2020年9月更新。 中1と年長さんの息子二人を育てています。 中学受験、進研ゼミ、塾・・貧乏なのに教育費ばっかりかかります。 そして、海外旅行も大好き!だから、毎日、節約して過ごしています。
小学生の娘と夫と3人家族の主婦の日常から(楽家事、子育て)買って良かった、使って良かったものなどの覚え書きと誰かの役に(ちょっと)立ちそうな事を伝えているブログです。
マカオとチピロ夫婦で運営をしています! キャンプ、猫、テニス、子供、家族旅行、ブログ関連、レビュー、うつ病体験談など様々な記事を投稿中!随時更新中です(^^)
8歳6歳4歳の子供を育てる主婦のブログです。 子供達との日常をイラスト付きでアップしています。
2013年生まれの息子(小3)&2014年生まれの娘(小1)の母です。 2025年中学受験するかも?な息子の家庭学習を中心に、日々のことを綴っています。
小学2年生と2歳の男の子兄弟を育てています。2人の成長記録、家計簿、お買い物記録などを書いています⭐︎
カメラ片手に出かけたり。 弟の子供の宿題をみたり。 編物も好きです。
少年サッカー指導歴20年以上(1年~6年:5期)全国大会3回⇒日本代表数名⇒本業が忙しくなりサッカー指導引退⇒現役の方に役立ちそうな情報を発信:ポジティブ思考、運が良い、マニアックな練習好き、こんな管理人のブログです。
関東在住のごく普通のアラフォー妻です。現在小学生の子供2人を育てつつ、自分磨きに奮闘中。専業主婦である今、完全に旦那によりかかって生きています。が、いつか金銭面でも精神面でも独り立ちして生きていけるようになることが目標!
40代世帯年収500万円台で二人の子どもを育てる質素な暮らしを紹介します。
内向的で運動神経普通の小学2年の娘たち 運動不足解消のためにサッカーをやってます。 ゆっくりではありますが、日々の成長を記録していければと。
2013年生まれの女の子の母親です。 ヤマハ(ジュニア専門コース)、バレエ、スイミング等習い事の日々を綴っています♡
エコに配慮しつつ、シンプル&ミニマルな暮らしを送る、夫と子供の3人暮らしの元浪費家。年間100万円以上の貯蓄を目指しています。
子育て日記などを書こうとして横道逸れているうちに宝塚ブログっぽくなったうっかり者が綴るサイトです。
絵本が大好きで、保育園、小学校、カフェなどで絵本の読み聞かせをしています!
結婚10年目に離婚したシングルマザーのブログです。小学校低学年の娘と保育園年長の息子を一生懸命育てています。 日々の出来事や、子育てについて書いています。
子供の成長記録として、ストリートピアノの動画を残したい。初めての撮影・録音は失敗だらけでした。検証しつつ、一緒にストリートピアノに参加してくれるお友達を探してます。
わが家には小学2年生の息子がおりますが おねしょ(夜尿症)が治らず、この度病院に通い 治療を受けてみることにしました。 出来るだけ楽しく治療を進めるためにも ブログにしてみることにしましたので よろしければご覧ください♪
異なる2つの文化の中で、2つを吸収する娘と、一触即発の夫と嫁。普通の家族日記なんですけど、とんでもない話も頻発する家族の日記となりそうです。
グレーゾーン小三息子の過去から現在までの発達の躓きや克服、苦難や喜びをブログにしています。 現在普通級にて奮闘中。グレーゾーン育児に悩む全ての方へ、少しでも明るい未来をお見せ出来るように書いています。
小学生を子どもに持つ保護者の方や学童で働かれている方にむけた情報を発信しています
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
小学校三年生の家庭学習♪
イクメンとは、育児を楽しむ男性。育児を積極的に行う男性のこと。 自分こそイクメンだという方にご登録いただいて、イクメン同士が高め合えれば良いなと思っています。
高齢出産のトラコミュはあっても、その後の育児については無いので作ってみました。 30代のうちに出産を終えても、あっという間に40代に突入。でも、子供はまだ小学校に入学してない。 そんなママ、そしてパパも、気軽にトラコミュしてくださいね。 そして、アラフォーより年齢が上という方も大歓迎です。 話題は育児や家族、ママ自身やパパ自身の関係する事ならなんでもOKです。 私自身も、40代に突入したものの、幼稚園年少と1歳児がいます。
おしゃれ大好きママさん!ナチュラルテイスト&きれいめテイストどちらでも大人可愛いお勧めのものを教えてください♪ ファッション、小物、ヘアーメイクなど、何でもOKです。
ライフスタイル・インテリア・ハンドメイド・・・楽しい事ならなんでもOK♪ トラックバック待ってまぁ〜す(⌒∀⌒)
兄弟、姉妹が出来たのはうれしいけど、子供が2人になると大変なこともいっぱい! うれしいこと、大変なこと、悩むこと・・・ 兄妹、兄弟、姉妹、お子さん2人のママさんの情報交換が出来れば嬉しいです♪
毎日のお弁当作り・・・ご苦労様です(^^) どうせなら、『楽しく作っちゃおう〜!』 そして・・・『楽しく食べてもらおう〜!』 ・・・そんな気持ちで、毎日、楽しんじゃっています♪ みなさんも、一緒に楽しんじゃいましょう〜(^v−)
同級生あつまれ!
家族でお出かけの1番の楽しみは 子供の笑顔(*^▽^*) 実は知らないスポットがあったり!? みんなで情報交換しませんか さぁ子供と一緒にどこ行こう〜*☆
かつてはバリバリ働いていたものの、結婚や妊娠や出産を機に専業主婦になり育児に専念中、という皆さん、どうしても外とのつながりが少なくなりがちですし、気持ちのはけ口もなかなか難しい事もあると思うんです。 特に小さい子を育てている場合、24時間ずっと母子で家にこもりがちの事もあるでしょう。 みんなで、日記でも役立つ記事でも何でも集めませんか? 専業主婦で頑張っている仲間が世の中にたくさんいると実感しあえたらいいですね。