試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ちょっとバージョンアップしてみた。
楽天お買い物マラソン 今回の購入10店舗
楽天お買い物マラソンで即買い!ハンディ扇風機とダブルガーゼパジャマ
👦子供 少子化対策について👧
誕生祝の休み ろうそく吹き消すだけ?
【2025年7月②】楽天お買い物マラソンで買ったもの。フライパン、日傘、日焼け止め、万博チケット、本など
【七五三準備】お着物の試着とリロ&スティッチの映画。我儘三昧な姫に振り回された1日でした。。。
天才が消える理由
【8時10分前問題】小学生に通じない!? あねこの珍回答にパパゴン衝撃😂
まめぞう、海ガールにまっしぐら!
「双子育児は想像以上。でも、いつかは巣立っていく」
上の子と下の子、姉弟喧嘩をすることもあれば褒めることもあったり、色々ある姉弟
図書館で借りてきた本「おおきなかぶ~ 笑本おかしばなし2 」と「新・絵でみる化学のせかい 4」
劇場版鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、公開!
最近のこと
杉並区のO様、玄関先を施工させて頂きました!一生懸命作業した結果、綺麗になって、滑り止めもしっかり施工できたようです。依頼主様からは以下のようなご意見を頂きました。一般社団法人 IONさんに玄関を滑らないように施工してもらいました。綺麗に掃除をしてから乾かして、塗っています。当日夕方から、あいにく雨☂️になり、シミができましたが、後日もう一度塗りに来てくださりピカピカに。家の周りの草むしりもしてもらいま...
みなさん こんばんは 整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。すっかりゆうがた学校の宿題をカノンを聴きながら…今日は聴きた…
「Ki-Kiの言葉の魔法」..*新咲く No.174..「小さくても、全然平気」..きっと誰にも…「誰かの、役に立ちたい」っていう、 思いが有る。..ありが…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です3人の発達凸凹ちゃん育児中ママの経験・想いをあなたへお伝えします☆兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 り…
この一年、コツコツと断捨離をしてきて家の中のモノもいい勢いで減って来ました。 (目標達成まであとちょっと!!)…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。一昨日の夜、飲みに行ったダンナさんはボジョレー解禁で飲みすぎたらしく、昨日は禁酒日でした(笑)朝は、王子に叩き起こされて10時には起きて来たけ...
こんにちは。昨日は午前中、ダンナさんが電気屋さんにでも行ってこようかなぁ~なんて話していたのにお昼を食べてからダンナさんが眠くなった!と言って外に行きたい...
誕生日やクリスマスなどで娘に購入した物、もらったものを振り返ってみました。 実際に使ってみてこれは良かったなー!と思える物を紹介します。 買って良かった玩具 アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん Super DX 図鑑の絵を専用のペンでタッチすると、アンパンマンやその他のキャラクターが言葉を教えてくれます。専用のペンもアンパンマンのペンでかわいい♡ そして一押しポイントがペンにスイッチがあり日本語モード・英語モードに切り替える事が出来ます。 うちは主に英語モードで使用中です! ページが53ページもあり、動物の名前や野菜の名前、乗り物の名前から始まり体の部位の名前や公園の遊具の名前、遊…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
鎌倉ものがたり DESTINY鎌倉ものがたり見たい♪,鎌倉大好きドタバタ大家族の喜怒哀楽日常は・・・まるで宝石箱をひっくり返したような日々(;゚Д゚)(*´▽`*) 鎌倉は宇宙一良質なエネルギーが溢れる宝山 (*´▽`*)ユキ♪サン♪ウタ♪ルル♪セン♪ハナ♪キコ♪ピコ♪ゴン♪ どうぞ、よろしくお願いいたします(´∀`*)ウフフ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 おはようございます2018年12月18日午後1時12分計画帝王切開、山王バースセンターにて無事、出産しました!…
20日夜から楽天大感謝祭始まりますね~!! スーパーセールでしこたま買ったのですが…、迷う、迷うぞ!
カブトムシがやってきた|小3の話
【小6・小1】1学期が無事に終了しました
漢字の期末テストは4日後なのに…|小3の話
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
芦屋ロサブランの子供用日傘レビュー|暑さ&紫外線対策はこれ1本で◎
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
直近1ヶ月このブログで人気だった記事
こんにちは🫧もうすぐ夏休み🌻🌈
「え、今日プール中止なの?」突然の変更に親の戸惑いと不安
子どもの手が止まらないお野菜で晩ごはん
ローマ字の表記が変わることが決定|小3の話
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
スイミング通っててよかった!小学校プール授業見守りで実感
暑さ対策必須!の万博で役立ったもの
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問くださり、ありがとうございます。 ありがたいことに、働く時間が以前よりも増えてきたので、 さまざまな家事の見直しをしています。 そのうちのひとつと…
もうすぐクリスマスですね。 昨日夜中にゆりなのクリプレを包装しようかなと思ったところ秋くんが急きょ沖縄出張になったので出張準備してたらひまりが起きてきた! あぶなーーーい(꒪⌓꒪) クリスマスラッピングを見られたらおしまいやった…ラッピングは今日ひまりが学校行ってる時にしました。 12月になると必ず見るDVDがあります。 ディズニーのサンタのおもちゃ工房です。 私も昔々の小さいころ毎年みてました。ビデオテープで。 DVDで見つけた時はテンション上がりました。日本語吹き替えの声は当時と違ったけど。懐かしすぎて嬉しかったー! 内容はサンタさんが家で子供たちのプレゼントを作る様子なんですけど、おもち…
日曜に、夜食&おやつとして作ったクロワッサン。数は忘れましたが20個前後はあったはず。そのままでもいいけどハムを挟んだりすればボリュームも出るし 数は十分よね…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「Ki-Kiの言葉の魔法」..*新作 No.173..「似ているようで、全然違う」.誰にだって、悲観したり、卑屈になったり、諦めたり、投げやりになったり、人…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。下の子の学校の保護者会へ保護者会は必ず参加しています。4分の3くら…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です3人の発達凸凹ちゃん育児中ママの経験・想いをあなたへお届けします☆兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 り…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は、19回目の結婚記念日。 去年は、すっかり忘れてて、一週間くらい経ってから、気がついた! うちの夫は、今日気がつくかなあ? 今日は、ケーキでも買ってくるかな。 せっかく私が気づいたし。😅 毎年二人で忘れてる結婚記念日。結婚した日と結婚式をした日が違うから忘れるんだと...
冬の季節になりました。冬と言えば毛玉! セーターなどすぐ毛玉ができちゃいますよね。 100均とか電池式の毛玉取り使ってるよ〜って方にぜひぜひオススメしたいのがコチラ↓ 電池がいらない充電式の毛玉取りです。 充電すればコードレスでも使えますが私はコンセントに挿したまま使用する事が多いです。 なにせ100均などに比べるとパワーが違うので面白いほどミルミルうちに綺麗に取れます。 着たままでも使用できるようです。 Before↓これは恥ずかしくて外に着ていけないレベル after↓短い時間であっというまにこの通り!電池が切れて弱くなることもなくストレスフリー。こんなに綺麗になるから楽し!嬉し! 毛足の…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございマス 週末の天気予報を見たらびっくり関西地方! 雨ばっかりじゃないですかーーーっ 先週はシーツを洗えたけど布団は干していないんです お布団モ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!