試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
【続】話し合いができない旦那。「考えるよ」のその後がなかった話…。
【旦那に相談しても話し合いにならない】子どもの大事な話なのに他人事!怒りの朝LINE
コープに助けられたお昼ごはん!今日で給食終了しました。。。ガクッッ
【KALDI】知らないと損な9選!美味すぎて震えた!優勝は??
【ハッピーセット】やっぱり転売!?子供達買えるの??
サイオスカラートリートメント&白髪マスカラを実践レビュー!|プライムデーでお得に買えるアイテムも
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
【お買い物マラソン購入品】リラックスできるかわいいルームウェア!!
ママが選ぶ!夏に買って大正解だったアイテムたち!
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
【ピアノ 教室 お月謝 値上げ】保護者への手紙の書き方と伝え方の完全ガイド
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
時間上手になろう!
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
その後のアイツ
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
招かれざる客再来…
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
感謝祭で食べるターキー。ターキーは大きいので丸焼きを全部その日に食べるっての、けっこう大変(しかも多分ターキー好きな人もあまりいない)。 なので、この時期はあ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
サンクスギビングで4連休だった子どもたち。 娘は、ゲーム三昧。 息子は、4連休ということで出された宿題に追われてた。😅 英語APクラスの課題だけど、プレゼンビデオを自分で撮ってフラッシュドライブで提出するというもの。 出来上がったビデオを見たけど、良くやったなあ。私には、...
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です3人の発達凸凹ちゃん育児中ママの経験・想いをあなたへお届けします☆兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 …
休みの日、家の居心地が悪くてお出掛けばかりしていた汚部屋時代。外出ばかりしていたから家は散らかったまま。外出先で買ったモノが増えて益々‥素敵なモノを増やして家の居心地をよくしよう。素敵な家にしよう。って思ってた😅でも、断捨離を知りモノを減らして
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今年の冬はアラジンを出しました。6年ほど前に購入したのですが、息子がまだ小さかった頃は危険かな~と、使用していませんでした。なので、2~3年ぶり。危ないこ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!クリスマスツリーを出しました♪わが家のツリーは、スタジオクリップの120cmタイプです。毎年この時期は、「スタジオクリップ ツリー」で検索して来て下さる方が多いんですよね^^なので、今日はツリーのことを詳しく♪脚、支柱、枝がバラバラになるタイプなの
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
1day 1photo vol.103・‥…━━━☆・‥…━━━☆見た目より、量と内容。昔のお弁当ほど見た目は凝らなくなったけど、愛情は変わってないからね!・‥…━━━☆・‥…━━━☆(つぶやきは下へ)今日もステキな1日を♡Photographer ERI Kurimoto□■□■□■□■□□■□
はじめまして! どくとるマルコと申します。 30代後半の共働き家庭の妻・母です。 個性の強い?夫や息子との日常を綴ってみたいと思います。 わたしの好きな物事、息子に読んだ本のレビューや、 妻から見た夫のこだわりなんかを わたしなりに、おもしろおかしく書いて、 あとで家族で笑いあえたらうれしいなと 思ってブログを始めてみました。 ご覧になられる方々にも、 クスリと笑ってもらえればうれしいです。 こつこつと続けていければいいなと思っています。 これからよろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは! まずはこのブログによく出てくる(であろう)人物について紹介したいと思います。 わたし(どくとるマルコ)…アラフォーに片足突っ込んだ妻で一児の母。 寝ることと食べることが趣味という、 そこらへんにいるモブのひとり。 仕事はちょっと特殊。どくとるとは言ってみたものの、 そんな偉くない。 夫や息子との毎日を楽しく記録に残そうと思ってブログを始めた。 夫…おなじくアラフォー。育毛や筋トレや趣味に 余念のない大きな子ども。 家ではよく怒るくせに、仕事では人様の相談に乗ることが 多いという大きな二面性と矛盾を抱えた男。自分大好き。 やるときはやりそうな雰囲気だけは出せる男。 やれないときも多…
きょうついにはじめて自分から昼寝を…っ!! 母、大感動。 早起きの夫に合わせて、 今朝は 5時に起きちゃったのよね。 昼に、 よく行く美味しいパン屋さんで 大好きなぶどうパンを食べて、 近くの公園でたくさん走り回って… ジャングルジムももうすぐてっぺんに登れそう。 あぁ、一つひとつの成長がうれしくてたまらない。 今でこそ昼も夜も寝つきは良くなったけど、 生まれてから3年くらいは全然夜寝てくれなかった。 抱っこしておっぱいあげて、 ゆらゆらすればおさまるけど、 寝かせるとまた泣いて… …その繰り返し。 夫は仕事だから別の部屋に寝てもらって。 わたしはぜんぜん眠れなかった。 横になって寝れなかった…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昔々、、ジャネットジャクソンのBlackCatを大音量で聞きながら、バックミラーがウーハーの振動で震えるほどの状況で、快適にドライブをしたものでした。、、30年前になりますが。当時の愛車トレノには、シート下にウーハーと大型のアンプ。ドアスピーカーをグレードアップしてデッドニングもしました。後部のスピーカーもアップグレードしたものの、、ウインカーと連動でKENWOODのロゴが流れて光るスピーカーに交換。音質と見た...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
停車時に安定するジャッキ、脚が取り付けられました。後輪の直後に折りたたみ式で伸縮式の脚です。そして、室内では二重床の床張りを行っています。車種によっては床下収納などがありますが、この車は二重床。実は、アイディア、いや、妄想としてこの二重床に床暖房を提案したこともあります。二重になった床の隙間に、ラジエターホースを通してその熱で床暖房。これは却下。夏場はどうする?冷たい水を流すのか?これは次回への宿...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
以前、ママコートを買うか悩んでいたのですが結局ベビーケープを買いました。 ママコートもいろいろあるので悩んでいました>> 購入したベビーケープはロスクのウービーパウチというもの。 早速使ってみました~。
ご訪問くださり、ありがとうございます。 子どもたちが小さい頃、 何かを育てる経験をさせたいな~と、 ベランダで、小さな野菜や植物を育てていたことがありまし…
創部50年を超える名門校と、本校の定期戦です。毎年、力の差はシーソーの如く。聞けば今年で3勝3敗だそうです。でも、この試合は勝ち負けは関係ありまえん。どんな試合が出来たか、その歳の全力が尽くせたかが問題なのです。お互いに合同チームを体験しているのですが、今年はこんなに人数が多いのです。この両チームを見つめる、監督二人。私とT監督。年齢を足し算すると107歳。うーん、感無量です。※ここまで読んで頂き...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!