うたちゃん日記♪2023/1/26木♪サカナとカッパ
子供の進路、どこまで口を出すべき?&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
今日の夜ご飯:鶏肉とほたてのシチュー
保育園と知育
【書籍紹介】「二月の勝者」元スパルタ塾講ママの率直レビュー
「中学受験の偏差値は精神年齢に比例する!」自信とメタ認知が成績を上げるワケ
【おうちコープ】半額でお得にお試し!時短料理6品レビュー
【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた!
Amazonタイムセール祭りで購入するもの(2023年2月)
6人家族、60㎡の2LDKに住み続けている理由
しぃちゃんの初めての遠出編④【効率厨夫婦の育児漫画】
小学校入学に向けて読みたい絵本まとめ
高校受験なんて無駄!中高一貫に通わせたい
節分前日は大掃除をしています。
「自分の考えを文章にする」が普通にできる子になるために大事なこと
部活のことは受験が終わるまで次男には言ってはいけない……と思っていました。受験前に部活がこんなハードだということを知ってしまったら……まともに試験受けられるっ…
成長ホルモンの注射を始めてから1年9カ月が経過しました。 最近は一日が過ぎるのがあっという間に感じます。 気付くともう週末になっているという…。汗 その週末の土日も、ほとんど一瞬で終わっています…。泣 息子の小学校生活も残りわずか…。 一日一日を大切にしたいですね!! (そう思いつつ結局バタバタしてしまうことが多いですが。汗) 先日、月に一度の診察に行ってきた時の記録です。 *** 診察はいつも通り行われ、特に異常もありませんでした。 身体測定、のどの診察、聴診器、注射をしている箇所(息子の場合はおしり)のチェックです。 気になる身長の伸びは、3mm。 体重は0.1kg増加でした。 身長も体重…
さらに、追い打ちをかけるように……その私立に通っている子がいる友達に以前聞いたのは、『指定校推薦がいっぱいあるからそれで大学行けるよ』ということだったのですが…
中学に書類を提出した後だけど、次男にも何度か聞いたんですよ。「本当に私立単願でいいの」って。「公立に行きたいって気持ちはない」って。「まだ今なら変えられるよ」…
部活のことは受験が終わるまで次男には言ってはいけない……と思っていました。受験前に部活がこんなハードだということを知ってしまったら……まともに試験受けられるっ…
さらに、追い打ちをかけるように……その私立に通っている子がいる友達に以前聞いたのは、『指定校推薦がいっぱいあるからそれで大学行けるよ』ということだったのですが…
DVモラハラ暴力元旦那とDVシェルター、母子寮いじめパワハラで極貧生活になった被害者にのののん。シングルマザーで3人子育てしてます。(一人は心臓と発達障害があり)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)