おむつなし育児に関する記事ぜひぜひトラックバックおねがいします♪
中年ママと子どもと暮らし 40代中年ワーキングママ。 築40年のリノベマンションに夫と娘の3人暮らし。 好きなことは、昼寝、散歩、晴れた日の布団干し。 愛用の日用品や家しごと、育児についてイラストと共に綴っていきます。
おはようございます。ロボでございます。 何だか、また楽天マラソンが始まってるみたいですね。月1のペースであるのかしら 2回ほど見送って今回は。タマリン…
最近の娘、全く手作り服を着てくれなくなり、シンプルな30分も有れば作れそうなTシャツす...
この投稿をInstagramで見る Miniriko99(@miniriko99)がシェアした投稿
おはようございます。ロボでございます。 今日はですね。朝からマヨネーズを新しいものにおろしました それは何の変哲もないことなんですけど…。 ずっと疑問…
【小学校】学校で使う筆箱を箱型タイプからチャック付きのポーチ型タイプに変えました。【小3 5月】
こんにちは。リカです。 3年生になって一ヶ月半が過ぎ、新しいクラスにも大分馴染んできたように見えます。 仲良しグループのようなものも出来始めているように見えます。 ...
こんにちは 昨日のInstagramを見られた方はご存じかと思いますが、昨日・一昨日と謎の湿疹?蕁麻疹?が出まして、内科・皮膚科へ仕事の合間、走り回っておりま…
おはようございます。ロボでございます。 今年度、私は子供会のプレ役員になりました。役員にプレがあるのがスゴイ不思議ですが、来年が本番で今年はお手伝いの肩書…
娘のラン活が終了。カタログをいくつか取り寄せて、店舗に行くと、意中のランドセルが既に残りわずか。その場で予約の流れに。綺麗な水色に若草色・・豊富な色合いに、大人もテンションが上がる。私だったら渋めのオレンジ色にするかなーと想像しながら、帰り
モデルは娘です何故かレースの糸調子が上手く取れなくて納得行く縫い目まで時間が掛かって...
この投稿をInstagramで見る Miniriko99(@miniriko99)がシェアした投稿
【小学校】学校で使う筆箱を箱型タイプからチャック付きのポーチ型タイプに変えました。【小3 5月】
こんにちは。リカです。 3年生になって一ヶ月半が過ぎ、新しいクラスにも大分馴染んできたように見えます。 仲良しグループのようなものも出来始めているように見えます。 ...
おはようございます。ロボでございます。 今日はですね。朝からマヨネーズを新しいものにおろしました それは何の変哲もないことなんですけど…。 ずっと疑問…
先週末、初めて梅を見かけたので、早速梅シロップを作りました。 今年は2巡、作る気満々なので、1回目は冷凍してから瓶に入れました。 冷凍すると早く氷砂糖は溶けま…
中年ママと子どもと暮らし 40代中年ワーキングママ。 築40年のリノベマンションに夫と娘の3人暮らし。 好きなことは、昼寝、散歩、晴れた日の布団干し。 愛用の日用品や家しごと、育児についてイラストと共に綴っていきます。
一人っ子ママの生きづらさ、一人っ子になるかもしれない不安を少しでも楽に…♥️ 専業主婦orワーキングママ/兄妹がいるor一人っ子 どちらが良い悪いではなく、すべての子育てママを応援したい😊
ジョイントマットってインテリア的にダサいけど、使ってみるとすごく快適! ジョイントマットのいろいろを投稿してください!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
子どものお片付けに関することなら、なんでもOKです♪
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 11人
手作りスクイーズの作り方や紹介など。 ハンドメイドや工作DIYでスクイーズ作りをされておられる方、詳しい作り方など気軽にトラバしてみてくださいね♪ 素敵な作品を紹介しあいましょう♪
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 2人
夏休みの自由工作に貯金箱を作った方や、素敵な貯金箱の紹介、あっと驚くアイデア貯金箱の作り方など、、、。 みんなで紹介しあいましょう♪
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 1人
小学生になると何かと個性や違いが出てくる双子。学力も差が出たり出なかったり。双子の教育どうしようかな、と悩みます。双子の学校での勉強方法、家庭学習への取り組み、個性の伸ばし方など、教育に関する記事を書いたら、なんでもぜひトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
子どもが自然と家事に参加するたけの工夫や声掛け等、 効果のあったことなどあったら共有します!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
嬉しいこと、幸せなこと、たのしいこと、ときに悩んだりすることも…赤ちゃんがいる子育て奮闘中のママやパパと、何気ない日常の出来事から子育ての悩み、貴重な体験や情報等々…忌憚なく交流できる場所になればうれしいです♪
テーマ投稿数 167件
参加メンバー 13人
オムツの使い勝手レビューや、オムツをお得に買う情報、単純に好きなオムツの口コミでも! お気軽によろしくお願いします。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
児童虐待が増え、児童相談所の人手不足が深刻な社会問題となっています。ここが有益な情報交換の場になれば幸いです。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
先輩ママの子育てと毎日の生活、ためになる情報、これまでの経験を詳しくアドバイス。 コンテンツへスキップ
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
おむつなし育児に関する記事ぜひぜひトラックバックおねがいします♪
家族でお出掛けした場所やお散歩に行った場所など、いろいろ教えてください♪(oゝ艸・)
発達障害を持つお子さん。 発達障害の成人の方。 学校とはどんなものでしたか? 不登校を経験されましたか? 不登校にともない二次障害を経験されましたか? 根底に発達障害のある人の不登校は、通常の不登校児の流れとは異なります。 色々な経験をトラックバックしてください。 次なる子どもたちへ、ヒントになるかもしれません。 *申し訳ありませんが、宗教色の強いもの、宣伝色の強いものはご遠慮くださいませ。 あくまでも「発達障害と不登校」この二点に関わるトラコミュ記事でお願いします。
2009年4・5・6月生まれのベビーちゃん☆ 成長記録や育児情報 悩みや日々の出来事ナドナド 何でもトラックバックして下さい♪
公文式で学習されているお子様をお持ちの方のブログを紹介してください!
2010年1月・2月出産・誕生。 ママさん・パパさん、お気軽にトラバしてください。
「ピンクが好き!」 だって女の子だもん♪ 『ピンク・リボン・お花』 女の子ならではのガーリーアイテムの好きな 人集まれ〜♪ ●ピンクの小物を買ったよー♪ ●ピンクのこんな可愛い商品見つけました♪ ●子供ちゃんの今日のピンクコーデ♪ などなどピンクやお花やリボンなど ガーリーアイテムに関する ブログならなんでもOKです(*・ω・*) 管理人SANAはトラックバック記事を読んだときに 必ず応援ポチしてます♪
子供3人以上の大家族では子供はたくさん居たほうが良いと思う方、もう既に3人以上のお子さんを育てられている方のために参加できるスペースです。少子化対策に歯止めをかけて、国の応援、お墨付きをいただく様なトラコミュにしましょう。
小学生の兄妹、兄弟、姉妹、姉弟を持つお母さん。 学校のこと、育児のこと、仕事のこと等々、 時には鬱憤など話してスッキリしたり、 子供事に限らず日々の雑多など色々お話ししましょう。 気軽に参加してトラバして下さいね♪
幼稚園に関することなら、なんでもオッケー♪今日は幼稚園で何してきた??幼稚園でどんな事してる?? 育児に奮闘中のママ・パパ達のトラックバックお待ちしています☆