試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
レジデンス イン バイ マリオット ニューヨーク JFKエアポート宿泊記
アメリカのティーンに人気のおみやげ
NYのうまいサンドイッチ
パンが美味しいスーパーマーケット
今年度のファイナルゲーム
セントラルパークでサルサ
イタリアのおみやげ
お散歩途中で見つけたコミュニティーガーデン
思いもよらない落とし穴
驚きの幕引き
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
7月4日と旅行の予約
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
ちびあのミドルスクール卒業式
ムスメが納豆に取り憑かれた件【2歳10ヶ月】
【トイトレ記録】補助便座に泣いていた娘が…ついに“トイレで座れた日”のこと
【2歳男の子おもちゃ決定版!】買ってよかった!知育玩具BEST5|イヤイヤ期も夢中に?長く遊べるおすすめランキング
【夏休み】家族で海外旅行計画の詳細
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
【グレーゾーン育児のリアル】発達の遅れを指摘されてから、普通の子育てができなくなった私
子どもが「やめて」をやり続ける理由【2歳9ヶ月】
遅めの2歳児健診に行ってきました
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
寝かしつけられる側になった夜
【絵日記】2歳児のことばの成長!「いちゅぴー」しか言えずしょんぼり
【絵日記】おはなお姉ちゃんをゼロ距離応援‼︎ 2歳児の上手、上手!!
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
こんにちは @MIKS+home です!増税前にカメラ買いました。多くの機種は既に便乗値上げしてると思うので、底値狙うなら増税後の方がいいと思います。が、9月中に稼働予定があったのと、意外と安くなったのでついつい決めました。
当選しました。 うちの子も大好きなカルピス。 カルピスを使ったレシピは子供達と作ったら楽しそうな(*´∀`*) 昨日から息子が人生初めての発熱です。 鼻がつまっていて、辛そう。 なので、鼻水吸引機
メダカ飼い始めました❗✨ 週末、私の実家の裏にある小さな池で、メダカを見つけた長男。バケツに入れて「飼う!」とはりきっていました❗ が、ちょっと目を離したすきにばぁ(おばあちゃん)が池に戻してしまっていたのです💦ショックを受ける息子。。。 学校が始まるので、団地に戻るのですが、その途中、 長男「お店に寄って!」 スーパーのペットコーナーで、自分のおこづかいで買えるメダカを10匹ほど買い自宅で育てることにしました🍀 毎日の餌やり、掃除ちゃんとできるかな☺️?
カブト虫の幼虫 今年の7月にカブト虫を2匹貰いました🌻 メスがいなかったので、メスを一匹購入して一緒の虫かごに入れて飼育していましたが、卵を産む前に死んでしまいました😢 諦めていたところに、カブト虫の幼虫を知り合いからいただき、現在、4匹の幼虫を飼育中です❗ 小5の長男と初めてのカブト虫の幼虫のお世話していきたいです😆✨
タピオカドリンク🥤 小3の娘がタピオカドリンクが好きでいつもは、お店で買って飲んでいたのですが、今日、業務スーパーへ行くと、 冷凍のタピオカが置いてありました! 親切にタピオカ用のストローも近くに販売しておりどちらも購入してきました😄 夕方、 娘「ただいまー!」 私「タピオカ買ってきたよ〜!一緒にタピオカジュース作ろう🥤✨」 娘「やった〜😆✌️」 沸騰したお湯でタピオカを30秒〜1分程茹でザルにとり冷やします。 カルピスと一緒に飲んでみると 美味し〜😆❗タピオカがモチモチしていて、お家でも美味しくいただけました(*^^*) ついでに、白玉団子も一緒に茹でてきな粉をかけていただきました✨ いつも…
こんにちは びった。です あらら?つい先週スーパーセールが終わったと思ったら 昨日からまたお買い物マラソンが始まっていますね 増税前ですからね &n...
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 今日は、子供のお友達のプレゼントを買うためにポケモンセンターにやってきました。 私自身はポケモンで遊んでいるわけじゃないんですけど、 […]
子供が生まれる前は、子供に与えるおもちゃにも理想がありました。 想像力の広がるもの、創造性を育むもの、複数の遊び方が出来るもの、長く遊べるもの。 電子機器ではなく、キャラクターではなく…。 最低限し
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 今日は兵庫県三田市にある兵庫県立人と自然の博物館に行ってきました。国立や公立の博物館って安いから素敵(^^♪ この博物館は恐竜の化石 […]
親子で一緒にできる楽器。ウクレレ親子レッスン。4歳でウクレレを始めて。親子で同じ趣味をもって、3ヶ月。5歳の子供とウクレレレッスン。「ママといとちゃん」 高田馬場 ウクレレ 親子ペアレッスン。今日は、メトロノームを使ってリズムのレッスン。幼児のウクレレレッスン
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
9月…そろそろ、西松屋の最終処分セールが始まるころだなあ…。 と、思っていました。 (昨年→2018.09.26「西松屋の夏物最終処分セール」) しかしながら、 ・なかなか土日に買い物に行けない ・子供を連れ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
学校が再開して2日目。 ゆうも私もまだ学校モードについていけず もうヘロヘロになっています 私はともかくとして ゆうは昨日と今日と2日連続して 遅刻ギリギリに小走りで家を出る始末 昨日は学校に持って行かないといけないものが多い上に 焦っ…
高田馬場NAOウクレレスクール 親子で、家族で習えるウクレレ教室。日曜日は子供カップス教室。家族プライベートレッスン。「大林ファミリー」二人の子供が参加してくれました。長男と次男で、兄弟カップス。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
子供と一緒にウクレレ。親子で一緒に習うウクレレ。高田馬場NAOウクレレスクール 親子ペアレッスン 5才 「文太くん」親子で初心者からレッスン半年。右手でウクレレの持ち方、ウクレレの弾き方、左手コードの押さえ方。楽譜の読み方・リズム譜の読み方。もうできるようになり
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!