元・幼稚園の先生ママが、子育てのアイディアを発信! 「寄り添う子育てでワンオペでも毎日ハッピー♪」 頑張るパパママを応援します! 2歳児男子のママで、6月に女の子出産予定。 現在:専業主婦(30歳)K-popにはまってます!
子どもの無限の可能性はあると信じるけど、その前に広げる工夫もしよう!
結果にこだわる気持ちと行動やプロセスを見る意識、子育てに必要なのはどっち?
「それって誰のため?」をしっかり考えていますか?
日々の行動や考え方は自分や子どもが笑顔になれるかどうかで決めよう
発達障害のある子とない子の育て方の違いは?
もしもあなたが、子育てに困っているなら
小4のおこづかい事情 我が家のお小遣い導入・運用編
子育てで、考えた方がいいこと、考えないほうがいいこと
似た者どうしで勘違いしたとかしないとか。次男の病院についていきました。
今子育てがうまくいかなくても、「あなたなら変われる」そう信じてサポートしています
子どもをありのまま認められない・・・そんなときどうしたらいいの?(続き)
【選択子なし】誰のためにもならないイベント
【選択子なし】赤さんに人見知る大人
11月記事の振り返り
子どものことも自分のことも、「事実」を見て判断しよう
バレンタインチョコ買ったー♡
ラン活はしない。ランドセルはシンプルで軽い【池田屋】一択!
一着で高見え!ベロアジャケットで冬のママコーデを上品に格上げ
「自分の考えを文章にする」が普通にできる子になるために大事なこと
【2023年版】やりたいことリスト100
鍋つゆとサバの水煮缶でレンチンランチ☆なるべく温かいものを食べよう運動
Amazonキッズプラスに「コンテンツを追加」して読める本を増やそう!
ロピアの濃いチーズでチーズたっぷりのグラタン
限られた時間の中で「やりたいことをやる」ために大事なポイント3つ
初めて一人でお友達の家に遊びに行く
食洗器故障!パナソニックエラーH21が出た~修理金額がコチラです
田舎住み夫婦 車一台で生活しようと計画中【1人1台あたりまえ】
【雑談】しもやけの話
毎月ついたちお得な日☆バレンタインに小学生男子にプレゼントしたら喜ばれそうなギフト
受験まであと5年
しぃちゃんの初めての遠出編④【効率厨夫婦の育児漫画】
しぃちゃんの初めての遠出編③【効率厨夫婦の育児漫画】
しぃちゃんの初めての遠出編②【効率厨夫婦の育児漫画】
しぃちゃんの初めての遠出編①【効率厨夫婦の育児漫画】
Easy English Manga: Peanut Butter
しぃちゃんの初めての遠出編予告【効率厨夫婦の育児漫画】
お写真はNGです編【効率厨夫婦の育児漫画】
出産レポ-パンツ何処-
初めてのお披露目会編【効率厨夫婦の育児漫画】
ゆう坊の女性関係はどうなっているのか…その謎を解き明かすべく我々は幼稚園の奥地へ向かった
言葉の遅れでこども医療センターに通ってます 【その5】〜神経内科①〜
言葉の遅れでこども医療センターに通ってます 【その4】〜知ってる病院と違う?〜
言葉の遅れでこども医療センターに通ってます 【その3】〜きょうだい児預かり施設へ〜
言葉の遅れでこども医療センターに通ってます 【その2】〜かかりつけ医de紹介状〜
ゆう坊は喋りたい その5 〜バナナ・ナナナ・ババーナ〜
主夫のまいにち あげぱんよお前もか・・
主夫のまいにち 最近手抜きな気がするが
【子どもと遊ぼう缶ぽっくり】作り方の確認。OTが考える遊びのねらいといつからすると良いか。
奥さんの晩ごはんメニュー
おすすめ!塗り絵セレクション〜ONE PIECE seasons〜大人もハマる塗り絵!
小倉北区親子ふれあいルームレポート【北九州親子ふれあいルーム1】
【少年サッカー】親が変わるきっかけをくれるのはいつだって息子達の存在
息子の芸術作品
おすすめ!アメリカ産牛肉PRIME BEEF〜コストコ で購入できる最高ランクの牛肉〜
育休復帰の不安を和らげるためにやった7つのこと
日々、アジサイの表情が変わる。面白いね。
大イベントのオペラ発表会が終わって幼稚園も日常に戻るなか、娘のランドセルが届く
エクセルを勉強するなら独学orパソコン教室どっち?
おすすめのクレープ屋さん〜NATURAL CREPE、国産小麦の生地にこだわったサクサククレープ〜〜
不揃いのいちご
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)