試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 大阪梅田のスカイビルで開催しているドイツクリスマスマーケットに行ってきました! 毎年行っていて、今年で3年連続で行っています。 なんか、1年早いなーって感じます。 ドイツ・
突然ですが、我が家の次女(小学3年生)が歯科矯正を始めました。 そもそもなぜ歯科矯正をしようと思ったの? 下の歯が上の歯に干渉してグラグラ、歯茎も弱くなっていた。 矯正歯科へ(費用、矯正実施時期等) まとめ 突然ですが、我が家の次女(小学3年生)が歯科矯正を始めました。 昨日一発目、歯科医院の窓口で基本料金約35万円、払ってまいりました。。。 これに毎回診察の都度、処置料もかかってきます。。。 ↓ブログで大儲けしてロールスロイスどころではありません。www.usbbqgrill.net PL的にもキャッシュフロー的にもアウトすぎます。 でもいいんです。次女の歯の不具合が解消されて喜んでくれるた…
こんばんはまたまた更新が空いてしまいましたが、2歳になった息子の誕生日のプレゼント、第二弾です 私たち両親からのプレゼントとは別に、実家の祖父母からのプレ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
西武池袋線で、ウクレレ教室に。10月から、お母さんは個人レッスンになりました。4歳の男の子との親子レッスンはしばらくお休み。3人のお子さんのお母さん。今日は、小学3年生の女の子と一緒に。プライベートレッスンは、家族が見学できます。母親の真剣な姿を見て、くーちゃ
四谷大塚直営校舎の更新書類を提出したと思ったら、今度は通信「進学くらぶ」からの更新手続き書類が…。 ・進学くらぶ継続のご案内 ・冬期講習教材販売のご案内 先日の個人面談からも、とりあえず本格的な通塾は
去年、私は、「毎月のように旅に出る生活にしたい」と願っていたのですが、不思議とそれが現実となり、ほぼ毎月のように旅に出て
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) いろいろ子供とお出かけしてきましたが、今日はその中でも、雨の日でも遊べる場所の特集をしたいと思います。 ランキング形式で紹介しますので参考にしてくださいね。 第10位 アネ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
お誕生日の前の週末に、いつものスタジオで撮影してきました。 いつも書いていますがザ・ドレスでなく普段着っぽい衣装(小物も衣装もパリで買い付けてきたもの)&自然な感じの表情で撮ってくれるのがお気に入
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
すみっコぐらしが大好きな長女。 前々から行きたいと言っていた、すみっコぐらしの映画に連れていきました。 めちゃめちゃ人気があるんですね。 オープンと同時に行ったのに、チケ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 伊丹空港の近くの公園、豊中市のふれあい緑地(服部ビオパーク)に行ってきました。 伊丹空港の近くって言っても、伊丹スカイパークじゃないです。 伊丹スカイパークは有名ですが、こ
出戻りのBコース。 第11回の算数は分数ということで、整理整頓ができない花さんはミスの連続! あっちゃっちゃ~(泣)。 ただ、苦手な国語の意見文では、記述問題もしっかりと書いて〇を頂いていると健闘。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 今回は、大阪の舞洲にあるパームガーデン舞洲(by WBF)でバーベキューしてきました! ここ最高です。 まず、パームガーデン舞洲ですが、大阪市内初のグランピング施設なんです
一升餅【いっしょうもち】子供が一才を迎える祝いに、一升分の米(約1・8キロ)で作った餅を背中に括り付け、一生(いっしょう)食べ物に困らないようにという願いとダジャレを背負わせる催し。諸説あり。 選び取りカード【えらびとりかーど】別名、将来占い。子供が一才
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 大阪の天保山マーケットプレースに動物と触れ合える場所があるんです。 結構有名ですが、「アニパ」ってとこです。 動物園に行くほど大げさじゃなく、遊んだついでにふらっと動物と触
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
【小学生・次男】猛暑の苦行。ランドセル廃止で良くない?
【ダイソー】夏休み学習に使えそう♪鶏が3羽、卵が2つヒヨコが2羽孵ったら卵は何個?
