こんにちは♪ 今日は、株式会社サルボ様よりお試しさせていただきました ジェルクレンジングをご紹介します♪ 弱酸性、大容量でコスパ良し◎ 万人受けすること間違いなしのクレンジングです(*´ω`*)
*4月から小学生になる娘✨✨1年生は給食が始まるのが遅い😅入学式までも仕事があるから学童〜卒園式の後も保育園行って、保育園終わったと思ったら土日休んで学童…春休みもなく新しい生活が始まって娘には申し訳ない😅そして、お弁当が始まります💦保育園の最後の遠足でお
こんにちは♡ご訪問いただきありがとうございます♪ 初めましての方は、プロフィールもぜひご覧ください⇒Profileはこちら♪ Instagram…
「結婚は、したくない。」 義父の事故で集まった時、子が義姉らに聞かれてそう答えるのを聞いた。彼氏はいるのか?という会話から発展したようだ。子の年上である甥っ子や姪っ子には既に恋人がおり、結婚話はまだにしてももうそういう年頃になったのだ。「
今日は朝から子供たちは朝勉。朝勉が終わった後、嫁さんと子供たちは図書館へ。長女が年間何冊読んでいるか調べたところ、約300冊ほど読んでました。次女も100冊ほど。活字が好きな子供になってしまいました。三女は今、『こまったさんシリーズ』と絵本を読んでいますが、絵本のほうが割合多いです。昼飯後、図書館から帰ってきたら、旧学年の教科書類の整理。捨てるものと残しておくものを整理してました。整理が終わると、次女と...
hubbyのお誕生日でしたー。じゃんじゃん歳を重ねていきます。なんか毎日ぼーっとしてたらもったいないね!人生とっくに半分過ぎてるんだしもっと日々大事に生活した…
この前博多駅に行ったとき気になった光の切り絵 天空の光の旅~竜宮城物語~に行ってきました。博多駅の屋上つばめの杜のひろばで開催されています。次女が以前お遊戯会でうらしま太郎をしたので見せたかったんです。 ライトアップ時間は19時からだったので18時45分に到着。まずはつばめの杜入口の駄菓子屋さんでお菓子を買う。ライトアップの時だけどけてるのかいつもより机と椅子が少なかった。 10分前くらいから徐々にライトアップ。 ちらほら並んでた鉄道神社の杜の前にあった竜宮城の入口パネルで記念撮影。すっごくキレイだった。 5分前くらいからメインのデッキ下も癒される音楽とともに始まりました。ユラユラ動いたり魚や…
みなさまご機嫌よう。名探偵ランディです。 とあるマンションの一室で起こった、凄惨な事件。 手がかりは、壁面に残された血痕のみ。 1枚の写真から、君は事件の真相を見抜けるか⁉︎ 真実はいつもひとつ
29金親戚の子が来てくれて、一緒に遊びました(数日後も遊ぶ予定)久々にゆっくりお話出来て楽しかった。30土旦那さんが急遽仕事だったので、娘ちゃんと二人でした。午前中は、近くの謎解き散歩に出かけたりして過ごしました。午後は、娘ちゃんはレゴ、ねこ師匠は子供服の整
今週のお題「あんこ」ということで… こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 小さい時にはあまり好きではなかったあんこ。 どちらかというと、生クリームとかチョコーレートの方が好きでした。 大人になって、少し元気が出ない時にはあんこの入った和菓子を食べたいと思うようになってきました。 子供の頃、たまに家にあったとらやの羊羹はあまり食べなかったのですが (↑いただきものではヨックモックが嬉しかった笑) 先日、赤坂のとらやに寄ってきました。 赤坂見附駅から徒歩5分ほどの位置にある、お店構えも素敵な店舗です。 赤坂店限定の商品も色々 限定のお菓子が購入できることももちろん嬉しいので…
▷Report55 第二広報室様を通してイオナヴィー デイプロテクター FBのプロモーションに参加させてもらってます。 美容オタクの赤毛のあんこです。こちらのブログではいろいろな商品を使いまして良いと思ったものを個人的に記事にさせていただいております。主に多いのがコスメです言葉足らずではありますが参考にしていただけると幸いです。 ようやく春めいてきましたがこれから気になるのが紫外線対策紫外線は1日中降り注いではいますが日差しが強い季節はより一層注意が必要になってくるね。 今回は紫外線対策におススメの日焼け止めジェルイオナヴィー デイプロテクター FBが届..
