試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
どうしたことか、生理が3ヶ月来ていない…。
この三連休に夫の三回忌を予定しています。
突然の大雨と長男(中2)
次男(小6)との約束
次男(小6)の脳波検査
自宅の古いパソコンから新しいパソコンへデータ移行できました。
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その3
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その2
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
発達凸凹長男(中2)が職場体験に行ってきました。
あんまり良くないなぁ。
7/6お題に参加します。
年相応に年齢を重ねている事実。
三男(小2)の剣道が何となく続いています。
【ピアノ 教室 お月謝 値上げ】保護者への手紙の書き方と伝え方の完全ガイド
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
時間上手になろう!
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
その後のアイツ
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
招かれざる客再来…
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
見ての通り、赤です!!黒白グレーの、モノトーンばっかり着てるくせに赤も好きだったりします♡△ この記事にも出てくるけどbonponのプチプラ着こなし便利帖posted with ヨメレバbonpon 宝島社 2018年09月売り上げランキング : 楽天ブックスAmazonKindlebonponさんの、赤
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!