男の子3人の育児に奮闘しながら、大好きなインテリアも楽しみたい。そんな母の暮らしを徒然と。
初めての子育て。毎日テンパっている思い出をつづります。
13歳男児とその姉を育てています。反抗期なのか、息子との生活が辛いです。5年後に息子が成人したら捨てる事も視野に入れて、今は毎日耐えています。
2011年2月生まれの女の子と2016年2月生まれの弟。5歳差「姉弟」の成長キロク
超平凡、十人並み取柄無しなアラサーが無計画に5年間必死で婚活したエッセイ漫画です。4低男子と結婚。
我が家ののんびり子育て日記です。
困難を乗り越えて作り上げた家庭、人生経験を活かした育児、ハンデを背負ってスポーツに挑戦するブログ
35歳会社員の男性育休に関してと投資関連の二つをメインで投稿していく予定です。 よろしくお願いします。
狩猟やボクシング等の趣味や、奮闘する子育ての事を書いています。
元看護師、現専業主婦の息子との日々やワンオペ育児、偏食息子との戦い、おうちごはんを記載しています。もうすぐ2歳の息子とのドタバタ奮闘記です。
兄N研偏差値30台から60を超える中学に見事合格!弟も兄に追いつき無事合格しました。
3兄弟の母です。子どものこと、私のこと色々書きたいです。宜しくお願いします。
婚活からの結婚。超旦那スキー。 R1.5男児、R4.7女児出産 株も優待目当てで細々やってます。
2024年受験組男子。父も母も中学受験は経験無し。新4年の入塾時偏差値は40。国語に至っては30台スタートでした。受験まで残り390日、親子で奮闘しながらどこまで成績を上げれるのか。納得できる中学受験にするための記録を書いていきます。
首都圏から福島県須賀川市に移住 松尾芭蕉ゆかりの俳句の街須賀川でわんぱく男児の子育てと俳句に奮闘する1児の母の暮らしを綴ります。
一月も終わり!
1月の人気記事もぶっちぎりでした
強烈寝グセの愛犬えくぼ。と、脱衣所に可動棚計画
気になっていたプリンターのコード、こんな風にまとめました〜
【整理収納】onとoffをしっかり分ける
溜め込みを断つ 手芸材料の断捨離
持ち物を学期末に見直すことで片づけ習慣を身につける我が家の工夫
値上げ後だけど買わずにいられない無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックス
【出張お片付け】広いからこそ悩ましい!シューズクローゼット収納(ビフォーアフター事例)
デジタルデトックス
【旅でも!家でも!】革製バッグインバッグ「kakura 5レザーポケット」はとっても便利な収納アイテム
【整理収納】クローゼットの衣装ケース☆その選び方と活用術
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
有意義な自分時間♡
ものと一緒に捨てたかったこと 苦しい思い出にはサヨナラ
ナチュラルに美と健康を整える暮らしについて、自身の経験を通し、皆さまに何か発見のあるものを発信していけるよう綴って参りたいなと思います。
2009年7月生まれ&2012年7月生まれの兄弟とラブラドールの愛犬くんとの日々をイラストとともに。
キャンプ×ファッション×子育てを中心に発信しています❤️ キャンプを始めた当初体験した、 なにをどこから揃えていいかわからない💦 同じ悩みを持った方たちのお役に少しでもたてればいいなと考えております😆❣️
Ameba 美ママAWARD2013 グランプリを受賞しました。
統合失調症ママの子育て記録。漫画を公開しています。
一児のママです♪息子のこと・旦那サマとの生活・ファッションなど書いてます♪
4歳と0歳の男の子育児のことやマンションインテリアについて綴ります。
ハル、8歳。 四兄弟(カズ6歳&コン5歳&クルミン2歳)の長男に。にぎやかな毎日をお届け。
「面白いこと好き」な方、ぜひ覗いていってみてください\(^o^)/ 新居に引っ越して、素敵なお家になるよう改革中です♪シンプル系&リーズナブルなものを日々リサーチしてます♪1歳&3歳のママ♪
息子が生後1ヶ月の時、夫が突然死。 夫への思いや息子の成長を記すブログ。
元浪費家の専業主婦。独身時代はパチスロ三昧、妊娠を機に人間が180度変わった!ダメ人間でも頑張れる体験談中心ブログです。
自閉症スペクトラムと診断された9歳の男の子のブログです。
日々のあれこれ綴ってます。 40歳高齢出産、10歳差夫婦。 子育て、オーガニック、猫、アウトドア、グランピング。
2004年3月長男、2009年7月二男を出産!女性、妻、母として楽しく過ごす様子を適当に書いてます!
