トロンハイム)というところで暮らしています。北欧ノルウェーでの子育てや日々の生活、子連れ旅行についてをブログに綴っています。
2015年生まれ*幼稚園年少の二卵性双子(女の子×女の子)の日常等(*ˊᗜˋ*)
イギリス人夫と3才息子、2才娘との4人暮らし。助産師です。親から子どもに明るく伝える性教育「パンツの教室」インストラクター。 性教育にとらわれず、子育て、国際結婚、旅行、臨床経験などについて書いていきます。
最新の論文紹介と、国際学会や海外旅行の情報や体験をお届け。管理人は研究と育児に追われる医療系研究者
編み物、幼児向け遊び、日常等の記録
40才で高齢出産(初産)。初めての子育てで感じた事を綴っています。時々4コマエッセイ漫画もあり。
とにかく元気すぎる3歳の息子との可愛らしい日常を4コマ漫画でお送りします!
【大阪】とにかく明るい性教育「パンツの教室」インストラクター
6歳年長男の子、3歳年少男の子、9ヶ月男の子のママです。 薬剤師です。(現在は育休中) お家での家庭教育について綴っています。 また、「性教育」についても綴っています。
駐在オランダ暮らし絵日記です。 娘ふーちゃん(2012生)、息子そーちゃん(2015生)、無口な夫との日々を漫画で綴ります。
ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。
大変な育児をしながらでもキレイでそこそこ輝いていたい、コンプレックスだらけの自分に魅力をみいだし、自分に自信を持ちたいという考えを実行に移していく記録です。 30代後半から40代前半を人生で一番花盛りの10年間にしていきます!
双子を含む3人の娘を育てる米国株投資家が、理学療法士としての知見を活かした子育て術、健康情報、投資に関するノウハウを発信するブログ。
東京都江東区在住、3歳〜10歳までに始める、命と性の話を伝えるインストラクターです。 息子との日々などを綴っています。
スピリチュアル好きの都内在住アラフォーワーママ。3歳差の兄妹育児、犬と子どものいる暮らし、お出かけ、遊びなど。子育てママへ、ハッピーに過ごすちょっとしたコツなどもご紹介しています。
1973年生まれのワタ子です。不妊治療により41歳で妊娠、42歳で出産。五里霧中の日々をぽつぽつと。
シンプルでナチュラルな家づくりを目指しています。ローコストながら家づくりでこだわったこと、失敗したことなど綴ります。時々、マイペースな夫と超甘えん坊な娘のことも綴ります。
2児の母が徒然なるままに書きとめる超雑記ブログ。 画像多め、文字少なめ、漫画みたいに気軽に読めるブログを目指しています。
当ブログは国際結婚を経て海外生活している育児日記メインな内容です。 セレブな海外生活とは程遠い、超凡人レベルな生活をしています。 ですので、本当に『素な育児日記』になる模様です。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧
子供ってすぐ大きくなる。 だけど、かわいい服をたくさん着せたい!! プチプラならたくさん買ってもいい? 西松屋、しまむら、ネット、リサイクルショップ、 セールで買った物などトラックバックお願いします♪ プチプラ子供服ならなんでもOK! 参考になります(*^-^*)
ボードゲーム(ドイツゲーム)を 親子で楽しみたいって方達が集まり、交流する場です。 アナログゲーム好きの皆さんで 色々情報交換できたらなと思います♪
妖怪ウォッチに関することの情報を交換できればいいなぁと思ってます^^ゲーム、アニメ、映画、キャラ弁も。気軽にトラックバックしてもらえるとうれしいです♪
子育てのことならなんでもオッケー! 子育て楽しみましょう(*^^)v
知的障害を伴う自閉症の息子を育てています。 自閉症・自閉症スペクトラム・広汎性発達障害・ アルペルガー症候群等々、発達障がい児を育てている方、または療育に従事されている方、 どなたでもご参加くださいね(*^-^*) わかり合える方々と共感しながら、 情報交換、ほっこり話等ができる場となりますように♪
こんにちは。 5人の子供達に囲まれ、子育てを楽しんでるママチャンです。 育児&子育て、節約、料理、日常など blog更新している方なら、 妊婦サンママ~ベテランママ&パパ迄参加募集してます。
単純性血管腫についての情報や治療経過などをみんなで共有しましょう。
''片付けと子供'' に関することならどんなことでもOKです。 子供の物の片付けについて、子供がする片付けや子供とする片付けについて、収育(片付け上手な子供に育てる)について、 アイディア、情報、片付けレポ、決意表明、日常のひとこま(時には嘆きも?) などなど、お気軽にトラックバックしてください(^^) [片づけ、かたづけ、子ども、こども、収納、整理整頓]
札幌で子育てをされている方のトラックバックをお待ちしております! そのほか札幌の子育て事情、子育て情報、子連れに優しいお店やイベントなどなど。 とにかく『札幌、子育て』であれば何でもOK!
子供が優秀だけど学校の勉強が簡単過ぎて学校嫌いそんなお子さんはいらっしゃいませんか?日本では飛び級がなく優秀な子供を持つ親は試行錯誤して子育てをしています。カナダやアメリカではギフテッドチャイルドの支援システムが確立されていますしギフテッドチャイルドの奨学金さえあります。日本のギフテッドチャイルドの未来の為に情報交換しませんか?ごんなことでも気づいたことや要望などトラックバックしてください。