知的障害をともなう自閉症(カナー型・広義の発達障害)や睡眠障害などを持つ息子(2012年生まれ)の成長などを綴るウェブログです。
自閉症と重度知的障害を持つ息子(5歳)の子育て日記です。 主に父が更新しますが、たまに母も参戦します。 3人家族の明るいほのぼの系日記になりますので、気楽に見てください。
2011年生れ、発達障害(知的障害)の息子がいるパパ育児日記。特別支援学校小学部に通ってます。
軽度知的障害&ADHD&てんかんの息子と今のところ問題なし?!な娘とのドタバタな毎日を記録します。
実証研究に基づく特別支援教育を推進。応用行動分析(ABA)、知的障害、発達障害教育が専門分野。
知的障害を伴うてんかん持ちの娘について書いてます。おかしいな、と感じてから判明までは4年半かかりました!
6歳の双子《女×女》の育児ブログです。カテゴリーは【双子】【自閉症育児】【子育て】です。わかりやすく、且、皆さんが読んでいて元気になれるブログにしたいと思っています!コメントいただけますと、泣いて喜びます。
小2長男(支援級)、小1次男(支援学校)の兄弟。2人とも自閉症スペクトラムで次男は重度知的障害です。
アメブロで1000本書き、フォロワー約3000人となったところでWordPressに引っ越しました。自閉症の息子の事を中心に、様々なジャンルの文章を書いています。節約、100円ショップ、読書、ドラマ、ミュージカル、ジャニーズが好き。
☆cocoroblog☆重度知的障害の自閉症息子とポジティブに楽しく生きる母のブログ
重度知的障害を伴う自閉症の息子(8歳)を持つ横浜市在住の母。 息子は現在養護学校在学中。息子の成長過程や療育のことや体験談などについて書いてるよ☆毎日大変だけどポジティブに!!在宅ワークと好きなことしながらゆるりとやってるよ♪
凹凸兄弟を育てていますが自身もADHD!注意力散漫母さんの空回り発達障害育児日記
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ジャンルは問いません。 楽しいこと、嬉しいこと、美味しいこと、可愛いこと、頑張ろう!って思うこと、ポジティブなブログ待ってます。アダルトや誹謗中傷はNG!
子どもが自然と家事に参加するたけの工夫や声掛け等、 効果のあったことなどあったら共有します!
嬉しいこと、幸せなこと、たのしいこと、ときに悩んだりすることも…赤ちゃんがいる子育て奮闘中のママやパパと、何気ない日常の出来事から子育ての悩み、貴重な体験や情報等々…忌憚なく交流できる場所になればうれしいです♪
オムツの使い勝手レビューや、オムツをお得に買う情報、単純に好きなオムツの口コミでも! お気軽によろしくお願いします。
児童虐待が増え、児童相談所の人手不足が深刻な社会問題となっています。ここが有益な情報交換の場になれば幸いです。
先輩ママの子育てと毎日の生活、ためになる情報、これまでの経験を詳しくアドバイス。 コンテンツへスキップ
先輩ママの子育てと毎日の生活、ためになる情報、これまでの経験を詳しくアドバイス。
発達障害児の子育ての悩み 発達障害児の進路 発達障害児の習い事などの情報交換の場を提供
子供部屋やリビング学習スペースの収納・片付け・インテリアに関する情報を共有しましょう! トラックバック大歓迎☆
妊娠・出産、子育て家族の家計に関する情報何でもTBしてください♪ 現役ファイナンシャルプランナー(AFP)の筆者からもどんどん情報配信しますので見るだけでもOKです♪