試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち 1⇒2⇒7
主夫のまいにち 柵じゃなくなってきた
主夫のまいにち ようやくこちらにもありついた
【0歳〜1歳】赤ちゃんの成長をぐっと引き出す!子育てアドバイザーが贈る3つの関わり方
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
子どもと本屋に行くメリットと年齢別楽しみ方完全ガイド|親子の絆を深める読書体験
主夫のまいにち 1個だけかぁ
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【2025最新】稲毛海浜公園プールに子連れで行ってきた!平日利用レポとおすすめポイント
桜の時期を過ぎても魅力たっぷり!春〜初夏の「高遠城址公園」をゆったり散策
子連れ水遊びの持ち物リスト|夏のおでかけにあると安心な準備アイテムまとめ
【東御市】アトリエ・ド・フロマージュ本店がリニューアル!子連れでソフトクリームを楽しむ
子連れで「臥竜公園」へ|3歳児との春のおでかけレポ
モーリーファンタジー上田店内「のびっこ」で遊んできました|イオン上田の室内遊び場レポ
【万博の教科書】ガチで行ってよかった国別パビリオン10選|2025年大阪万博
伊香保温泉でホッと癒される!子連れおすすめ宿ベスト3
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
保育園入園から2か月。すっかり保育園に慣れた息子は、朝のお見送りでも泣かなくなりました。保育園入園2か月目の我が家の忘備録です。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ソファを手放して2週間。どんな風にリビングで過ごしているのか写真つきで紹介します。ソファを手放したことで子どもスペースが広がり、広々遊べるように。キャンプイスを活用したりもしましたが、結局無印良品のクッションを購入することにしました。
暑い日がこれから到来します。せっかくの赤ちゃんとのお散歩を楽しく快適にしましょう。 ということで我が家では100円ショップのUSB扇風機にモバイルバッテリーを接続してベビーカーに搭載しています。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
本当に運動会は暑くて暑くて。 持って行ってよかったのが、 保冷剤!! しかも硬いやつじゃなくて柔らかいやつ!! まだ下の子は外では歩かないので抱っこ紐がほとんどだったんだけど、抱っこ紐ってとにかく
皆さん、子供の行動が理解できないときありませんか? 「なんでそんなことするの!」とか「意味わかんないことしないで!」と怒ってしまうことありませんか? そんなパパ、ママにおすすめの絵本を紹介します。 『りゆうがあります』作:ヨシタケシンスケさん 著者 ストーリー 息子の反応 私が思ったこと 著者 ヨシタケシンスケさん デビュー作『りんごかもしれない』でその年のあらゆる新人賞を受賞。 絵本作家としてデビューする前はイラストレーターとして活躍されていたそうです。 作品集『しかもフタが無い』(パルコ出版)、『やっぱり今日でした』(ソニー・マガジンズ)も出版されてます。 ストーリー 鼻をほじる、貧乏ゆす…
1歳半になる息子は、ダイソーのおもちゃによくお世話になっています。どれも100円とは思えないクオリティばかり。コスパ最強のおもちゃです今回はわが家が買って満足したダイソーのおもちゃを紹介していきます。木製おままごと野菜・シールブック・木製パズルなど知育玩具にもおすすめです。
こんな日が来ると、薄々感じてはいたのですが… 今日ついに、落ちてしまいました。 おもち(息子)が。ベッドから。 いつもは朝シャワーを浴びる時などは、バウンサーを洗面所まで持って行き、そこで待ってもらっていたのですが。 今日は主人がいたので、お風呂行くね〜と声をかけて、おもちをベッドに残して浴室へ。 しばらくすると主人が「おもちが起きた」と、外から声をかけてきました。 さっきから起きてるよ、と返すと「いや、おもちが落ちた」と。 血の気が引きました。 一瞬で、どんなふうに?血は?どうする?私のせいだ、と数えきれない感情が、うわーっと立ち上っては消え。 頭が真っ白に。 どこから!?と浴室のドアを開け…
子供は眠くないなら寝ないし、食べたくないときは食べません。その毎日の中の1シーンにいちいち不安を覚えていたら、身が持たないですよね。大丈夫、だいじょうぶ。子供は育っていきます。どーんと気楽にかまえて子育てしてください。あなたはとても素敵なお母さんです。
本当に今更なんだけどスピッツにハマってしまいました。 子供も一緒にハマり、毎日子供とスピッツのCDを聴く日々。 主人は昔から好きなので、「おまえは今までスピッツのすごさに気がつかなかったの?草野マサムネが天才だということに今まで気がつかなかったの?」と言われております。 草野マサムネさんはきっと小説家になっても成功したと思います! 今も子供のリクエストで『涙がキラリ☆』をかけています。 "君の記憶の片隅に居座ることを今決めたから" 私の記憶にも居座ってしまいましたよ、草野マサムネさん! もう今後の人生、スピッツなしは考えられない! 主人はスピッツをはじめ90年代の曲をよく息子に聴かせています。…
弱視の疾患や原因、治療法や治療できる期間について詳細をまとめた記事です。眼科勤務視能訓練士が解説します。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
