またブログ始めました。ドイツ人夫&2人の子供とのしょーもない毎日をお届け。
共働きワーキングマザー、子持ち主婦、バランスボールエクササイズインストラクターの日常と子育てのブログ
夫・理(おさむ/40歳)、私・恭子(きょうこ/30歳)、娘・舞(まい/6歳)、息子・修(しゅう/2歳)、りんご(ネコ/雄)、ぶどう(ネコ/雌)の暮らしぶりや子育て、教育について発信していきます。色々と情報交換できればと思います。
30代3児の父です。 つみたてNISAの運用実績をレポートしていきます。資産運用に興味がある方のご参考になれば幸いです。 また、子育てのことや趣味について気ままに投稿しています。 「サウナ・スパプロフェッショナル」資格保有
思春期早発症と診断されました。治療を記録します。
むちゃ(息子)とこちゃ(娘)の2児のパパママが綴るブログ。生活に役立つものから妊娠出産などの体験談、また現役人事職に就くパパによる人事目線の転職関連の記事まで幅広い内容で運営中!
出版社勤務の40台のオヤジが競馬、子育て、マラソン、本の感想、料理などを、ユルく語ります。
こんなのが欲しいな~こんなのがあったら便利だろうな~と自分が欲しくて使って便利な可愛い布小物を中心に作っています♪ ハンドメイドのぬくもりで笑顔になって頂けたらとても嬉しいですo(*^▽^*)o
DQ10 こつこつおばの日常 のリアル日常。ほかの趣味、美容、など。ドラクエ11のプレイ日記も
主婦としてママとしての何気ない日常。自宅でのベビーマッサージ&スクラップブッキング教室の様子など。
娘のうい(4歳)息子のぎーぐ(2歳)妻のマミ(私と同い年)と4人暮らし。 穏やかに、時に騒がしく毎日を楽しんでいます。 育児や何気ない日常のことを、日々の記録として、読者の方と共感できる何かを発見する場として、徒然なるままに更新します。
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.02.04
不安ですSBI証券さん
SBI経済圏
SBI証券でeMAXIS Slim積立キャンペーンしてるけどエントリーしたかな?
【2023年1月31日】SBI証券「SBIラップ」運用成績公開
【2023年1月】家計の資産運用状況【株・投資信託・定期預金】
【投資】100万円チャレンジ|三井住友カード ゴールド(NL)|ナンバーレス|年会費無料
2023 高配当株投資への道 その2
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.01.28
【投資】株式投資の第一歩!SBI証券の始め方【口座開設方法】&メリットとデメリットも
【税務署確認済み】外国税額控除の確定申告のやり方(2022年分)|SBI証券で米国ETFの取引をしている場合|
【iDeCo】ネット証券で簡単登録!iDeCo加入の手引き
【投資信託】とりあえずつみたて投資を始めたい方向け!SBI定番の投資信託4選
本日のHYPER SBI CSV一覧(01月23日)
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.01.21
本当にぐうたらな働くママのブログです。 スクラップブッキングと子育てについて載せています!
40代からの挑戦。 ・初心者ブログ ・すき間時間の作り方 ・双極性障害の旦那さん ・子育て ・猫 について書いていきます。 孫に囲まれた幸せな老後を送ることが目標です。
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
お母さんたちは毎日世の中に必要で、かつ偉大なことをしているわけですよ。
はしもとみお木彫展へ行く(5)ーガチャガチャは絶対やる派ー
色のこだわり
https://yua-parenting.net/2023/02/05/get_rid_of_things/
奥さんへの隠し事
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)