試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
鬼滅の刃で学ぶお金の教訓!アニメキャラの名セリフをお金の視点で変換!
【小6・小1】1学期が無事に終了しました
手を出して仲良くなる
【小学生・次男】猛暑の苦行。ランドセル廃止で良くない?
【子供用バランスボードおすすめ】木製asobuko体験談!効果ないは嘘?大人も使える選び方と人気4選を徹底比較!
【ダイソー】夏休み学習に使えそう♪鶏が3羽、卵が2つヒヨコが2羽孵ったら卵は何個?
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…25
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…799
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
体調も含めて それは助かる
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…798
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…23
一週間お疲れ様!自分弁当
夏休み突入。我が子の通知表を見て思うこと
中学生になってももバレーボールな娘。
愚痴を綴る
続:私立中1女子のお小遣い問題
いよいよ中学二年生 (メルマガバックナンバー)
大学生の夏休み と dカード利用特典
【専業主婦の資産形成】評価益含む現在の個人資産総額
昭和の中学生&高校生に戻ってます♪
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
月1のメンテナンスの後に待ち合わせた相手
【子供に栄養ドリンクって大丈夫?】エナドリは絶対NG!年齢別おすすめ&風邪・飲むタイミング・カフェイン影響を徹底解説!
人生初!のハムの飾り切りを見た子どもの一言
【知らなきゃ損】中学生の保護者が押さえるべき、今どきの内申点アップ術とは?
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
こんにちは、たるしる母です^^ 我が家の2歳むすめは先日からお昼寝をしなくなってしまいました。 tarushiru.hatenablog.com お昼寝がなくなってしんどい、辛い。。。 むすめはよくしゃべるので、 今ではぶっ続けで12時間、話しかけられ続けています。 日中のつかの間のわたしの休息時間だったのに。。。 さらば、今までありがとう、お昼寝。。。涙 この気持ちをなんとか乗り越えるべく、 今日はお昼寝をしなくなったメリット(親側の)について考えてみようと思います。 メリット①「寝かしつけが15分で終わるので、寝落ちせずにすむようになった」 メリット②「就寝時間が早まって、自分の時間が増え…
こんにちは、たるしる母です^^ クリスマスまで1ヶ月を切りましたね! 子育て中のママサンタさん、パパサンタさん、準備はいかがでしょうか! 今日は昨年のクリスマスに我が家のサンタがむすめにプレゼントしてくれたオススメおもちゃについてご紹介したいと思いますー! 1歳のクリスマスプレゼント「プラステン ニック」は2歳の今も大活躍! 「プラステン ニック」はこんなおもちゃ! 「楽天おもちゃ大賞2018」「プレゼントにあげたいおもちゃ賞」受賞! 大人も楽しめる!我が家の10の遊び方 1・定番抜き差し遊び 2・色分け 3・紐通し 4・おままごとの具材 5・模様作り 6・季節の飾り 7・ドミノ倒し 8・ミニ…
こんにちは、たるしる母です^^ 先日書いたこんな記事。 tarushiru.hatenablog.com 現在、「資源プラスチック」と「資源缶瓶ペットボトル」のゴミ出しを以下に減らすかに挑戦中です。 はじめて一週間がたちました^^ 現状をまとめておきます! 「資源プラスチックゴミ」はIKEAのプラスチック袋(小)ひとつ分! 「資源缶瓶ペットボトル」はツナ缶のひとつ! 「資源プラスチックゴミ」はIKEAのプラスチック袋(小)ひとつ分! 「ゴミ出しをしない生活に改める」宣言をした日は、ちょうど資源プラスチックと資源缶瓶ペットボトルのゴミ出しの日でした。 しかも、ちょうどよく夫が家にいたのです! こ…
こんにちは、たるしる母です^^ さて、2歳2ヶ月のむすめがお昼寝をしなくなって早数週間。 tarushiru.hatenablog.com ・・・いまだに慣れません(涙)とってもおしゃべりなむすめ。 朝6時に起きてから、夜7時に就寝するまで、ずーーーーーっと、おしゃべりしています。 5秒に一回、「ママ〜?」「ママ〜!」「ママ〜〜〜〜〜〜!」「ママと一緒にあそびたーーーい!」と話しかけられ続ける毎日。 こんなに必要とされるのも今だけ。喉元すぎればなんとやら。 今がいちばんかわいい時期、YES!!! ・・・でも、12時間ぶっ続けで話しかけられるの辛い。だって、人間だもん。 なるべくイライラせずに過…
ミートボール・アルフレッドスパゲティのバスケ試合弁当。(フェットチーネなかった)試合弁当にしては重すぎ?と思ったけど大丈夫だったようです。以前、お弁当には食べ…
