病気や障害を抱えているから、どんなに時間がかかっても、一つでも乗り越えられた時の喜びは、計り知れないもの!純粋・無垢な笑顔は宝物よ^^の〜んびり、成長過程を楽しむのも悪くないと思いませんか?
数少ない男性保育士です!今年からまさかの副主任へ。クラス担任から外れ、事務仕事が多くなり苦労の日々ですが、何とか踏ん張って頑張っています。 典型的ピーターパン野郎で、一人でフラフラすることが大好きな困ったチャンですがよろしくお願いします。
主人の集めたボードゲームへのモヤモヤから始まったブログです。集めてばっかりで、未開封も目立つ!「せめて遊ぼ!」と言う事でプレイしては感想などを書いてます。 子育てやオイシックスについても書いてます。 よろしくお願いします。
「サッカー」「子育て」の話題にしたブログです。 ショートショートで気軽に読める感じでいきたいと思います。 「サッカー」は「ヴィッセル神戸」の話題が中心になると思います。
こんにちは。ミニマリストのゆうこ(@itooshimuhibi)です。 先週の振り返りです。 今年もバッグは3つで過ごしてみようと思います。 ドミニックさんの本を参考に揃えた3つのバッグ。とても使い勝手が良く、去年過ごしてみて、近所の散歩から実家への里帰りまで3つで十分でした。 ミニマルライフも満喫しています。気になるミニマルワードは「パジャマとルームウェアは兼ねる」。 スウィートマミーのワンマイルOKなルームウェアを愛用しています。急な来客に対応できて、災害などもしもの時はそのまま逃げられそうです。 先週は雨の日が多く、あまりお散歩できませんでした。今週は晴れの日が多いみたいなので、お散歩を
いとおしむ日々
こんにちは。ミニマリストのゆうこ(@itooshimuhibi)です。 最近の気になるミニマリストワードは、「婚約指輪はタンスの肥やしじゃもったいない」こと。 tommyさんの「やさしいわたしを見つけるための心とおうちのお片づけ」から学びました。 前の職場の飲み会で婚約指輪と結婚指輪を重ねてつけて、おしゃれにしている方がいました。 しまいこんでいた婚約指輪を、ちょっとした外出や気分を上げたい時に、普段も気軽につけたいです。 結婚指輪と婚約指輪はセントピュール(旧シチズンジュエリー)のSometingBlueシリーズ。 裏にサファイヤがはめ込まれていて、重ねてつけても素敵なので選びました。懐かし
いとおしむ日々
保育補助の資格取得方法5選を解説【保育士資格を持つ5つのメリット】
保育補助として仕事をしながら、資格を取得方法があります。仕事をしながらが大変ですが、保育士と取得すればメリットもたくさんあるのです。なので、保育補助よりも保育士の資格取得を目指した方が絶対に良いですね。
保育士ライフ
高齢シンママのミミでございます。私44歳、娘4歳の近況は、娘はまた風邪をひき、こども歯科の定期チェックもいけず、遠いお墓参りもコロナ第四波もあり断念し、コロナ禍ですが娘の軽い要望に浮き立ち4歳習い事の体験予約したら風邪2回目な感じなこの頃です。そんなものですね
おひとりさま→高齢シンママの徒然
子育て支援員のデメリット5選と給料・ボーナスを解説【働き方は?】
子育て支援員のデメリットについて書いていきます。子育て支援員は保育園で保育補助として仕事ができる資格。そんな資格ですが、メリットもあればデメリットもあるのです。
保育士ライフ
東京都知事や大阪府知事はもっと真剣に考えてほしい他県に住んでいる者が言うのも何ですが東京都知事や大阪府知事はもう少し真剣に考えてほしい。新型コロナの感染拡大は東京都や大阪府からどんどん広がり拡大され大変心配な状況になっています。先日の東京都知事の発言には驚きました。「東京に来ないでください!」とはどういう意味でしょうか?まるで近隣の埼玉県や千葉県、神奈川県の人が新型コロナの感染拡大の原因のようにも聞こえます。被害者意識まる出しの感じです。東京都知事は東京都の知事であってまずは東京都民に「東京都から出ないでください。他県の人の命を危険にさらさないでください。」と言うべきではないでしょうか?その上で他県の知事と意見交換すべきです。大阪府知事はさらに厳しい状況でそもそも緊急事態宣言を一都三県より先に解除して「大阪を見...東京都知事や大阪府知事はもっと真剣に考えてほしい
子育ては、失敗・ほろ苦さ時々喜び 子どもの可能性は無限 さんぽみちクラブ
男性保育士を不安と感じる保護者の理由5選【現場のメリットと危険】
男性保育士に不安を感じる保護者もいます。最近は、徐々に増えてきており、世の中の保育士の3~4%が男性です。受け入れてくれる保護者もいれば、なかなか受け入れをしてくれない保護者もいる現実があります。
保育士ライフ
ミキハウス、ダブルBに関する記事なら何でもOK!お買い物公開や情報交換などお気軽にトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 20人
強いものに、へつらい・・・立場を利用し・・・悪事を働く「偽善者」は、あなたのまわりにいますか?一生懸命頑張っている人がイジメをうけていませんか? 何か!ここがおかしい!変だ!といいたいこと・・ありませんか? ジャンルは問いません!ご自由にTBしてください!