43歳。子供2人。夫なし。趣味ウクレレ。趣味ヨガ。趣味お料理。趣味子育て。趣味心理学。趣味美容。将来の夢=最高のパートナーシップを作ること。子供達の彼女と一緒に遊ぶこと。ずっと美しくいること。身長168cm 体重50kg
東京の4人家族。買い物、旅行、中学受験迷走記ほか、いろいろ。
ありふれた日常の中で ちょっとした幸せをブログに☆
アラフォーシンママが、ワンオペ育児のバタバタ具合をつらつらと・・・ 4回の海外留学やセレブ生活、貧困シングルマザーや教育ママっぷりを発信していきたいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡ クスっと笑って貰えたら、嬉しいです♬
心も〜体も〜主婦業も〜、楽チン♪で、楽しい毎日を! 片づけ、子育て、京都のことなどを綴っています(*^^)
2018年7月7日、極低出生体重児の息子を出産* 息子との日々の記録です♡
めんまるのブログ 来ていただきありがとうございます。 ナイス。フォロー。されると励みになります。 どうかよろしくおねがいします。
息子ふたりの母です。男子ばっかりだけどオシャレに可愛く暮らしていきたい母のブログです。
おバカな男子兄弟&万年ダイエット母の日常つれづれブログです〜♪(あ、ダンナもいます…w)
長男と双子女児の子育てをしています。 タイ・バンコクの話もしています。
育児日記(時々4コマ漫画)と写真がメインでモニター体験や旦那観察日記もやってあります。
子供のことやアラフィフからのピアノのことを記録していきたいです。
38歳2男児(6歳と1歳)の母。転勤族の賃貸暮らしで和のインテリア好き。断捨離やプチプラ服情報など。
妻と一緒に取り組んでいるベビーフォト、ベビーマッサージのこと、子育てのこと、ビジネスのことなど、その日に感じたことや思ったことを綴っていきます。
もっぱら太平洋♪たまに日本海♪
ASDと診断された我が子についてと、無趣味なことを嘆く母のブログです。
コミュ障で毒親育ちのアラフィフ母が、ぼっち長男(中3)、コミュ力の塊次男(中1)、甘えん坊三男(小1)の子育てに頑張っているブログです。
オットひとり ムスメ(はぼ)が小4、 ムスコ(ぐり)5歳の保育園児。絵日記でしたが、さぼり中。
土日をどうやって過ごすか、月曜日から頭を抱えているはなママです。 お金を使わずに遊ぶ方法を試行錯誤。できれば交通費だけで済ませたいケチケチ魂。節約してもストレスなく過ごしたい。都内お出かけレポを中心に更新してます。
エンジニアらしく100均のものを組み合わせて付加価値を高めたり、トレンドものをエンジニア目線でレビューしたりと、日常のイチオシ情報満載 ぜひご覧いただければと思います。
元転勤族キッズのわたし(32)が転勤族の妻になりました。 見知らぬ土地で友達もおらず孤独ですが、家事・子育て・仕事に意外と楽しく生きてますよ。
4兄妹ママの何気ない毎日。 思考整理・魔法のメモ術・気質診断を活かして、 『自分時間も子どもとの「今」も思いっきり楽しむ!』 ママがもっと自分の人生も子育ても楽しんでいけるように♡
毎日のごはんやおやつ、ヤンチャ盛りの男の子3人の育児など。。なんでも日記です。
只今育児に奮闘?中!!辛い育児を楽しい子育てに♪
暴れん坊2歳児育児の奮闘記やおすすめの節約術等を綴っています。
スズキ・メソードでピアノレッスン。ピアノ男子を育児中!
仕事をしながらずぼら家事!家電やこだわりの物を使用して最大限の適当家事育児を伝えてきます。
パワフル多動っ子兄弟の記録簿。子どもが自分らしくイキイキ生きれるよう、ベストな選択は何かを日々模索しながら生活してます。兄は自閉症スペクトラム/ADHDと診断済み。弟は未受診ですが落ち着きなくエネルギッシュ。彼らは無限の可能性を秘めている!
幼稚園教諭として9年勤務、結婚し学童保育指導員、ジムの事務を経験 子育て&夫育てに奮闘中。 幼稚園の裏側や子育ての話、夫のこと小遣い稼ぎの成果などなど書き記してます。 取り柄のないポンコツ主婦の奮闘記です。
プチプラママファッション!可愛いもの、お得情報、買ってよかったものの紹介*男の子2人ママ!
