車椅子での育児、車椅子ヨガの事、バリアフリーの事などを書き綴ってます♡
車いす生活の日々や出来事、自分の生い立ちをつづっています。子ども達の成長記録も気ままに書いています。
障害者でありながら三人の子育てしてます! 自閉症含む子育て
最低のダメママだと自信が無くなった時、そんな時に見て欲しい発達障害親子の独自解釈ブログ。
6歳(年長)の一人息子と過ごす日々を書いています。
うつ・双極性障害でも妊娠出産乗り超えました!
脳性麻痺の右半身麻痺障害者・高齢出産・子宮筋腫ありというハイリスク出産。それでもベビに逢いたくて…♪
妊娠出産が難しいと言われるフォンタン手術後でもママに。先天性心臓疾患 24歳新米ママです。
車椅子ママ娘ふたり時々ぱぱ。時々行った場所のバリアフリーレポートなどを気まぐれに。
息子⇒龍 アスペルガー&ADHD&自閉&解離性障害、私⇒ADHD&二次障害、旦那様⇒視覚障害
精神障がいをもつ30代一児のママです。精神障がい者の日常、気持ち、子育てについて綴っています。
【疑問】今さら聞けない家事・料理 【質問】3
【疑問】今さら聞けない家事・料理 【質問】2
【疑問】今さら聞けない家事・料理 【質問】
【築20年マンション】キッチンのシンクの排水口を変えてみた
ミスドは冷凍保存
【家事を楽にするための動線術】めんどくさがりの収納マイルール
朝10分の準備で、帰宅後すぐご飯が食べられる幸せ…!
【週1でもOK!】家事を効率的にこなすワーママの知恵
手抜き洗濯 スプレーで
食洗機を嫌がった元彼ー効率化していいのは仕事だけ?
【築20年マンション】お風呂の排水口を替える!
【築20年マンション】お風呂のドア下、通気口をきれいに
【1LDK暮らし】で感じた収納&家事と家計のメリットと、新生活におすすめなもの
【家事ストレス解消】今年買った優秀家電!日本製で見た目も◎
【掃除】洗濯機のヘドロ掃除をラクに簡単にする方法
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
一区切りの子育て
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
「俯瞰力」を持てば無敵!
今日は冬の寒さ
お出かけ お花見@中目黒
主夫のまいにち サクラは順調
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)