【小2の次男】身体測定の結果(体重、身長、肥満度)、平均との差。
【小2次男】2022年:1年間にかかったお金の総額。
【小2次男】「よかれ」と思ってやったことが、裏目に。決まづくなった友達関係。
【小2次男】保護者会で「気まずい思いしたママ」。その後の可哀そうな様子。
ワンオペ育児が「人を変えた」。ママ友の話。
【小2の次男】朝の登校。ちゃんと家を出たのに「遅刻」が続いた理由。
今更、気が付いた「PTA役員」をやる上で大切なこと。過去のPTAの失態を反省中。
「お母さん、落ち着いて聞いてください・・」と神妙な声で小学校から電話。生々しい体験談。
【小2の次男】長男と同じ公立中学校に入れたくない、数々なエピソード。
【小2の次男】「マンション暮らし」が言い訳できなくなった「運動神経の差」。
【小2次男】YouTubeを禁止したその後の状況。
楽天で入学準備おすすめ品
【小2の次男】育て方を間違えた!!軌道修正するために「禁止」したこと。
落語に興味津々なのだ~
バイリンガルの家庭なら必ずある悩み【2】
冷蔵庫が壊れる・・・続き
【中3長男】高校入学の手続きで大失敗!超、超、超めんどくさい!!!!!
突如冷蔵庫が壊れ、ゆる息子が茶化して母イラつく
中2のゆる息子と豆まき
【中3長男】高校合格後、いきなり出される「課題」。入学前から大変だ!
【中3長男】都立推薦入試の日。朝っぱらから、長男がとった行動に「驚愕」!
中2のゆる息子 学級閉鎖で自宅学習
中学生必見!国語の先生に聞いた国語辞典の選び方
次男☆精神科診察
中2のゆる息子 学級閉鎖で学校から帰ってきた
【中3長男】合格発表後のバタバタな入学手続き。意外にやることある。
【中3長男】塾長との面談!大学受験に向けて!「今年の夏休みに絶対やってください」と言われたこと。
【中3長男】高校入学後の学習予定と4月以降の塾代。塾長との面談!
【中3長男】私立高校の入学金「40万」!!我が家のお金の出どころ。
【中3長男】高校の合格発表(ネット)って、子供はどうする?遅刻させる?
昨年より遅めな花粉症到来と、リネン布団の過去1大セール‼️
トレイ便利ですね♡神戸レタスさんの春っぽいトップス等
DHA取り放題
気軽に腸活するなら~
めちゃめちゃ気に入った蜂蜜♡66%offのリファ*タイマー付きシーリングライト
2月1日限定【24時間限定】エントリー&ファイナルセールスタート!などなど
トレイ買いました♡お得なピザレボさん*軽トラ1台分のゴミの処分費用( ˶'-'˶)
【保存版】楽天キャンペーン一覧 【早見表カレンダースケジュール】
楽天ワンダフルデー*ウッドトレイ購入予定です♡美味しそうなお芋(*´艸`)
リフトアップベルト買いました*実質半額のデロンギ♡ローソン(GODIVAショコラメロンパン)
SHOP OF THE AREA受賞記念\ 2点以上で20%OFF/
初めてのインナーカットソー♡びっくりした電気代事情( i꒳i )
早めに買って良かったキッチンワゴン♡クーポンありのイーザッカさん
人気のトレーナー届いてます♡気になる防犯対策
クーポン利用でまだまだお得にお買い物!
起立性調節障害の中3とやんちゃな小2 息子二人を育てています。貧乏なのに教育費ばっかりかかります。 受験、節約、日々のつぶやきなどを書いてます!
性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑) 子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。高校生娘(宇宙人)と中学生娘(宇宙人の妹)、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
「体と生活のスリム化を目指して日々頑張ります。」 大学生(1人暮らし)、高2、中2の3姉妹子育て奮闘中!! 片付け、ダイエット、ヨガ、やりなおし英語実践中!!
【中3長男】高校入学の手続きで大失敗!超、超、超めんどくさい!!!!!
