宿題(原稿書き)&リサーチでここ数週間は本当にドタバタしてたやっと次回号の原稿全てが終了。週末は仕上げでてんてこ舞い。日曜の午前中には終えたので少し散歩も兼ねて一人でお出掛け。久しぶりにコーヒーショップで好きなスイーツ食べながらゆっくりしようかなと思ってたのにお目当ての物が完売。おまけに店内は大騒ぎのティーン達と大声で会話してるシニアの方々であふれていた。結局、ミニドーナツをお土産に買って帰宅。や...
私達が美術館とフェリービルディングへ行っている間、メイソンとパパはサンフランシスコ観光メイソンはサンフランシスコ初めてなので、ケーブルカーの始発地からケーブル…
いい天気だったので、村に行ってきました! どの木も花が咲いて、とっても綺麗です 桜の花は、こちらにはなかなかありませんが、りんごの木はあちこちにありま…
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 悲報ですマイホーム生活1か月と数日にて、オーブンが壊れました…
土曜日から始まったレンレンのNSW States Baseball Chanpionship。ブラックタウンのオリンピックで使われた野球施設で開催されています…
我が子が絶賛した ファストフードアメリカからこんにちは😃アメリカの物価上昇は容赦がない我が家のみならずアメリカの低所得者は金銭的に厳しい 状況ですアメリカ社…
引き続き、情報収集中です。『帰国子女高校受験/編入、志望校ってどうやって決めるんだ?』日本の学校は今週からスタートのところが多いようですね。ご進級・ご入学され…
毎年パースから友達がVIVIDの時期にシドニーに遊びに来るんだけどオーストラリア在住の日本人のショコラティエのお土産持参でくる今年も持って来てくれるんですって…
連続起業家・チャクラグラス・自己変態理論の與良さんとLIVE!!
人生、得ばかり!あなたの美しさを最大限にするメンタルコーチアリゾナ在住・4児のママYoshimi.Tです♡ Yoshimi.Tカウンセリングの特徴や経歴は…
【パリから日帰りで田舎へ】国立ルネッサンス美術館と子連れで森散歩
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 遠足気分で、パリ郊外にあるエクアン城・国立ルネサンス美術館と森へ行ってきました。 お城は高台にあり、田舎の景色を眺めることができます。 お城のすぐ裏には森が広がっていて、お城と森を訪れてのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。 ⇨パリからエクアン城へは電車または電車で1時間ほど ヨーロッパで生活していると、お城と森へは頻繁に行く機会があります。 【パリから日帰り】国立ルネッサンス美術館と子連れで森散歩 エクアン城の楽しみ方 ルネッサンス美術館 バカンス中の「子供用ガイド付きツアー」 5月の夜間開放日 La Nuit européenne De…
3月の末から体調を崩し始めた双子アンド夫。 ↓この日からな。『Aさん夫のバースデーパーティー』先日友人Aさんの旦那さんの誕生日パーティーに招かれた。 Aさんの…
新ドラマアメリカからこんにちは😃新ドラマが始まっていますね超暇人の私 出来たら 色んなドラマを観たいです が、最近のドラマは昭和のおばさんには よく分からな…
昨日ここオーストラリア、シドニーのショッピングセンターで非常に痛ましい事件が起きてしまいました。 注:事件の詳細に触れています 土曜日の昼下がり、男が刃渡り30センチの刃物を振り回し、次々と人を襲ったのです。 6人の方が亡くなり、病院で治療を受けている方は10名程。 最後は客から犯人の場所を聞き一人で現場に向かった女性警察官(映像では警察官は彼女一人でしたがその後に私服の一般市民の男性が3名程彼女の後を追いかけ走っていました。一人はその辺にあった椅子を手に取っていました)に刃物を手放すように勧告を受けたもののそのまま女性警察官に向かってきたという事で射〇されたという事です。 40歳男性の単独の…
50点 イギリス【旅行】 ザ・アシュリー・センター The Ashley Centre