【詰め替えそのまま】シャンプーの詰め替えに便利で衛生的!1年使ってみた感想
シャンプーやコンディショナーやボディーソープなど詰め替えって面倒に感じませんか? 詰め替えるたびにボトルを洗って乾かしたり、ボトルの底がぬめぬめしないようにこまめに掃除したり… 詰め替え中にこぼすこともありますし、何より詰め替えパックの中に出し切れなかったものが残ってもったいないですよね。 我が家は一家4人で内3人が女性のため、とにかくシャンプーやコンディショナーのヘリが早く、詰め替え作業を頻繁にしないといけません。 こまめな掃除も面倒だけど衛生的に最後の一滴まで使いたい!という方にぴったりなのが「詰め替えそのまま」という商品です。 ちょうど1年使ってみたので、メリットやデメリットなど使った感想をご紹介します。 購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
稼ぎたいけど誰でもいいってワケじゃない、きっとワタシあなたのペルソナじゃないよ!
え?ご自身のブログでアンケートにお答えしてもらう方募集すればいいんじゃね?な~んてこんな辛辣なことをある起業コンサルされている方からアメブロさんのメッセー…
世の中のテンプレ的な枠組で生きていけなくても、人生捨てたもんじゃないよ!
どちらかというと感覚で生きてきた人間だから自己流は事故りますの言葉にとても敏感に反応してそこから、その言葉にとらわれて不安や焦りでがんじがらめ自己流が事故…
【自己紹介】時間場所問わず、自分と向き合う『自分向き合いマニア』星セイカ
\感情向き合い下手の方専門/感情コントロールできる大人にする先生、星セイカです。今日は改めて私の自己紹介記事です!あらためまして星セイカ(ほし せいか)です。…
こんにちは!お昼休みです。昨日のこと。金土は5週目なので塾は休校なのでゆっくりできるわぁ〜なんて思っててふいに、セブンで娘の好きなカラフルピーチのアイス買った…
*1歳1ヶ月の時に入園した娘。約5年半通った保育園…昨日で終わりました✨保育園は、卒園式をしてもその後は普通にまだ通うから終わりって感じがしてなくて…もちろん卒園式は泣いたけど、まだ行くしっていう😅だから最終日、担任の先生にご挨拶して本当に終わりかと思うとウ
無職になり、なんだか手持無沙汰。買い物も、これまでのように時間に追われずゆっくり出来る。週2という少ないシフトであっても、縛られていたのだなと思う。仕事が無い日は、やれ作り置きや買い出しや諸々。それに合わせて、夫の仕事関係での銀行振り込み
ランドセルの厚み新年度に向けて、リビングに勉強コーナーを作り、さっそく末っ子が使ってくれました夜真剣に書いていたものは、小学生で習う漢字です机の横に貼ってあ…
今日は三女の最後の保育園登園日でした。わが家は長女が0歳の時から保育園に通わせており、計3つの保育園に通いました。1か所目は約半年。2か所目は2年。家を購入して、2か所目は11年。長女が産まれ、2か月後に職場復帰した嫁さん。1か所目は10月入園と中途半端な時期で、認可保育園に空きがなく、自分の職場最寄り駅の無認可保育園に入りました。翌年に自宅から徒歩5分保育園に空きが出て、転園。運動会、発表会など初体験。長女...
初イベントに参加します!!! 事前登録をすると会場で素敵なプレゼントがもらえますのでぜひ!ご登録下さい! ワクワクo(^o^)o プレゼントってなんだろう?o…
2024年4月10日に発売のシモーネロシャとクロックスのコラボ商品。 はやくも気になっている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事ではシモーネロシャとクロックスのコラボ商品について書いています。 ぜひチェックし […]
こんばんは昨日、先週受けたNN渋幕の結果が出ました〜早速、NNの先生からお電話早いとりあえず受講資格はいただけました。本人は十傑に入る自信があったそうですが撃…
ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ♡1歳の娘がいる27歳シングルマザーです♡育児の話や、日々の出来事や思う事をダラダラと綴っているブログです笑よければフォロー、いいねしてください…
ベビーパーク《Amazonギフト券5,000円》キャンペーンは今も実施している?
