小さなガラスボトル
【大人気ガチャ】romi-unieのミニチュアが可愛すぎ!ガマンできずコンプリートして大満足!
【ミニチュア】鏡音リンレンROOM(3)
自宅にもうひとつ台所を…♡お料理好きに贈りたい、ミニチュアキッチン特集!本当に使える調理器具も?
【スターバックス】飲んでもらえる特別なミニチュア!第2弾もたまらない可愛さです!
【CanDo購入品】小さな巾着袋も消しゴムはんこで名入れします【minneで販売中★まあやぽっけ
お気に入りのミニチュア小物を紹介します♪
【フエラムネ】新商品『ごめんなサイダー』全国のセブンで発売!店舗在庫を確認する方法!
再販で話題沸騰【フエラムネ】ミニチュアの活用法!新商品『ごめんなサイダー』の販売情報!
セリア「ぬい用王冠」「シャベル、バケツ」をシルバニアと遊ぶ
シルバニアと合わせられるミニチュア色々まとめ
リーメントぷちサンプル「銘酒専門富士丸酒店」をシルバニアと遊ぶ
リーメントぷちサンプル「パティスリープチガトー」をシルバニアで遊ぶ
セリアのミニチュアテレビとテレビ台|シルバニアで遊べる?
100均セリア・山田化学『ミニチュアエレキギター』をオシャレにデコレーション♪
少し早い「こいのぼり」
英語に“どっぷり”つかろう!
合格した人だけがやっている「春の過ごし方」と「スタートダッシュ」の秘訣!
【新年長さん】テキスト1冊終わったよ~!
【新年長さん】シとソのフラットが届かない~♪
【指導者&愛好家の方のワークショップ】参加して下さる方募集します!
【新年度時間割】落ち着いてきました!
生徒さん、嬉しそうに書いてくれました。
【志望校の決め方】今の成績で決めないで!
考える力は「武道教育」で伸ばせ!戦略的な子に育てるには?
「5月病」を防ぐ!新学期の勉強習慣づくり
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
中学受験する?しない?迷わないための「3つの軸」
勉強が習慣化できない理由と続けるコツ
【武道教育の真価】武道を学ぶ子供は何が変わる
【育児記録】生後2~3か月
育児0~1か月
【ぴよログ公開】生後5ヶ月の赤ちゃん育児記録
【育児記録】生後2ヶ月はじめての予防接種・予約はいつする?副反応は出た?
【育児記録】生後1ヶ月の1日の過ごし方<ママ編>
【ぴよログ公開】生後4ヶ月の赤ちゃん育児記録
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
めちゃめちゃおすすめ!!!吟味に吟味を重ねて選んだ育児ダイアリー☆
【ぴよログ公開】生後2ヶ月の赤ちゃん育児記録
Happy Birthday !!
【2歳児育児】イライラもあるけれど時々楽しい。
【育児4コマ_88】写真撮影(全8コマ)
【祝6ヶ月】離乳食がスタートし、ウマルコワッショイ多発
手帳1冊にすべてをまとめる私が新たに手帳を買った理由
【育児4コマ_60】「ま」
40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
人って、自分以上の人に敬意を示すとともに、その中の不幸を探そうと躍起になる。そして勝手に落ち込み、自分の無能さを突き付けられる恐怖から、物理的に離れることを選択する。自分以下の人間にはなぜか優しくなれて、でもどこかで見下していることが相手
朝、体重をはかると-1.5キロ。食欲もなく、子が最近はまっている野菜ジュースのみの朝食。このままダイエットになればいいのだけれど。 今年度のPTA、委員長と副委員長は事前に決定して安心していたところ、今年度はどの係になるのかそわそわして
嫁さんの3月分の家計簿を集計しました。学童: 31000円(次女+三女)体操教室:11440円(次女習い事)スイミング+体操:11830円(三女習い事)給食費:9200円(次女+三女)子供費:171680円(次女の中学制服:49170円、三女歯科矯正マウスピース:38500円、子供服7着:39220円、次女卒業イベント:42020円)日用品:38020円(ホッとサンドメーカー:5160円、使い捨てコンタクト:14490円、非常食:16460円)交際費:40800円交通費:6000円(ガソ...
