しぃちゃんの初めての遠出編⑥【効率厨夫婦の育児漫画】
肌着問題
3日で一家全滅 恐るべし胃腸炎。。
しぃちゃんの初めての遠出編⑤【効率厨夫婦の育児漫画】
親ばか絵日記♡ #3
しぃちゃんの初めての遠出編③【効率厨夫婦の育児漫画】
しぃちゃんの初めての遠出編②【効率厨夫婦の育児漫画】
なんでだろ〜イヤイヤ期絶頂三男編〜♪
パパ育休中、坊主にしたら快適でした
しぃちゃんの初めての遠出編①【効率厨夫婦の育児漫画】
小2男子の思い描くパリ
三男の2歳バースデー@横浜アンパンマンミュージアム【後編】
三男の2歳バースデー@横浜アンパンマンミュージアム【前編】
赤ちゃんの発達【生後4ヶ月編】
【生後7ヶ月】おうちで運動!布団でハイハイ遊び
現役看護師と元看護師の30代夫婦、小学生2人、幼児1人の5人家族。 今も未来も楽しむをモットーに、 少ない時間の中で子供達と楽しく過ごす工夫をしています😆 料理、子育て、お出かけ、おうち時間について発信中!
今日も2月にしては暖かい1日でしたさて、一週間の始まり月曜日です。次男くん。月曜日はいつもに増して起きられません朝、何度声をかけてもすぐにまた寝る結局ワタシの…
こんにちは、えすみんです。 2月になり、早々に小学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が他学年であり、戦々恐々としていたら、なんと三男がインフルエンザA型になってしまいました。。。 学校、しばらく休みです。。。トホホ。 このブログよりも前からFacebookをやっていまして、そちらは主に知人向けなので、こちらとは繋がっていないのですけど、Facebookって過去を振り返りましょうって毎日のようにお知らせしてくるのですが、一昨日のそのお知らせでFacebookを振り返ったところ、2年前の一昨日は、次男の中学受験の終了日でした。お疲れ様で外食してましたね。 今年の受験もそろそろ終わりでしょうかね。 …
今朝はにーちゃんが使う路線が運休していて、更に運転再開予定がどんどん遅くなり、もうドキドキハラハラでした結局は無事早めに到着できたようです。さて、そんな今日の…
昨日に引き続き、今日も穏やかに晴れた一日でしたこうも穏やかな快晴だと春の訪れを感じますが、、、、、いやいや、、、、、来週半ばからまた寒いのよ😨10日あたりは…
クリスマスあたりに長男は申請を出したのですが写真の不備があると連絡が来たのが年が明け落ち着いた頃で役所も年末年始のお休みに入るし、きっと申請人数が多すぎて連絡…
先日 長男お卒団式がありました 泣きました 泣かせていただきました この1年本当にいろいろあって 精神的にも肉体的にも 疲労困憊したこともあったけど よき思い…
苦手な家事は、数あれど…(笑 この頃では、解決動画を見付けることで、苦手が解消されることが増えました。 今回も、毎日見ているYOU TUBEで、解決動画を見付けました。 これだからYOU TUBE視聴をやめられないんですよね~。 今日は、苦
ホグワーツレガシー 開始直後にやらないと損!?伝説装備の入手法!
ホグワーツレガシーの先行プレイが始まっていますが、実は序盤から伝説級の装備を入手することができるんです! と言ってもチートではないので安心してくださいね。 やり方は簡単。 宝箱を開けるだけ。 厳密には
「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」は詐欺メールでした。
Amazonから送られてきたかの様な「Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!」というメールは… Amazonを装った詐欺メールです。 クリックを求める内容ですが、クリックしない様に気を
チャオー-----!!!! お昼の記事も読んでくれてありがとうございました! 普段のブログが超具体的に書いてるだけに、少し具体性に欠ける内容に感じられる方も…
今朝はにーちゃんが使う路線が運休していて、更に運転再開予定がどんどん遅くなり、もうドキドキハラハラでした結局は無事早めに到着できたようです。さて、そんな今日の…
お利口さんにお留守番してるですよ日の出が早くなったなぁ〜とちょっとだけ春を感じてる今日この頃です長男弁当また唐揚げ目玉焼き牛タンマリネほうれん草胡麻和えミニト…
パワフルな年子男子を育てている母さんのブログです。お出かけ情報や子育て情報を発信しています。独立目指して活動始めた取締役の母さんですが、10年間の会社経営の事などもチラホラ。
全前置胎盤からの早産で 28w1dで緊急帝王切開。 1198gの極提出体重児でうまれたSOUの育児ブログ。 精神発達遅延、発達障害グレーゾーンの 診断付きながらマイペースで成長中。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)