私立中高一貫校生です。大学受験は英語以外は塾なしで国公立大・GMARCH大をめざしたい!
高校生の子どもを持つ、北国在住アラフォーママンの考え事。 受験・教育・読書・映画・海外ドラマなどに興味あり。
小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (一貫から高校受験 現高3 ) 英語の多読日記と日常の事を書いています。
なんとか高校生になれた少しどんくさい娘ちゃんとの生活&働くシングルマザーの胸の内。大学受験は?!
3人家族の主婦。中2の息子のご飯の記録と健康と美しい体を目指しながら日々を綴るブログ。
文化部女子が高校からは運動部へ。受験勉強と両立できるのかしっかりのぞき見。親も子離れの時期ですね。
私立中に通うバイリンガルな娘(小6で英検準1)と英語を習得したい母。卒業後のDWE/多読/ピアノ
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
自由教育をお手本に「勉強しろ」と言わない子育てを実践したら、息子のワタルは1年で偏差値20up→希望の公立高校に合格しました。 子ども自身に人生の選択を任せたらどこにたどり着くのか?楽しみな毎日です。
息子を溺愛する母のブログ。モチロン娘達も愛してますよー。町田啓太くんの沼にはまりました…。
宅浪や再受験・社会人受験で医学部受験する受験生は見ておけっ!宅浪で東大に受かった”犬”が荒ぶるっ!予備校業界数十年の召し使いも受験生の為に頑張ります~♪医学部受験以外の一般受験の内容も扱います・・・
できるだけお金を使わず老後を楽しく過ごせないか考えるブログ
大学生と高校生の男子を育成しながら看護師のお仕事を通し、日々の思いをしょうこ流に記録する活動日誌です
ピアノの練習日記、時々高校生の子供のこと。
長男:社会人、二男:専門学生 そろそろ子離れしなくっちゃ!!
受験生まっただ中!高校2年生の絵を描くのが大好きなノンちゃんのママです♪遊びに来てね♪
笑顔で毎日過ごせますように・・・アラフォー主婦の日々を綴ってます。
シングルファザーの本音や愚痴満載の日記ですw 娘と息子が2歳と1歳の時引き取って、今まで男手ひとつで育てて来ました。まあ、振り返れば「楽しかったかな〜。」って感じです。(^^)
HSC息子との苦悩と成長の日々、母の思い、困りを抱えてる子供たち、HSP(HSC)気質などについて
勉強が嫌いな私立高校2年生の子を持つ母の愚痴を置いていくブログです
発達障害の家族をもつ人生色々雑記ブログ。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子育てをする中で、毎日の交通安全は欠かせないものですが、ついつい見落としがちに。 こんなことがあったよ、こいうことに気をつけて。 など情報交換ができれば良いな、と思います。 お気軽にご参加ください。
子供が一人でも大変なのに、沢山いるお母さんも大変!!子育てコメント交換したいです〜沢山いても性格も違えば癖も違うし愛情の与え方も色々ありますよね〜 育児の仕方を語りあいましょう
微笑みの国タイで育児をがんばる人、大集合! 妊娠、出産、子育て情報どんどんトラックバックして下さい。 2009年6月より、リニューアルしました。
主婦・主夫・ママ・パパ・プレ主婦・プレ主夫・プレママ・プレパパ・育児・保育園・幼稚園・家事・家計・・・
愛犬と愛する我が子に関する事なら何でもOKです☆.。.:* ワンコと子供が一緒に仲良く写っている写真や記事、風景など♪ どんどんトラバしてご紹介してくださいね(*^-^*) 猫ちゃんもいいですよ♪ ペット・画像・イヌ・ネコ・ベビー
世界各国物騒な事件が多いですよね。もっと脳みそをやわらかく、愛をもって世の中を見たらいいのにって思いませんか? 世界にいる日本人の皆さんや世界平和を願う人からの思わず笑っちゃうような記事のTBお願いします。
まあ毎日いろいろあるわけです。 よい日もあれば悪い日も晴れたり曇ったり。 すきに書いてください。 みんながんばれと応援します。
お子様 ワンコちゃん の 育児に関してのトラコミュです
20歳前後でパパ・ママになった方、これからなる方、いませんか? 若くして親になったことでの悩み・不安・良かったこと、日々の出来事など 気軽にトラバしてくださいヾ(*´∀`*)ノ゛ 餅、今は若くなくても大丈夫(。-v-。)vブイ☆
キャラ弁作るの大好きです。4月から年長になる息子は戦隊ものが大好き戦隊弁当がんばって作りまーす。是非、覗いてくださいね。