こんにちは、妻ですそろそろクリスマスプレゼントを選び出す時期…わが家でも子供たちとあれこれ考えています昨年の娘のプレゼントはこちらアクアビーズ!こんなに作ったよーと並べてくれましたまだまだ記録更新中(笑)購入したのはこちら!アクアビーズ アクセサリーデザイナ
おはようございます、妻です昨日のブログでも書きましたがわが家で本格的寒さを迎えるにあたり急務であった羽毛布団の追加購入!夫は妻の焦りも露知らず・・・お高い買い物故、秘密裏に計画進行(笑)それまでの変遷はこちらお気に入りの敷きマットレス|西川エアーを選んだ理由→
プリンセス。ドレス。目覚める気配がなかった我が家の長女も、幼稚園で刺激を受け。ついに先日、「サンタさんにドレス頼むから」と言い出しました。食事中だった私の...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
去年、友だちがアドベントカレンダーは手作りできると教えてくれたから今年も作ろうかなぁ~と考えていると、いいタイミングで「今年もそろそろアドベントカレンダー準備…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
主夫のまいにち 1⇒2⇒7
主夫のまいにち 柵じゃなくなってきた
主夫のまいにち ようやくこちらにもありついた
ちゃんと座らせるための環境づくり。子ども用の椅子を買ったらめちゃくちゃ良かった。
初心者必見! 空腹だと買い物が64%増? その理由と賢い節約術
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、2段式コミックスタンドを買いました。真っ白で、軽いです。サイズは、幅78㎜×奥行230㎜×高さ151㎜です。増えてきた息子の漫画を整理したかったのです。これは文庫本サイズですが、ちょうど5冊並べられました。おもしろくて、つい
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です3人の発達凸凹ちゃん育児中ママの経験・想いをあなたへお届けします☆兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 り…
「江東区ウクレレ講座」(運営:東京YMCA)11月29日 木曜日 講座 第7回目ウクレレも、ピアノやヴァイオリンと同じように、基本姿勢があります。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
こんにちは! どくとるマルコです。 今日は私から見た夫の家事について 書いてみたいと思います。 出会ってもうすぐ10年。 あの頃はお互いに若かったわ…(遠い目) 今の若い方ってどうなんでしょう。 男性も家事ができるようになっているのかしら。 付き合い当時の夫は、ほら穴みたいな ワンルームに住んでいたわ… ガスコンロが一口。冷蔵庫が四角かった。 もちろんユニットバス。 なぜか洗面台が浴槽の上にあった。 そしてなぜか電気はついていなかったわ… いろんな汚れが目立たない仕様になっていたわ… …もうやめましょう。 なんで付き合おうと思ったか、思い出せない。 う〜ん、思い出せない。 そんなわけだから、 …
・かいじゅうたちのいるところ モーリス・センダック さく じんぐうてるお やく 好きな絵本を挙げろと言われたら、 たぶん誰かは絶対に紹介する、 絵本界のマスターピース。 ってわたしは思ってる。 なんか書店でも、ポップとかめっちゃ作って 専用コーナーがあるような、 そんなイメージね。 わたしはブックオ◯で買ったわ。 ◯ックオフで買ってみたら、 なんと読者カードが付いてきた。 郵便番号5桁。 これピンとこない?いま7桁よ? 人口減少してんのに。 今時の子は郵便番号が5桁とか、 電話番号も昔は6桁だったとか、 知らないんじゃないかしら。 …知ってたからなんだって話だけど。 その当時を生きてきたら偉い…
あんぱんまん/作・絵 やなせたかし 日本の乳幼児で知らない子どもはいないだろう、 激、クラシック。 「パッヘルベルのカノン」とか、 「シューベルトの魔王」的な。 違うか。 「モルダウ」とか 「ドナドナ」とか。 もっと違うか。 30代中盤の ミスチルとか スピッツとか そんな感じかしら。 …それも違うか。 そんなスケールで測れない、 クラシック中のクラシック。 飢えた人に自分の顔を食べさせる アンパンさんの物語。 ちなみに、彼の名前がまだカタカナになる前の、 この絵本(第1作)にはバイキンマンもバタ子さんもチーズも出てきません。 あのおじさんは出てきますが、 ジャムという名前すらありません。 半…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
整理収納アドバイザー親・子の片づけマスターインストラクター 中井祐三子です。 HP>>>こちらをクリック 今日から、期末テストの我が家息子君・・・今回は…
肉子は知らなかったのですが産院に張り紙がしてあったらしい、はじめてばこ。 G様に言われ申し込んでいました。 はじめてばことは、これからたくさんの初めてに出会う赤ちゃんとパパママを応援して 協賛企業からお祝いがもらえる、地域のキャンペーンです。 やっている地域とやっていない地域があるみたいで、 中身もそのつど変わるみたい! 肉子とヘムちゃんに届いたはじめてばこを紹介します~。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!