ベビーパークの体験しようと思うけど Amazonギフト券が5,000円もらえるキャンペーンってあるの? そこで今回はベビーパーク無料体験で5,000円分Ama
こんにちは、シェリママです☻ (↓プロフィールはこちらから) 午前中の荒天から一転。 気温が上昇した金曜日の午後、いかがお過ごしですか? 今日は噂のキッズウェルカムなスタバの話題。 目黒近辺に用事があったので先日行ってきました! 場所は目黒駅を出て目の前、 目黒セントラルスクエアの1階です。 こちらは見た目ごくごく普通のスターバックスなんですが… 芝生のようになっているスペースが出現! 店内奥には、靴を脱いで上がれるスペースがあるのです! これはじっとしていられない、絶賛つかまり立ちの我が子にもピッタリ! モバイルオーダーも可能で嬉しいサービスも! モバイルオーダー時に「〇〇シバフ」と入れてお…
【5000円or7000円】Amazonギフト券キャンペーンは進研ゼミ中学講座・小学講座で実施しているの?
進研ゼミ中学講座や小学講座でAmazonギフト券5000円や7000円もらえるの? 検索結果に出てくるけど実際どうなんだろう? そこで今回は進研ゼミのAmaz
辻希美さんのコーヒーグッズ、タンブラーまとめ&ホワイトモカ作ってみた
辻ちゃんこと辻希美さんのYouTubeチャンネル「辻ちゃんネル」ではよくタンブラーでホワイトモカを飲んでいる姿をよく見ますよね。 スタバのホワイトモカが大好きでベンティサイズを2杯飲んでいたんだとか😳😳 小学生の頃モー娘。で辻ちゃん加護ちゃ
家族そろっての最初の春休み 家族そろって最初の春休み子供達習い事そして雨長男、末っ子は午前くもんへ長女は午前部活帰宅後お昼を食べてから実家へ本当は娘は春季講…
ご覧頂きありがとうございます小4の娘と二人暮らし未婚シンママのほこです自己紹介はこちら 未婚の母になった理由はこちら未婚の母になる…妊娠期の話はこちら 母…
貴重な晴れの日”【トライアル予定】パピヨン 7歳 ♂ たいくん”
今週の貴重な良いお天気だった日のあさんぽ~~~ んんん??スギじゃない…ヒノキ花粉が飛んでる気がした… スギのときには無い鼻づまり&眼痛が💧晴れてると私はし…
▷Report54 コエタスのモニターキャンペーンでもらったhibika ハンド&ボディクリームについてのレビューです。 美容オタクの赤毛のあんこです。こちらのブログではいろいろな商品を使いまして良いと思ったものを個人的に記事にさせていただいております。主に多いのがコスメです言葉足らずではありますが参考にしていただけると幸いです。 ネイルサロン初hibikaハンド&ボディーソープが届いたので早速とレビュー 私は美容師なので手荒れにはとても敏感になっております。ありがたい事に手荒れはほとんどすることもなく仕事に集中できているのですがもちろんそんな私でも手荒..
こんにちは♡ご訪問いただきありがとうございます♪ 初めましての方は、プロフィールもぜひご覧ください⇒Profileはこちら♪ Instagram…
義父が事故を起こした。とはいっても、人身ではなく物損。不幸中の幸いだ。連絡があった時、一番上の義姉は動揺しており、命にかかわるかもーと言うので私も夫の事務所や携帯に何度も掛けた。ようやく繋がり、夫は仕事を切り上げて春休みで家にいる子と3人
関西に帰省時、従妹の年子姉妹が二人とも医大生であることを知りました。姉は東京医科大学、妹は川崎歯科大学。従妹夫婦は開業医夫婦なので、親の背中を見て育ったらしく、親が『勉強しなさい』と言わなくても、勝手に勉強していたそうな。。驚いたのは6年間の授業料。東京医科大は2200万円、川崎歯科大学は4500万円で二人で6700万円。これに子供の下宿代を負担するので、9000万以上かかると、オカンの弟さんから話を聞きました。...
ほんとにめちゃくちゃ久しぶりにブログをかく画面をひらきました元気にしてます。 いまやってるお仕事、秋から春にかけてが忙しいターンでやっとこさ落ち着きましたー …
40代から始める、本気の副収入! 助産師はま子です。 生を受けてそれが終わるまで健康で美しくやりたいことをやりきる。そんな豊かな人生を創る新しい働き方を応援…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)