以前ブログに書いたAさん親子。 www.tenyawanyamama.com Aさんからまた連絡がありました。 前回のダイジェスト Aさんの子供の現在 私が思ったこと 前回のダイジェスト 公園で一緒に遊んだ時にAさんの子供が他の子のおもちゃをとってしまってもAさんは「本当にもう…」と言うだけで私がそういう時は「貸してって頼まないでとるのはダメだよ。」とか教えるものなんじゃないの?なんで注意しないの?とモヤモヤしたという話でした。 Aさんの子供の現在 Aさんから最近きたLINEによると児童館でトラブルを起こしたようです。 児童館でAさんの子供と他の子が遊具のとりあいになったそう。ここまではよくあ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お…
友人や同僚、兄弟姉妹に赤ちゃんが出来た!となると、プレゼントを贈ろうという話になることも多いハズ。ただ子育ての経験がないと、どんなものがいいのかわからないことも…。そこで、赤ちゃんにプレゼントを贈るときにおさえておきたい3つのポイントをご紹介します。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは! 昨夜こんなことがありました。 寝ようとすると、なぜかシクシク泣きだす息子。 「どうしたの?」と聞くと「お母さんがシワシワになってきて、年をとってきて、おばあちゃんになるのが嫌なのー!!」 え、ええー…と呆気にとられる私… 確かに私は最近、自分でも笑うとシワが目立つようになってきたことを気にしておりました。 でも、おばあちゃんになるのはまだ先の話だと思うんだけどな…息子からすると私、おばあちゃんに近づいてるのだろうか… ちなみに私は33歳です。 とりあえず息子に「今より若返るのは無理だけど、今をキープできるように頑張るね。」と言いました。 私の対応はこれで合ってたのかしら… そうい…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
斜視の疾患や原因、治療法や治療できる期間について詳細をまとめた記事です。眼科勤務視能訓練士が解説します☆
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
子どもが生まれてから、自然の大切さを痛感している私たち夫婦。 環境保護というと大げさですが、今日は私が環境のために気をつけている小さなことを紹介します。そしてフードバンクを少しでも多くの方に知ってもらえたら嬉しいです。 私が子どもの頃と変わってきたと感じること ゴミ問題 私たち夫婦の考え フードバンク 私が子どもの頃と変わってきたと感じること 黄砂、PM2.5、真夏には40度の気温… 私が小学生の頃は30度で今日はすっごく暑いよー、30度だからね!と親から言われていました。今では30度どころか36度とか37度とか40度の日だってありますよね。 こんなの私たちが子供の頃あったっけ?という話をよく…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
【七五三準備】お着物の試着とリロ&スティッチの映画。我儘三昧な姫に振り回された1日でした。。。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
【ダイソー】夏休み学習に使えそう♪鶏が3羽、卵が2つヒヨコが2羽孵ったら卵は何個?
【楽天マラソン】何買おう??
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。
整え直して調い治る!
【イチジクとチョコのパン】妹大好きな小3兄と意地悪好きなサイテーな小1妹
【ホットクック】野菜嫌いさんも飲める!まるでスイーツな丸ごと玉ねぎスープ
ムスメが納豆に取り憑かれた件【2歳10ヶ月】
アラカン看護師ブロガーも共感!看護師として子育てと仕事を両立したいあなたへの応援ブログ「教えて!トラカン先生〜子育てナースのキャリア支援室~」
英語が喋れるようになるまでをただただ記録するブログ
【続】話し合いができない旦那。「考えるよ」のその後がなかった話…。
ちゃんと座らせるための環境づくり。子ども用の椅子を買ったらめちゃくちゃ良かった。
5歳息子、0歳娘を育児中の30代主婦のhappy.momです。 平日は、父が社長である家族経営の小さな会社の事務の仕事をしています。 5歳息子は、3歳までは子連れ出勤して、年少から保育園に入園。 昨年11月に娘を出産後も、娘を連れて実家近くの事務所で短時間だけ事務仕事をしています。 その間は、実家で母に娘を子守りをお願いしています。 基本的に平日は、息子を保育園に送った後に実家に行き、午前中は実家でお世話をして、午後1時から4時まで仕事をするという日々を送っています。 なので、娘を産んでから、娘と2人きりで丸1日過ごすことは今までありませんでした。 しかし、両親が結婚記念日を兼ねて3泊4日の韓…