エプソムにあるショッピングモール。ザ・アシュレイ・センター(2005年~2009年はザ・モール・エプソム)は、サリー州エプソムにあるショッピングセンター。1984年10月24日、エリザベス女王2世によって、店舗、立体駐車場、オフィススペース
(from Delish)私のマネージする二つの小児科クリニックにはトリアージナースがいます。このナースの役割はたくさんあって、まずはクリニックにかかって来る…
【バンコク】チットロム駅すぐ、子連れでもルーフトップBar@ANJU
娘の誕生日に、ちょっと珍しい韓国のルーフトップBarに行ってきました。ごはんもボリュームがあり、家族での夕食にも最適です。いつものディナーに最高の眺めが付いてくる、ちょっと特別な日になりました。
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村昼間のアクティビティはTotaraスプリングスのスタッフ…
息子は数学が好きなんですが今年は学校の友達たちとチームを組んでコンテストに参加してました先月 地区予選を通過して今週の土曜日は州大会でした ^_^すごいじゃん!!コンテストは朝8時半から4時まで UBCのキャンパスで行われましたダディーが息子の友達も一緒に連れて
【一時帰国】飛行機で冷蔵•冷凍品を持ち帰る方法①シンガポールに持ち込んでいいもの
わがや定番である一時帰国の冷蔵冷凍品の持ち帰り(夫担当。笑) ストーリーにUPするとお問合せが非常に多く、遂にまとめることにしました! だいたい質問はこんなかんじ シンガポールに何を持ち込んでいいのか 預け入れ手荷物か機内持ち込みか とけず
🇸🇬へ戻り、やっと荷物が片付いた😂段ボール3箱スーツケース2個プラス諸々早朝着便でこの量を母子3人で持ち帰るのは中々大変ですが今や長男が夫の代わり次男もカート…
こんなにパーフェクトな日あるかな?!くらいの青空と沢山のイルカがサーフィンする海で、ローカルサーファー達とケビンおじさんを見送りました。バイロンベイ恒例パドル…
4月6日から9日までモントリオールに日蝕を観に行った小旅行の記録です。メンバーは、ワタクシ、親友コイちゃんとアンジェラ、アンジェラの旦那様カルロスです。朝5時にコイちゃんの息子ディラン君が迎えに来てくれるので、4時起きでした。前夜、ダンナがボクも起きて見送るからねって言うんで、起きなくてもいいよ、出かける前に一声かけるからって言ったんだけど、いや、絶対起きてお見送りするというんですね。心の中で「ぜ...
昨日は、バイラムにオープンした、プレイランドへ次女と三女を連れて行きました。 均一料金で、週末は3時間遊べるそうです。 平日は時間制限なし。 子どもたち…
私って、いろんなイベントにぶち当たる運命なんだろうと思う。 前から、「え、普段はこういうことはないのに、大変だったね」と言われることに遭遇していた。 だから、今回の3週間のお留守番もなんかあるかもね〜、と一応心づもりしていた。 が、ありすぎよ。 イベントとしては、2つ。 もともと問題のあったいわくつきのイベントがキャンセルになり、後処理がけっこう大変だった 救急車を呼んだ 1.は本当は開催しない予定だったが、無理に無理を重ねてマネージャーがかなり折れてGOを出したイベント。が、急遽キャンセルしないといけなくなった。 講師とのやり取り、お客さんとのやり取り。大変だった。が、私も楽しみにしていた人…
昨晩寝る前にYahooニュースをチェックして知りました。 シドニーのBondi JunctionにあるWestfieldショッピングセンターで起きた、刃物による殺傷事件。 うちはテレビがないし、今は秋休み中で送り迎えがなく買い物にも行かなかったのでカーラジオも聴かず。 子供達の方がSNSでのニュースフィードとかで情報が早かったりするのですが昨日は全員忙しかったりで、知ったのは日本からのニュースということに。 それからこちらのメディアでニュースを確認したら、テロではないとのことでしたが犯人はぱっと見アラブ系に見えました。ダンナの第一印象はアボリジナル。 でも、今日見たn..
