いずれもAIHから妊娠H27.3&H28.3に出産 備忘録的に育児の愚痴を書いています。
ハンドメイドのレシピや、おすすめ情報、日々のこと書いてます
放課後デイで卒所式をしてもらったよ♪
たえちゃんは幸せで、ありがたいなあとじーんとした日
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
【3.11】障がい者・児を受け入れてくれる避難先を確認してありますか?
特別支援学校の入学準備 親子で新生活に慣れるためにできること
放課後等デイサービス契約までの流れと選び方
放課後等デイサービスを見学する時のポイントと質問リスト
イベントのお知らせとノーマルの話
発達凸凹っ子は空気は読むべきなのかどうか
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす冬メニュー~カブのクリーム煮
見逃していませんか?発達障がい・知的障がい者・ダウン症/1月の人気記事まとめ
障害児の運動の必需品!楽しく体幹トレーニング!
障害児ママの衝撃!放課後デイサービス終了のお知らせ
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】不器用な発達の課題を調理で楽しくのばせるミルクパン
私の実家は農家
自分で考えられる子になる第一歩は?
楽天モバイルの魅力を徹底解説!使い放題&ポイント還元の最強コスパ
【楽天インサイト/楽天ポイントモール/楽天ウェブ検索】とは? 楽天ポイントサイトで小遣い稼ぎ!
ダメ出し連発
この制服が好き
報告できていなかったこと
【中学校、部活辞めるってよ】コンサートから見えてきた子供達の部活動問題
公費負担の数百円で受けるつもりの子宮頸がん検診が、7000円以上かかってしまった話
年度末の子どもの成長に比べて私は・・・?
無印良品週間に行ったけれど…
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
【スタバ新作】春空ミルクコーヒーフラペチーノと年長姫が小2王子を陥れようとする兄弟喧嘩の末…
育児看護休暇とは?育児休暇(育休)との違いをわかりやすく解説
【子育て・家族】生まれたての我が子と初めて対面した「あの日・あの瞬間」の初心を思い出す&我が子の幼い頃の写真や映像も忘れかけていた何かを思い出させてくれる。
「感傷」を捨てて、大人になろう。
自分で考えられる子になる第一歩は?
映画ドラえもんのび太の絵世界物語が面白かったから小説版が欲しいと言い始める上の子
遅くなったけどバレンタインデーのお返しに子供と妻にパパの手作りケーキ。多忙だけど幸せです
図書館で借りてきた本「つきよのキャベツくん」と「ありがとうなかよし」
2歳の子どもが物を投げるときの優しい対処法〜おもちゃを活用した前向きな関わり方〜
希望
【中学校、部活辞めるってよ】コンサートから見えてきた子供達の部活動問題
公費負担の数百円で受けるつもりの子宮頸がん検診が、7000円以上かかってしまった話
子育ての想い出 ① 似たものきょうだい
【スタバ新作】春空ミルクコーヒーフラペチーノと年長姫が小2王子を陥れようとする兄弟喧嘩の末…
指先を使う遊びが大流行中
5歳長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話②
振り返るとそこにはいつも添い乳があった
【ミルクハース】焼きたてサイコー!【小3の壁】保育園の同窓会をして…民間の学童のこと
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
自分で考えられる子になる第一歩は?
「3時間で世界が100万倍広くなった!」の理由?
あなたの心をえぐるこんな人には要注意
【中学校、部活辞めるってよ】コンサートから見えてきた子供達の部活動問題
子育てでの失敗や後悔、不安はありますか?
年度末の子どもの成長に比べて私は・・・?
子どもが斜視になった経過記録
【ホットクック】豚ロースでハヤシライス
北洋銀行の四半期配当発表!えっ。ガチホする?
【スタバ新作】春空ミルクコーヒーフラペチーノと年長姫が小2王子を陥れようとする兄弟喧嘩の末…
思考を超えた次元とは。
スーパーマリオメーカー2グミ作ってみた🌟
【ミルクハース】焼きたてサイコー!【小3の壁】保育園の同窓会をして…民間の学童のこと
あなたの心に本当に大事なものとは?
うまくいかないときに最も大事な事とは
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)