<ママのひとりごと>「どう教えたらよかったんだろう?」がずっと残ってた単元
漢字の期末テストは4日後なのに…|小3の話
<ママのひとりごと>「別に言っちゃだめじゃないのにな」~親のモヤモヤ、正体は?
<ママのひとりごと> ひとまとめの違和感とテレビの切り取り
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
芦屋ロサブランの子供用日傘レビュー|暑さ&紫外線対策はこれ1本で◎
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
ASDと相貌失認「塩ですか?いいえ、それ、私の対応です」
現在、おねしょ(夜尿症)のお薬継続中です。お薬の効果ですが、そこそこ出ているような気がしています(*^_^*)ですが、もし効果が出なかったとしても、病院に行ってみてよかったなぁと思っています。その理由ですが、ものすごく気持ちが楽になりました( ^ω^ )病院にかかることは何年か前から検討していたのですが迷いがあり様子を見ていました。その理由としては、隊長が嫌な思いをする検査をされるのではないか(´・_・`)ということ...
先日、おねしょ(夜尿症)のお薬を頂いて 約1週間ほどたちました。 一度も休まず飲んでいます、その途中経過です。 まず、 ●【薬を飲む前】の2週間の結果ですが、おねしょなしの日が 14日のうち2日 なので 約86%でおねしょ(笑) ●【薬を飲んでから】まだ8日目ですが、おねしょなしの日が 8日のうち4日 なので 50%でおねしょ…勝率…とりあえずは上がってます...
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 万博記念公園のおもしろ自転車広場に行ってきました。 夏は暑くて自転車あんまり漕ぐ気にはならないんですが、秋はちょうどいいですね。ただ、最近は少し寒いので一瞬で秋が終わって冬
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) またまた万博のロハスフェスタに行ってきました。 今年のロハスフェスタは13年目のようです。 13年前の秋、ちょうどこの季節にロハスフェスタが万博で始まりました。 今となって
子供がしゃべりだすタイミングはさまざまです。あまり気にしないようにしましょう。またなかなか喋りださない場合でも、ママの話を理解していれば問題ないことが多いです。赤ちゃんが言葉を覚える方法をご紹介しますのでぜひ試してみてくださいね。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
今日は家でまったり。 映画「赤毛のアンー初恋ー」を観ました。 こちらは、3部作の2部作目。 1部は「赤毛のアン」、3部は「赤毛のアンー卒業ー」です。 赤毛のアンシリーズは、昔から大好きな作品。 続編シ
東京 都内で、親子で一緒に遊べる学べる、ウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール 親子レッスン。日曜日でウクレレ教室 子供カップス教室に。参加してくれた子供は、3歳、5歳、小学1年生、小学5年生。お母さんたちには、ウクレレ。子供たちは、リズムゲーム・カップス(CU
3歳の娘と、『スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』を見てきました。 劇場にスタンプがあって、手帳に押しました。 ●映画鑑賞について 娘は、映画2回目。 1回目は、今年見たア
こんにちは。そういえばなんですが、 グアムのABCストアに離乳食が置いてありました。うちもお世話になってるこれ↓お肉が入っているものばかりでしたが。 中身は全てペースト状です。 お肉入りは食べたことがないので 興味はありましたが 離乳食は持ってきていたので 買いませんでしたm(_ _)m なので、ありましたという報告だけです すみません(-。-; そういえば。でした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは。 グアム最終日です。 初日にスコールにあったくらいで 良い天気続きでした。 1️⃣🍽朝食 ↓ 2️⃣🏝プール ↓ 3️⃣休憩後 12時チェックアウト ↓ 4️⃣🍽『エッグスンシングス』ランチ ↓ 5️⃣空港 17:05発 (19:50成田着)帰路へ 1️⃣🍽朝食 この日、初めてチビちゃんが いつも通り6時前に起きてくれたので 希望通りの7:30に朝食へ。 朝早いとバナナがありました!チビちゃんは、お粥とヤングコーン、 温野菜のブロッコリーを見つけて掴み食べ。 あとはバナナとヨーグルトを食べました。 2️⃣🏝プール最後にプールに入ろうと思ったのですが 食事の後、散歩したら寝てしまい …