テーマ投稿数 450件
参加メンバー 57人
仕事と子育てを一人で頑張っているパパさん!ママさん!お気軽にTBして下さいね
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 4人
パパさん!ママさん!お爺ちゃん、お婆ちゃん!子供好きさん! 子供に癒される事ってあるよね! そんな記事をトラックバックして下さいね♪
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 11人
新生児の体に最初は赤い点から始まり生後半年頃までだんだん大きくなっていく赤いあざ、赤ちゃんの100人に一人の確立で発生するといわれる苺状血管腫(ストロベリーマーク)。 自然に治っていくものだから、と言われてもやっぱりママとしては色々不安とか心配があると思います。 同じ症状を持つ赤ちゃんのママさん達よかったら情報を共有しませんか?
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
鬱と15年言われ続けたけど、本当は境界性パーソナリティ障害から来ていたことが判明したばかりの私です。 家族も発達障害や自律神経失調症、うつ病など色々あるけど、ちょっとずつゆっくりと一番自分のよい状態に持って行きたいと思っている人たちの、トラコミュになればなぁと思っています。
テーマ投稿数 84件
参加メンバー 17人
むかし、【ポリアンナ物語】と言うアニメがありました。 ポリアンナのお父さんは、天真爛漫で大人の目からとんでもない問題児に見られるポリアンナに、いつも言っていました。 ***** 『(思いやりだったが)xxしたのはいけないことだったね。迷惑かけたのはいけないことだったね。そのことは、きちんと謝らなければいけないよ。でも、ポリアンナは、本当はとってもいい子なんだよ。優しくて、笑顔の君が大好きだよ』 『いろんなことがあるけれど、1日に一つ、(ヨカッタァ)と思えることを探していこう』 と、ポリアンナを抱きしめるのでした。 ***** 日々、ともすれば、マイナス面ばかりが目に付いて、落ち込むばかり・・・でも、一寸角度を変えて見つめると、それは本当は、とってもすばらしいことかも。 プラスマイナスは、裏表一体。同じ数だけあるはずですよね。
テーマ投稿数 396件
参加メンバー 11人
関西で子育て中のママさん&パパさん☆ お気軽にTBしてくださいね〜♪
テーマ投稿数 489件
参加メンバー 39人
子供たちに絵本を読み聞かせてあげることはとても大切なことです。それも毎日続けることが大事です。どんな本を読んであげているのかお互い情報交換できれば幸いです。
テーマ投稿数 551件
参加メンバー 62人
シングルマザーぢゃないけど、旦那さんが出張などで普段一人で育児をしてる方、情報交換しましょー♪
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
鬼滅の刃原画展2021東京はいつからいつまで?吾峠呼世晴原画展のチケット・特典・混雑も解説!
鬼滅の刃原画展(吾峠呼世晴原画展)が2021年に東京で開催されます。鬼滅の刃原画展(吾峠呼世晴原画展)2021東京はいつからいつまでなのでしょうか?鬼滅の刃原画展(吾峠呼世晴原画展)2021東京のチケットの購入方法・特典グッズや混雑について
俳優の金子大地さん。かっこいいと話題になっている若手俳優さんです。金子大地さんの本名が気になりますよね。金子大地さんの身長・高校もご紹介します!金子大地の本名この投稿をInstagramで見る...
今日の登園は2人!と少ないでしたが、お天気も良かったのでバスに乗ってグリーンセンターまでお散歩に行きました♬ バス待ちの2人。川口駅東口の7番乗り場から…
40歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いていこうと思います。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
病気や障害を抱えているから、どんなに時間がかかっても、一つでも乗り越えられた時の喜びは、計り知れないもの!純粋・無垢な笑顔は宝物よ^^の〜んびり、成長過程を楽しむのも悪くないと思いませんか?
2008年3月生まれのBabyのママさん パパさん☆ 集まってくださーい♪ (3月限定コミュがなかったので 作ってみました) 成長など 教えて下さい^^ 気軽にトラックバックしてくださいね★
元気いっぱいの小学生のパパ・ママ・ジジ・ババ 子どもたちの楽しいエピソードやお受験で大変なの〜!なんてお話などをたくさん聞かせてください♪
ベビーカー、ベビーカーグッズって何度も買えるものじゃなく、とても買う前の情報収集が大切なものだと思います。愛用のベビーカー、買おうか迷った話などぜひトラックバックを。
フィリピンではオムツキャップだけで留まらず パンティーキャップまで・・・爆 フィリピン人は本当陽気に子育てしてくれるので 日々面白いです♪ 自称 ジャパニーズ ヤンキーママ っす 笑
妊娠中の生活や出来事。つぶやきなど妊娠に関することなら何でもいいです。
はじめての妊娠〜出産に関すること。 経験談やアドバイス出来るママも待っています。
BABYは携帯電話に始まって カメラやらビデオやら様々なものがオモチャとなりますよね しかもその真剣な顔がまた笑えてしまいます 最近はママの匂いがするのか何か分からないけど 財布に興味を持つようになったとか 笑 プチ泥棒さんですね へへへ
ブログを始めて早5ヶ月。 ブログを通して色々学び 色々コメント頂き 癒されますよね♪ 色々な子育てがあるんだな〜 色々な子がいるんだな〜〜 そうやって親も学び・感じて成長するのでしょうね これからも皆さん癒されまくってくださいね By・大和パパ
独身の方も、シングルママ&パパも大歓迎! 人間一人じゃ生きられないって言うけれど、 相方に気を遣わない人生もまた楽しい(*^_^*) そんなシングル至上主義なアナタのトラバ待ってます♪