↓【楽天ランキング受賞】大きめサイズなのでA4ファイルもしっかり収納、お弁当箱も収納できます【楽天ランキング受賞】スクールバッグ エル クラス ELLE CL…
早くも2月に突入ですね。娘(中3)の高校入試も中学卒業も間近。これから4月までは怒濤の2ヶ月になりそうです…。 さて、1月の私立入試が終わると3年生によく起こ…
【再】中学受験。必勝保護者会で聞いた「合否を分けたこと」!当たり前のことだけど、大切だった。
*こちらは2020年3月に掲載したブログの再掲載です。コロナ前のため必勝保護者会も大広間でやっていました。 中学受験で息子が通っていたenaでは保護者を…
制服採寸日と重なった英検準2級(S-CBT) 受験できるかどうか微妙過ぎた英検準2級。 制服採寸後、娘と二人で猛ダッシュ! 会場の駅でパパと待ち合わせ。行き順と、ビルの中の受験会場までの道のりの確認(実際に歩いて)を私と娘が制服採寸にいっている間にパパにしてもらっていたため、 駅からは目的地に向かって3人でダッシュ!! 結果、 受付終了5分前に到着できました。 とりあえず 無事に受験はできました。 ただ、スピーキングは周りの声がうるさくてよく聞こえなかった。 リスニング早すぎた! ということなのであまり期待できないかもしれません。 スピーキングの事を考えると通常の会場の受験が良いのかな?とも思…
【中3長男】高校合格後、いきなり出される「課題」。入学前から大変だ!
↓【楽天ランキング受賞】大きめサイズなのでA4ファイルもしっかり収納、お弁当箱も収納できます【楽天ランキング受賞】スクールバッグ エル クラス ELLE CL…
地方の公立高1年生の息子ですが、冬休み明けの実力テストの結果が返却されました 英語 85点国語 85点数学 25点 ・・・・・昨年11月の後期中間考査につづい…
今年に入り、夫が入院しました。抗がん剤を変更することになり、それが効くかどうかチェックするための入院です。もう一つの持病(後発的なもの)についても合わせて手術…
加湿器の電源が微妙な話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 我が家 暖房はエアコン 地域は東京 ということで 乾燥気味です 湿度はこれまでも かいてきました通り SwitchBotで 家じゅうの湿度管理⤵ g3archi.com g3archi.com 基本的には 洗濯物室内干しや 調理といった 生活による加湿により 平均湿度50%程度です。 ただ 洗濯物がほぼ乾燥した夕方以降は 40%になることもあり 昨年末購入したのが ヒーターなし気化式加湿器 湿度の低い日の夜だけ 使用しています。 そんな加湿器をどこに置いたか⤵ 左↑開ければテレビがある扉の上 高さは1m80㎝のところ 潤った空気…
ネネも次女も合格しました 二人共よく頑張った! とりあえずひと段落しています が、しかし!!! 通信制高校、私立中学・・・。入学金が~~~学費が~~~~…
【小2の次男】「中学受験したい!」と言い出しそうな予感がした出来事。
↓独自の指導で難関校合格率トップレベル話題の「成績が伸びる塾」の教育法を一挙公開!ひとりっ子の学力の伸ばし方 [ 富永雄輔 ]楽天市場1,650円 楽天市場…
令和4年6月下旬ごろ・・・、、この年は梅雨明けが6月中に発表され、すでに真夏の猛暑も到来していました。。 中学3年生のアイちゃんは、なんだか“こむら返り”に悩…
【中3長男】高校入学の手続きで大失敗!超、超、超めんどくさい!!!!!
↓【楽天ランキング受賞】大きめサイズなのでA4ファイルもしっかり収納、お弁当箱も収納できます【楽天ランキング受賞】スクールバッグ エル クラス ELLE CL…
🌼販売期間 ~2/04 23:59🌼 【公式】 ROYCE' ✿バレンタイン限定✿ ⇒⇒ バレンタイン限定商品等 ロイズコレクション[ブライトレッド] 🌟繊細なレースとリボンをデザインしたボックスに、ロイズの人気
昨日のことになりますが、一般社団法人 未来学校が主催する「未来授業」の講師として、浜松市の浜北北部中学校で授業してきました! 50分の授業を2…
Mako's =vacation of Life= I'm better now. あなたのおかげで今とてもいい感じ♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 妻・母・女・空いた時間で社会人とストリーマー💃
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)