こんにちは。 こまめにブログの更新って大変ですね。。。 3泊4日目の初子連れ グアム旅行 3日目の予定 1️⃣🍽『パームカフェ』にて朝食 ↓ 2️⃣🏖海に散歩 ↓ 3️⃣🏖プール ↓ 4️⃣部屋で休憩 ↓ 5️⃣🍽リトルピカズでランチ ↓ 6️⃣部屋で休憩 ↓ 7️⃣🏖プールと海 ↓ 8️⃣部屋で休憩 ↓ 9️⃣🍽肉を食べに行くこの日も良い天気です。 午前中は海側がホテルの陰になるので お散歩するのにはちょうど良い感じなのです。 にもかかわらず 昨日、今日と予定より30分ほど遅く目が覚めてしまい ゆっくりめの朝食でした。 ホントは7時半にはご飯を食べて散歩に行きたかったのに。 昨日は8時半、今…
こんにちは。 さて、グアム2日目の続き。 もう少しトラブルが続きます 泣『I HOP 』でご飯を食べた後の話です。 6️⃣🛍お買い物今回の旅行はプールと海メイン ホテル周辺で全て済ませる予定だったので ザ プラザ内を散策。今日は持ってきたベビーカーで移動してます。 屋内は本当に寒いので、ガーゼケットが必須。 なのに、持って出かけるのを忘れ カーディガンの長袖を着てるチビちゃんも寒いみたいで 抱っこをせがんできます。ごめんよ〜 まずは『I HOP 』横 『DNAエボリューション』にて 持ってくるのを忘れた私のマリンシューズを物色。 「40ドルくらいなら買っていいよ」と お許しが出たので探したら …
この日も快晴です。 今日の予定1️⃣🍽朝食『パームカフェ』 ↓ 2️⃣コンシェルジュに排水のクレーム ↓ 3️⃣🏖プールと海 ↓ 4️⃣部屋でお昼寝 ↓ 5️⃣🍽昼食 ザ プラザの『I HOP』 ↓ 6️⃣🛍お買い物 ↓ 7️⃣部屋で休憩 ↓ 8️⃣🏖プールと海 ↓ 9️⃣部屋で休憩 ↓ 🔟🍽夕食 本日の予定終了 1️⃣🍽ホテルの『パームカフェ』で朝食です。 写真撮り忘れてたみたいで、 パンコーナーしか撮ってませんでした笑種類は豊富ですが 普通のバイキング。 ハワイの『ハレクラニ』の様に 卵をお好みに焼いてくれたりとか 特別なことはありません。ここの朝食券で、 ほかのホテルの朝食を 食べに行け…
こんにちは。 グアムから帰ってきて チビちゃんが風邪をひいてしまい その後、私もインフルエンザか と思うくらい高熱が出て寝込んでいます( ;´Д`)そんなこんなで あっと言う間に週末になってしまいました。少しずつ書き溜めて ようやくグアム1日目を公開できる様になりました。。。 さて 初 子連れ海外旅行当日。 成田エクスプレスはオムツ替えの台があるトイレの近くの席へ。空港到着したら、チェックインを済ませて授乳室に直行。 第1ターミナル南ウイングの Jカウンター横にある授乳室を 午前9時過ぎに使いましたが 誰も使ってる人はいませんでした。 写真撮り忘れましたが 授乳室が2室(ベビーカーも余裕の広さ…
こんにちは。 明日から 初、子連れ海外旅行です✈️ 海外旅行好きの夫婦で、 子供ができるまでは年に2、3回ですが 海外旅行に行ってました。 ですが、久しぶりのしかも子供と一緒となると どうなるのか不安です。 さて なぜグアムなのか。 グアムも何度か行ってますが 子連れ、妊婦さんの旅行者の多いこと! 子供ができたらまず初めはグアムかなと思ってたのとマイルがたまって期限切れが近づいてたので 夫婦の航空チケット代がタダになる場所で ちょうど良かったからです( ^ω^ ) (チビちゃんは2歳まではタダ⭐︎)あと、タモンビーチを朝お散歩するのがとても気持ちが良いのです✨ ハワイよりも人が全然いないのがさ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!