大津で起きた保育園児の列に車が乗りあげた交通事故から今日で一週間だそうです。 そして今日も千葉で65歳の男性が運転する車が公園に突っ込み、園児を庇った保育士さんが怪我をされたそうです。子供を守ってくれた保育士さんのおかげで子供が犠牲にならずにすみましたが、保育士さんは骨折されたとのことで…1日も早い回復をお祈りします。 そして、身を呈して小さい子供を守ってくださったこと、子供がいる母親の一人としてお礼を言いたいです。勇気ある行動、本当にありがとうございます。 最近の子供が犠牲になる交通事故のニュース、うちの息子と同じくらいの年齢のお子さんたちが被害に遭われたり、危ない目にあったりしていて、他人…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
生後5ヶ月の成長 生後5ヶ月の娘ちゃん。 5ヶ月になったばかりの4ヶ月健診では、体重7200gまで大きくなっていました。 抱っこもだいぶズシンと重く感じるようになりました。 長時間抱っこしてると、さすがに疲れますね。 そんな娘の成長をまとめたいと思います。 ずり這いを始める 生後4ヶ月で寝返り完全マスターしてからは、徐々に動きが活発になり、ハイハイの練習を始めるように! まだ一気にまっすぐ前には進めないけれど、ずり這いで少し前に進んだり、後ろに下がったり、横移動したりと、行動範囲を広げております。 これは、生後6ヶ月にはハイハイしちゃう勢いです。 息子も赤ちゃんの時の発達が早かったけれど (生…
子供の朝の荷物のチェックってどうしていますか? 小学生以上のお子さんがいる方は時間割はお子さんが一人で合わせていますか? 忘れ物があった場合、どうしていますか? 先日、友達と話をしていて「親が子供のためにすることが必ずしも子供のためになるとは限らないんだな」と思う出来事がありました。 友達夫婦 ご主人の忘れ物 ご主人のおかあさん 友達夫婦 結婚してそろそろ一年。 ご主人は結婚するまで実家暮らし。 友達は社会人になってから実家を出て妹と二人暮らししてました。 ご主人はサラリーマン、友達は在宅ワーカー。 ご主人の忘れ物 友達のご主人が忘れ物が多いそうです。 朝、仕事に行くご主人を玄関で見送ってから…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
一歳のお誕生日を迎えたのに、まだ買ってなかったプレゼント さすがにないのは可哀想なので、悩みに悩んでこちらを購入 【Im TOYアイムトイ】指先レッスンボックス | 誕生日 1歳 男 おもちゃ 女 木のおもちゃ 知
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
0歳9か月で保育園に入園した息子は、入園後ひどい便秘に悩まされました。その際行った対策と実際の効果をまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
赤ちゃんのお風呂の入れ方に悩んだ出産当初 赤ちゃんのお風呂の入れ方の定番は、 ベビーバスにお湯をためて片手で赤ちゃんを支えながら もう片方の手で洗ってあげる方法でしょうか。 産後の沐浴指導ではこのやり方を習いました。 慣れなくて手がプルプル、変な中腰になってしまいとても疲れました。 このやり方は無理…と実感。 もう1つ、産前の講習会で「最近のやり方」として教えてもらったのは 赤ちゃん用バスマット(スポンジ素材)に赤ちゃんを寝かせ 全身をモコモコ泡で洗って最後にシャワーでザッと流してあげる方法です。 講習会では実践なしでしたが、こっちの方が楽そう!と思いました。 しかし、水切れのよいバスマットで…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
最近、主人と意見が合わないことがあります。 工作が大好きなうちの息子 絵本作り 私の考え 主人の考え 主人の考えを聞いて私が思ったこと 工作が大好きなうちの息子 息子は工作が大好きです。家にいるときは空き箱や折り紙などを使っていつも何かを作っています。幼稚園を決めるとき、色んな幼稚園を見に行きましたが、工作やお絵かきなど芸術分野に力を入れている幼稚園入園を決めました。 絵本作り そんな息子が最近夢中になっていることがあります。 絵本を作ることです。 白い紙に絵を描いて、吹き出しをつけてセリフも書いて大体10ページくらいの絵本を作っているんです。 私の考え もちろんまだ5歳の子供なので拙いところ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
「初節句で五月人形は買う?買わない?」マンション暮らしの我が家の五月人形購入問題を記事にまとめました。
こんにちは😃 10連休楽しんでますか? 我が家は帰省して戻ってきたところです。 実家でゆっくりさせてもらったので、また今日から頑張ります! そんな実家滞在中に読んだ本を紹介します。 ただ子供の絵本ではなく、親が読む本です。 著者 内容 読んでみて 『子どもを叱り続ける人が知らない5つの原則』 著者 石田勝紀さん 一般社団法人教育ラボ代表理事 20歳で会社を設立し、学習塾を創業。 いわゆる詰め込み勉強はさせず、「心の状態を高め」「生活習慣を整え」「考えさせる」の3つを柱に指導することにより学力上昇はもちろんのこと、社会に出てからも使えるスキルとマインドを子どもたちに習得させてこられました。 現在…
液体ミルク、明治ほほえみらくらくミルクを実際使用してみた使い勝手や感想、メリット、デメリット、お値段などの詳細をまとめました。液体ミルクを検討されている方の参考になれば嬉しいです。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング参加…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!