夫と子が、昨夜大喧嘩をした。発端は、子の模試の結果。すこぶる悪かった。志望校は、夫からみたら中堅以下といったところ。なのに、すべてE判定。子が園児の頃から、夫は早慶、有名国公立、女子大なら御茶ノ水と洗脳なのか言い続けて来た。義実家も然り。
春休みに通っていた公文から長女の英検準2級合格通知がきました。2次試験は3回目で合格。1回目は旅行と重なり欠席。2回目はぼーだラインぎりぎりで不合格。そして、3回目は下記の結果で文句なしの合格でした。もう少しで英検2級の合格ラインに乗ったのに。。遅いほうですが、確実に進歩してます。Reading:3/5、Q/A:23/25Attitude:3/3長女の手ごたえから、見切り発車で英検2級の勉強始めてます。6月に受験予定。次女も英検準2級...
いつだったか母と出かけたときスタバで一休みしました ちょっと暑かったのでフラペチーノを頼もうと思ったのだけど今のフラペチーノがたしか…
*娘は、小学1年生の7月に自閉スペクトラム症・分離不安症と診断されています。娘、2年生になって初めて学校を休みました。夜中に耳が痛いと起きて泣いてて…😢念の為に検温したら38.2!!!えー!Why?みたいな😱4時頃からシクシク辛そうにしてるのでカロナールを飲ませたら
4月から始まったドラマで『対岸の家事』を見てます。このドラマでは・幼児を育てる専業主婦・育休から復職した共働きワンオペママ・育休取得したワンオペパパに焦点をあてたドラマです。専業主婦の大人と話すことなく、1日終わった、ワンオペママは復職したのに、子供の病欠で仕事を休みまくって、周りに迷惑かけるなど、わが家でも経験がある話がドラマで描かれています。わが家の事例に当てはめると、次女の出産で育休から復職し...
すごく珍しく裏切り、復讐、財閥、お金などのキーワードが全く出てこないドラマにハマってます笑むしろそのワードの真逆🤣NHKのドラマなんだけどほのぼの〜っとしたス…
本棚最上段にぎっしり重ねられていたペンギンのぬいぐるみ達ですが、模様替えをしたのか気付けばスッキリしていました。大きめのぬいぐるみを並べ、捨てられない帽子やカチューシャ、おもしろメガネ達の置き場にしている…!見せる収納?大量にあったぬいぐるみはもちろん処分なんてことはなく、部屋の床にずらっと並べてあります。「世界ペンギンデーの日に、このペンギン(のぬいぐるみ)達に囲まれてペンギンのかわいさに思いを...
今日は朝から子供たちは朝勉。三女は朝勉が終わると、歯科矯正の経過観察のため、歯医者へ。歯科矯正のマウスピースは就寝時の歯ぎしりで少し傷んでましたが、問題なかったようです。歯科矯正の経過は順調で少しずつですが、歯並びが良くなっているようです。帰ってきてからは『アナと雪の女王のレゴ』を久しぶりにしました。長女のプレゼントとして購入したレゴは、まだまだ活躍中です。三女には難しく、GW中に完成目標で頑張るよ...
見てこのケーキ!覚えてるのはきっとそこのハワイに長い人!ピラミッド型のチョコレートが有名なレストラン。JJビストロってのが昔カイムキあたりにありましてね。イベ…
先日ですが山形にお出かけしてきました★米沢城址がある松が岬公園です♪ここも桜の名所なんですが、この時は残念ながらまだつぼみでした~寒い日が続いてたので桜の開花…
こんにちは😃ももかです😄ついこの前辞めてしまいましたが、保育園で看護師をしていました☺️もう病院では働けない!と悟ってから、それまでも求人で保育園看護師をみてはいたのですが小児科経験ないから絶対無理‼️と避けていた保育園。看護協会に求職の相談に行った時には大きな怪我があったら病院に連れて行けばいいのよ、大丈夫よと言ってくれましたがなかなか勇気が出ず🤔でもいよいよ働く場所を探さないと生きて行けないってなって友人の紹介で縁あって保
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)