失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
40代で妊娠、初産したハルのブログ。育児も大事ですが、自分のことだってやりたい!30%くらいでステキな子育てをしたいものです。資産5,000万円で地方在住。
36歳の時、17歳まで育てた長女を交通事故で失い、失意の中 38歳から不妊治療を経て40歳直前で息子を授かりました。 高齢出産育児や日々の事を綴っています。 現在の私は50歳代に突入し、無事生まれた息子は思春期到来中です。
42歳で高度生殖医療により初めての妊娠! 43歳のママを目指す記録です。
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
バツ付アラフォー女の何度かの転職と現在。
2017.3にファンシー大好きなザ・女子の娘を出産。39歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いています。
ハイリスク妊娠、高齢出産のアラフォーママの育児日記です
42歳で出産したナースでもあり新米ママでもあるどたばた育児記録
高齢出産のコミュ障ママと、わんぱく系男児の日々の記録です。
横浜在住10年目の40代母。小3・年長の女の子がいます。下の子が1歳になるタイミングで再就職、中古戸建のローンを必死に返しつつ、バタバタ生活を綴っています。
〈元ヤングケアラー・虐待サバイバー〉 精神疾患の母に育てられ子供時代を過ごす30代後半に結婚・出産 子育てに対する不安もありますが、温かく見守ってくだされば幸いです 妊娠中は介護関連や生活関連、出産後は子育てについて書いていきます
晩婚&超高齢出産の真琴です 子どもができてからは、何もかも子ども優先、夫優先。わたしの人生これでいいの? 「お母さんになったんだからしかたない」「自分のことは我慢ガマン」 ホントかな?お母さんは夢を諦めなきゃいけないのかな?
夫、単身赴任中。 1歳から高校生までの4人の子育て日記。 一応、海外転勤族。現在日本。
6年間の不妊治療にピリオド。5歳の長男、0歳の次男との生活、会社、ママ友とのお付き合いの日記です。
46歳初妊娠 自然妊娠 子宮筋腫合併妊娠 2013年5月4日、32週と4日で1821gの男の子を出産
43歳不妊治療で授かりました。高齢ママです 完母で長男犬と長女犬と娘との暮らし
2度の流産を経験後、結婚13年目で2010年11月に高齢出産した私達家族の日記♪
晩婚で44歳高齢出産。共働きでがっつり稼ぎ、50歳でのアーリーリタイア目指します!
2008年、40歳のクリスマス。 帝王切開にて、第一子誕生! 初めての子育て奮闘中です!
41歳で長女 42歳で次女出産しました☆ 40歳で念願の第一子妊娠❤️ その時にクソ旦那の裏切りと借金発覚💩 現在は 育児、家計管理、節約、貯金、肉体改造に奮闘中
39歳で子作り開始!41歳で妊娠することが出来ました。奇跡の自然妊娠です。
50歳の超高齢出産の前向き子育て日記。ニューヨーク情報、国際結婚の生活を綴っています。
41歳、新婚・初産、高齢出産。2014年2月に男の子を出産しました。高齢に負けず、美ママを目指します。
ハワイアンの主人とのんびり暮らす国際結婚ライフブログ♪ 高齢出産した育児についても綴ってます。
43歳、妊娠しました。 高齢出産ゆえの悩みや思い、普通のママとしての楽しみや喜び、そして義母とのやりとりを書いています。
42歳で高齢出産した育児中の50歳(娘7歳)です!高齢コミュ障母のママ友の悩みや老後のお金、アンチエイジングなど
不妊治療で授かった息子が2歳4ヶ月に脳性麻痺と診断されました。高齢母が息子との日常を綴っています。
特技もない凡人のママなりの育児を記しています。 育児に関わる使ってみて良かったものや、気になるものも紹介しています。 後々は日韓バイリンガル育児についても書いていきたいと思っています^^
専業主婦の双葉です。自閉スペクトラム症の息子を含め3人のママをしています。在宅でも自分の世界を広げる事に挑戦中。専業主婦でも夢を叶えて、人生を好転させていきたいです✨
40代前半で妊娠、18年4月に出産しました。これまでのこと、これからのことを綴っていきます。
不妊治療の末、やっとママになれたバツイチ新米高齢ママのつぶやきです。
2009年生まれの女の子のハハ
北国のへたれで雑な母の育児メモ。IVF高齢出産。2016年12月生の女児、旦那と猫2匹と義母同居。
別居から離婚を目指す「シングルなのにシングルじゃない」公的援助のない険しい母子家庭のせきらら生活。
小学生の息子のことなど、適当なことを書いていきます。
体外受精で38歳で妊娠☆2010年2月に女の子、2011年12月に男の子を出産。アラフォー2人育児に奮闘中です
DINKSの気楽さにどっぷりつかりこのまま2人暮らしで生きていくつもりが、まさかの40歳で妊娠発覚!
流産や2度の子宮外妊娠を経験して、結婚10年目に帝王切開で2010年6月7日に出産しました〜!
子宮筋腫摘出・左卵巣のう腫摘出後、再婚して44歳で”まさか”の妊娠!でも、どうにかなるか!
38才で高齢出産・育児が始まり、40才で再び出産のアラフォーママの日記です
44歳で二人目自然妊娠!!45歳で出産!!何と長男は二十歳です(*^^*)主人、長男、私で育児楽しんでま〜す♪
スクールカウンセラーに褒められて💛
#今日のお弁当 みえてきた全容
他人の意見 聞くか聞かないか
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
父親が無職のアル中
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
可愛い言い間違いと未来へのプレゼント
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
無能ほど資格を取れ
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
捨てる時に何を想う、捨てた後何を想う?「100捨」ZOOM中間シェア会
ブログ再開と近況
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
万博グルメキロク と 再現ランチ
【楽天お買い物マラソン購入品記録】2025.5.15 ~いつものサバにふるさと納税・マットレスとリピート購入の日用品~
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
新潟のローカルチェーン「くいどころ里味」は子連れにおすすめ!感動のメニューとサービスを実食レビュー
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
「気分じゃないから」これ魔法の言葉ね
管理入院:四日目夜 お隣さんと
今日のイチコ
【障害児バギーで行く】ぎふ清流里山公園
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
子育て中でもササッと出来る「ふわとろオムライス」をつくってカフェ飯気分を味わったというお話
しるこ「ぴえん」
管理入院:四日目昼 陣痛中のイラッ
【橈骨(とうこつ)遠位端骨折体験談】小学生手首骨折の原因や治療法、大変だったこと
今日のイチコ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)