高校2年生16歳の出会いから7年−23歳の2010年7月結婚。道産子の英国日常生活を紹介します♪
日本人の私とNZ人の夫、イギリス生まれの息子たち。家族全員やたら濃いキャラな野獣家の日々。
ロンドンだけじゃないイギリスの魅力がぎっしり!人生キラキラ☆Happyがモットーな私の国際結婚ライフ
ポーランドの古都クラクフでポーランド人の夫と息子の3人暮らし。ポーランドのこと、生活、子育てなどなど
スイスでお寿司教室やケータリングをしています。2006年生まれのハーフの息子についても更新中。
パパーイギリス人 ママー日本人 Lina:娘ー2009年6月7日誕生 Luka:娘ー2011年6月17日誕生
パート代全てヘソクリ40代から運用始めました。株・節約・海外ドラマ・映画・子育てのことなど書いてます。
日仏家族のママです。10年ぶりに日本に引っ越してきました。日本語教育のことなど日常のつぶやきです。
国際結婚、オーストラリアでの新婚生活について
フィレンツェで旅行者にアパートをお貸ししています。フィレンツェ観光情報、育児情報を発信しています。
スペインのリゾート地子連れ海外移住。 イギリス国籍のコロンビア人と日本人の国際結婚夫婦の40手前の大きな決断! 娘は、今のところ英語とスペイン語は問題なし!日本語はちょっと怪しい、、なんちゃってトライリンガル。
ヨルダンのアンマンに住んで約9年。四人の子供達との愉快な生活やアラブ料理、その他いろいろ書こうかな。
タイ人の旦那様と日タイハーフ(ミックス)の息子2人の4人家族です。そんな子供との日常を書いてます。
元帰国子女でロシア系移民と国際結婚結婚。愛犬は南米から連れて来た、移民のアメリカ生活を綴ります。
妊娠初期から出産、初めての育児まで海外で~PONJAのブログ~
妊娠初期から出産、そして育児についての体験をもとにしたブログサイトです。 私は初産なので、すべてが初めて!しかも海外であるペルーでの経験を書いていくので、日本との違いなどもご紹介しています。
イギリス人の旦那さん、子どもたちとの日々の生活日記です。スウェーデンへの転勤が、決まり、過去の海外生活も振り返りながら久々の海外生活に向けてその道のりを綴っています。
横浜・ニューヨークにふるさとを持つ息子(2010年1月生まれ)との毎日をつづっています。
タイ人のおっと、2014年生まれの娘との常夏バンコクでの暮らし。
フランス人と国際結婚したママが日仏ハーフ息子の育児と、英検1級&日本語教育能力検定試験合格に向けての勉強記録を書いています。4月に2人目出産予定。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
学校ってなに? 何のために学校に行くの? 「みんながハッピーになるために!!」
思春期の 真っ只中。 迷い不安いっぱいだけど、 今しか味わえない毎日を 精一杯生きる 日々をつづりましょう。
子供の日常、部活、学校生活を 記録にとどめよう。
もうすぐ1年生になる子どもを持つママ*パパの不安、楽しみ、悩み、家族の事・・・etc・・・なんでもどうぞ☆
3人目を!というときにできたのが双子ヽ(;´Д`)ノ急に大家族になっちゃった人達でいろいろ話せたらな〜と思いコミュを立ち上げました!!
いろいろな抱っこひも、おんぶひも、スリング等がありますが、ここでは、両肩でだっこする(おんぶする)ものを中心に、使い心地などを語り合いましょう。赤ちゃんの成長に応じていろいろなタイプがありますが、どんな抱っこ紐を使っていますか?また、ハンドメイドでだっこひも手作りした方、ぜひ紹介してください。
英語でホームスクールを実践している方、 それ以でもネイティブの子供のように英語でなにかを勉強しているお子さん(算数や理科社会)がいらっしゃる方トラックバックどうぞ。
誕生日、クリスマスetc. 結構あるイベント! 毎度どうしようと困りませんか?うれしい悩みでもあるんだけど・・・ プレゼント候補紹介してください♪
乳児期からの語り掛け、読み聞かせで言語中枢を刺激、幼児期から指先に神経を集中させる遊びで脳を刺激、その結果歩行が始まると同時期に言語を習得するようになり、二歳に満たないころから接続詞を伴ったセンテンスを操る事を自発的に行い、会話が出来るようになりました。そんな知育を子育てに取り入れている方、興味のある方のお話を聞かせてください。
楽しい情報をなんでも提供し合う場所 子育て、ライフスタイル、スポーツ、ファッション 遊び その他。