【もはやワタシだけ】思い切り楽しみたいのに(涙)+一重の男性が好きかもしれない疑惑
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日は買い出し日でした♪ 今日はポカポカ陽気あー、春だー!そ…
アメリカスタバのカスタマーサービスアメリカからこんにちは😃今日は スタバこと スターバックスのお話⚠️ あくまで、アメリカ🇺🇸のスタバですアメリカ発祥の世界…
私の使い切りコスメのひとつ CICAのフェイスパック 緑と黄色があるけどたまたま今日終わったのは黄色 緑と黄色を交互に使ってて今日は黄色を使い終わったので写真撮りました。 CICAパックは多分もう3年くらい使ってるのかな 肌が落ち着く感じが
物価高シンガポール周りを海に囲まれてるくせに、海産品は高級品でお魚料理が食卓に並ぶ頻度が激減した我が家です。大型商船過密海域で漁業なんてできるわけもなく、輸入…
イースター休暇 2024 (Easter Holiday 2024)
3月末に時計の針を1時間早めサマータイムがスタートし、日本との時差が8時間となりました。イギリスも段々と春めいてまいりました。 子供達は3月29日から春休みが…
平和なシドニーでそれもBondiでこんなことが起きるなんて今朝はこのニュースで持ちきりです スクールホリデー初日のショッピングセンターにヒゲ生えた普通の人が刃…
数日前、、、玄関に大量のアリたちが御来店!!!!!去年の春にも入ってきて、あのときはテープで隙間を塞いだら、入って来なくなったのですが、、、今回はドアの下の隙…
こんにちは!2023年8月に親子でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなですブダペストに来て、3ヶ月でお引っ越しをした話しの最終章です初回は、物件の探し方『ハ…
こんにちは。TLC for Kids代表の船津徹です。 学校英語で「訳読式」を学んだ日本人の多くが英語は日本語に翻訳して理解するもの!そう思い込んでいます。 …
4月★春の特別ミニチュア教室★1週目に参加したみんなの作品♪ 5歳~11歳&ママありがとう。
4月の春のバカンス特別ミニチュア教室★前半 火、水、木しかない選択枠がない中で、しかもお知らせがギリギリだったにもかかわらず、予定を調整して作りに来てくださっ…
50点 イギリス【200°】 2枚のパンとジャム Fancy a Slice or maybe Two Toast w Butter and or Jam or Marmalade
< 商品名 >Fancy a Slice or maybe Two Toast:幻想的な一切れのトースト、二切れかもしれないw:withの省略形Butter and or Jam or Marmalade:バターとジャムかマーマレイドを添え
長女日本に帰っちゃって長女ロスです😭去年の長女の誕生日のちょっと前に長女の住民登録証作るお知らせがきて1年以内に作るようにと書いてあった。その後冬に長女来たけ…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村無事にみんなと合流して、急いでランチタイム1日目の…
先週は仕事が忙しかったこともあり週中 ディナーを作るのを断念しました ( ̄▽ ̄;)軽くディナーを食べようと 向かった先はPark RoyalにあるZubu Ramenここは今まで何度も行っていて、でも今回は半年ぶりぐらいに行きましたこの日は終日ハッピーアワーとのことだったのでメ
こんにちは!ロサンゼルス、パサデナ在住フォトグラファーChiharuです♡プロフィールはこちらです。2024年、新しいことの1つにYouTubeを始めました!…
昨日の朝のニュースで、こんなことを言っていました。 トルコの牛肉の値上げが、ヨーロッパの30倍。 ヨーロッパの、この1年の牛肉の値上げ率は3,3%である…
こんにちは、カリーニョですタイトル通り、日本からスペインに戻ってきてまだ1ヶ月も経っていないのですが、夫のゴルカさんが旅に出ました。遊びではなく出張で。スペイ…
こんにちは、夫です。ラスベガスでのバレーボール大会と自分の出張が続いて慌ただしい中、リリが16歳の誕生日を迎えました。こっちではSweet16にパーティーをしたりもするらしいけど、リリは友達を誘って焼き肉に行ってました。家族で高級ディナーに行こうと提案したけど「
2日目も朝食はクラブラウンジで前日とは少し変わっていて、連日でも楽しめましたアイリーンのバイオリン披露(メイソンの指揮で)メイソンもメヌエットを弾き、2人をび…
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 義父とのバトルが始まり、不穏な空気が漂う我が家です・・・ こ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)