中2娘・もう反抗期は終わりなのか...?
お楽しみ会♪
中編)「できない」を許せなかったのは、私
後編)「できない」を許せなかったのは、私
球技大会 2年生最後のイベント..!
中編)「親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
前編)親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
中編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
後編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
後編)見た目の変化=心の変化?私が私でなくなった日
【前編】「ただ歌っただけなのに」学校がしんどくなった理由
【中編】「ただ歌っただけなのに」学校がしんどくなった理由
【後編】「ただ歌っただけなのに」学校に行けなくなった理由
前編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
3年生へ..③
英検3級リニューアルで何が変わる?試験まで残り1カ月の対策ポイントまとめ
大阪府公立合格判定模試の結果が返却されました。
今日は馬渕第2回公開テストなのに…
公立中学1年の授業進度が遅すぎる?入学3週間後の現状とプレテスト対策
公立中学生、部活と勉強の両立は可能?中1春から始まる本格スケジュールに親が思うこと
中学入学直後の仮入部期間に大混乱!塾の宿題と部活の両立どうする?
「ノートの取り方」で学力差がつく?勉強ができる子のノート術とは
「え、公開模試の過去問がメルカリで!?」保護者として驚いた受験の今どき事情
北摂っ子の地元愛炸裂!? 自転車で通える高校と大学が人気の理由
馬渕教室高校受験コースにも奨学金制度が!公開テストで授業料免除のチャンス?
4月6日は馬渕教室公立合格判定模試です。試験範囲はご存じですか?
馬渕新中3 第一回公開テストの結果が返ってきました。
英検4級を持っていても安心できない?中学英語のつまずきと親のサポートのコツ
息子、公立高校合格🈴✨👦神様はケンカしないことが証明された!😆あんちゃんも歓喜🐶♪
【中学準備にも】スタディサプリ&Kimini英会話の効果的な使い方|家庭学習で差をつける方法
社交ダンスのペアレッスンはとても良いです
【イラストの上達方法】その3: レファレンスを集め~
【イラストの上達方法】その4:チュートリアルや~
小学校のクラブ活動 そんなの知らなかった
株はお世話になった所に恩返しできるように購入していきます。
教室のマスコット!
モノもコトも詰め過ぎると詰まる~ウチ、断捨離しました!
土曜日にさときっちんさんへ行ってきました…
カットしました*ふんわりカラーのパウオヒイアカ
【習い事】子どもたちが体操教室に通い始めて1年が経ちます!
どなたかが自主的に井出掃除をしてくださってました
きれいなアップリケです*Pueo
今月のJA兵庫六甲教室でのイチオシ!生徒さん作品です。
初めてのケイキサイズ*カットしました
母の妹に売る農地の整地をしました
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
これまであまり余裕のない忙しない日々を送ってきた、アラフィフのフリーランス主婦です。 2024年は、心穏やかな日々を送ることが目標。 ブログでは、オンライン英会話・簿記の勉強、仕事の事、旅行の事を書いています。
ゴールデンウィーク前半、いかがお過ごしでしょうか今日も朝から弁当作りを頑張った、いちごちょこです。 このブログはアフィリエイト広告を使用していますご覧いただき…
3日も平日があるとゴールデンウィーク感がありませんよね長女も長男も学校へ行きました こんにちは、いちごちょこですこのブログはアフィリエイト広告を使用しています…
おはようございます🍀いつもイイネ等ありがとうございます✨世間はGWスタートしてますね🍀今回は大型連休じゃなさそうだけど、間に休みを取れば連休。羨ましい限りです…
熱もすっかり下がり、食欲も出てきた長男。元気になって一安心です。 せっかくのゴールデンウイークに、寝て過ごす、看病して過ごす・・・だと、もったいないですもんね…
ゴールデンウィークが始まりました 塾は今日から5月6日までお休みです カレンダーの赤日の午前中は 補習や振替で塾にいますが 明日から三日間 宮城県にフライフィッシングに行ってきます 仙台のフライフィッシングチームに所属していて そこの僕の師匠である方と 一緒に山に入ってきます 毛鉤はしっかりと巻きました 車を止め、山の中を1時間歩き そこから釣りが始まります 釣りが終わったら 1時間かけてまた戻ってきます とてもハードな釣行ですが 日頃の疲れを癒していきたいと思います めっちゃ楽しみです
暑さのせいで9月から5月に変更された高校の体育祭すぐに練習始めないと何もできないじゃん!お友達作んなきゃ、とか言ってる場合じゃない!!…ってことで1年生も⭐…
昨晩道場の5年生2人。会うなり「私応援部に入った」とは女の子で、「まだ決めていない」は男子君。小学校は部活動ではなくクラブ活動と言うようで、中学の部活動とは違うようだ。そんなクラブが我が子の時にもあったのかと思うけれど、何かに入っていたのだろう。別道場の5年生は放送部で、校内放送を担当すると話していた、「割と上手いよ」とは横の6年生で、でも「ストーカーだよ」で、何時もついて回るらしい。それだけ好かれていると言う事かな。何にしても子供たち、新しい生活が始まっている。----------------------------------------------ゲームの話題は皆耳に痛い、心に重いらしい。にほんブログ村小学校のクラブ活動そんなの知らなかった
今昭島市に来ている はとこのお母さんの告別式だ はとことは、小学生の時、本当によく遊び 春休みや夏休みになると お互いの家にいって泊った その時、おばちゃんには本当にお世話になった 俺とはとこは2人とも 生死をさまよう怪我をした お正月は、はとこが川越まで出てきてくれる これからもずっとつながるんだろうな おばちゃん お疲れ様 安らかにね
夏休みに子どもと行きたい「ラムセス大王展」と、第19回「創造性の育成塾」夏合宿 塾生募集
GW期間中ではありますが、一足早く夏休みに子どもたちと行きたい「ラムセス大王展」と「創造性の育成塾」夏合宿について。
今仙台にいます 今日はあまり上流のほうに行かず 竿を出してきました っていうか 先行者がいて 釣りになりませんでした 渓流の釣りと言うのはそういうものです なので 今回は、新しい竿なので そのアクションを試してきました 明日は、僕の師匠と かなり上流まで歩いて行ってきます 多分釣れるでしょう
3日も平日があるとゴールデンウィーク感がありませんよね長女も長男も学校へ行きました こんにちは、いちごちょこですこのブログはアフィリエイト広告を使用しています…
おはようございます🍀いつもイイネ等ありがとうございます✨みんなが休みの時に働いて、みんなが稼働日には休みです家族は普通に学校などあるので、休みだけど朝早起きし…
ゴールデンウィーク前半、いかがお過ごしでしょうか今日も朝から弁当作りを頑張った、いちごちょこです。 このブログはアフィリエイト広告を使用していますご覧いただき…
ADHD含めた三人三様こどもたちの学校生活奮闘記 世の中のお母さんってこんなに大変なんですか? 落ち込むこともあるけれど、前に進まなきゃね こころのvitamin満載ブログ♪
保護者に向けて、中学生・高校生との暮らしに役立つ情報を福岡から発信。福岡県の高校・私立中学校の制服をイラストと文章で紹介するコンテンツも制作中です!高校選びのひとつのご参考になれば幸いです。
保育士ゆかのんです。 中2男子と小4男子の母です。子育てのあれこれ、保育園のこと、読み聞かせボランティアや絵本のこと、趣味の読書のことなど、大切な言葉と共につぶやいていきます!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)