健康じゃなくても元気です〜自己免疫性肝炎&不育症40代で2人出産→兄弟育児中〜
20代で自己免疫性肝炎を発症、41歳45歳で出産、健康じゃないけど元気に頑張ってます
2度の流産のあと不育症の治療をしながら2010年6月無事に出産。なれない子育ての日々を綴っています。
3回の流産、不育症の治療を乗り越え、待望の我が子を授かりました。不育症を抱えるママの成長日記です。
初めての出産と天国に旅立った娘のお話 第2子稽留流産で2人の天使ママに 第3子不育症で妊娠継続中
2人目を望んでから2度の流産。 やっとこの度2009年4月29日に娘をお姉ちゃんにしてあげられました☆
40週5日、30週4日で連続して死産後抗リンが判明。08年にヘパ+LDAで男の子出産☆10年2月9日女の子出産☆
音楽が溢れていた90年代の私を もう一度‥
本音が言える有難さ。
10代という若さで自ら命を絶ってしまう日本の子どもたち
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
【0歳児と行く箱根旅行:準備編2】赤ちゃん連れの旅行で必要な持ち物は? 実際に持って行った荷物全部紹介! byふすまぱんブログ
選択的シングルマザーを選んだ娘を、母として応援しようと決めた理由
#今日のお弁当 突然の雨でも大丈夫
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
ちょっとした事で繋がったりする
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
皆疲れている でも頑張る子も居る
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)