4月に息子を出産!息子の成長などを書いていきます。そして、マイホームや庭のことも。
息子は中2、小2、年の差兄弟。自然を感じる暮らし。アウトドアやキャンプ。時々、次男の食物アレルギー。
娘はヤマハのジュニア専門コース、息子は幼児科。 素人母とピアノっ子の日々の記録&いろいろを綴っています。
2012年生まれ、現在小4男の子ママです。【息子愛強め】成長記録のフォトアルバム作ってます。息子の写真を愛でながら、子育てのことやアレコレ綴っています。
兄弟育児しているワーママ♪ママでもアラサーでも貧乏でもきれいでいたい。そんな私のブログです。
専業→扶養内起業!2歳半差男の子兄弟の二児ママの育児奮闘記です!毎日必死のパッチ!!恐竜大好き兄弟です。幼稚園/乳アレルギー/家事/育児/ママ友...
毎日毎日、「今がいちばん可愛い」を更新し続けるあの子の成長の記録を、綴ってみたいと思います。
08年4月18日に男の子を出産した新米ママのまったりのんびりとした日記です〜。
イケメンパパと、美人過ぎる女房。 爆裂かんしゃくファンタジー『トトムの冒険』も連載中!!
流産死産後に3度目の正直で妊娠、元気な男の子を出産しました。その妊娠出産育児ブログです。
かわいいかわいい息子とふざけて笑って、時に厳しく向き合います!
高齢出産し転勤ワンオペ育児突入。 最近は下手絵で息子達の成長も記録しています☆
男の子2人のママです。 時々でてるMartの事、コストコの事。 綺麗なママでいる為に日々努力!
元保育士の年子育児絵日記です。不妊治療を経て息子・猫2匹と旦那さんの男の子組。のんびりでずぼらな保育
小児ネフローゼ症候群についてまとめています。育児・子育て、ママとより良い関係を築くためにはどうすればいいかなどについても書いているブログです。
少ない元手から株式投資する🔰1年目投資記録
2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw) 以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦 出産・育児の体験談や子どもと遊びに行った場所の紹介など記載していきます☆ ママ初心者です☆
2013年1月11日に長男を出産しました(^^) 2014年12月11日に次男出産予定です(^^)
2014年10月産まれ♪ 我が家待望の長男の育児ブログです☆
子供のこと、料理、ガーデニング、懸賞(モニター)などの記録です。
子育てで気を付けてきたことや、夫婦関係を良好に保つ工夫を掲載しています。
おうちごはん、わんこ、レビューなどなど。。。。 いろイロいろ、つづっています♪
2009年1月に男の子出産。癒しの笑顔を持つてっっちん。育児初心者のてつママとてつパパの奮闘記
2009年8月に産まれたとっても甘えんボーイ(アレルギー持ち)とママのおしゃれや好きなものおすすめなど☆
11歳(小学6年生)の長男と2歳次男がいます。10学年差です。 子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。
中古マンションをリフォームして旦那と息子の3人暮らし。シンプルで楽しい暮らしを目指します。
育児ブログを更新中! 子育てで感じた色んなことを、マンガやイラストにして綴ります。
39歳ワーキングママと息子が2023年小学校受験に挑みます!勉強の気付きやコツ、息子の成長ぶりなど奮闘の記録です。
5歳の息子の子育てと観劇とお買いものブログ
LA系の服など、似合っていないけど好きな服を着て、たまに着画のせたり、小説を書いて出版したりします
平成23年2月24日晴れて税理士となった男の子3人のママです。よろしくお願いします!
30代/1児のママ。好きなお化粧品のレビューや、子育てに関することなどをきままに書いています。
4歳の息子とシンプルな暮らし。
友達とランチ
今のブームは仮面ライダー
寿司テロ
前向きのイメージは良い方向へ繋がっている。
記憶障害?
中学生息子の趣味も、よく分からない世界です…
「自分の考えを文章にする」が普通にできる子になるために大事なこと
子どもの無限の可能性はあると信じるけど、その前に広げる工夫もしよう!
政治が子育てを議論するとどうしてここまで話がおかしくなののだろうか
運動が苦手なお子さんにどんな運動をさせると良いか-お母さんへ
子育て事情🫡
正しい情報を手に入れる力をどう育てていく?
結果にこだわる気持ちと行動やプロセスを見る意識、子育てに必要なのはどっち?
「それって誰のため?」をしっかり考えていますか?
日々の行動や考え方は自分や子どもが笑顔になれるかどうかで決めよう
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)