1位〜100位
中3長男。また、学校指定の教材を紛失!!内申に響くじゃん!!でも、本屋じゃ売ってないってさ!
中学3年生の長男。部活を引退し、夏休みに入り、塾に通ったり、学校の宿題をやる毎日を過ごしています 夏休みのしょっぱなに、宿題の「英語の教材」を紛失して、大騒…
22時以降スマホ制限は睡眠のための話 g3です。 JK宇宙人 高2です しかし いまだにスマホに制限があります 夜22時以降は使用できません これまでのJKスマホ制限ブログはこちら ↓ g3archi.com この22時制限 高校のうちは決して変更いたしません これは 健やかなる睡眠のため 眠る前のスマホは百害あって一利なし その辺りの詳しい情報は 以前かいたブログで紹介した本や専門サイトから どうぞ ↓ g3archi.com ↑ こちらには 睡眠と記憶の話 睡眠と年齢の話 など 知って実行すると 心身健やかになれそうなことが 埋め尽くされています さて 平日22時以降の彼女 じつはスマホが…
我が家の2人の子供はクレープが大好き。 けれども、お店のクレープって結構高いんですよね。 もちろん色んな具材を入れてくれているので美味しいは美味しいのですが・・・ もっとお安く手軽にいっぱい食べたい!具材は自分達の好きな物をスーパーで購入して用意するから、皮だけ何とかならないものか。 ということで我が家が行きついたのは簡単でもちもちの手作りクレープ生地♪ 紹介したいと思います。 簡単もちもちクレープ生地 材料 強力粉 220g 砂糖 50g 塩 小さじ1弱 卵 2個 牛乳 600ml 作り方 ①まずボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ泡だて器でよく混ぜます。 ②①に卵と牛乳半量ぐらいを入れよく混ぜま…
Googleの翻訳は 信じたらアカンよオンライン英会話で 磨きなよっ!だってぇ…あってるでも…何なんだよ これはよっ!ふざけてるのかよっ!ナタリーに 言うたけ…
お盆、終わってしまいました…いよいよ夏休み終了のカウントダウンが始まりました(苦笑)。そして、公立高校入試まであと約半年。こちらもカウントダウンが始まったよう…
田舎の公立高に通う高1息子ですが、受講しているZ会が7月に実施した在宅模試の結果が返却されました。おおよその結果は・・・ 英語 9割数学 9割国語 8割 3科…
中古マンション購入時の内覧。購入をやめた!売主の「よけいな一言!」
今から、15年前。長男が生まれて、「そろそろ我が家もマイホームを購入しよう」ということになりました。 といっても、貧乏で資金不足の我が家「駅遠、中古マン…
アクティブラーニングからギガスクールへ生徒と生徒のディスカッションを先生がサポートする授業が話題に。 これからの「成績が良い子」は ・「なぜ?」と感じる子・感…
さて夏休み…も、終わりに近い。 お盆も過ぎて、残りわずか…慌てて夏休みの宿題に取り組んでいる花さんです。 レポートは取材が必要なので、相手先に電話でアポを入れたりと大忙し。 (電話よりもラインの若人な
”中2息子。息子を部長に選んだ理由を聞いた!顧問の先生から意外な言葉!”
みんなの回答を見る 去年の今頃に書いた記事です。3年生が引退。部長になったのは、まさかの「長男」 長男は、お地蔵さんのように大人しい。卓球もうまくない・…
ここしばらくは、「心を整えるためにやっていたこと」を書いています。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 今日書く内容は、少し違った形でブログに一度書いたことがある話です。 kenkyusyoku-mama.com なんだか悪いことばかりが続くなぁ… と思い始めた6月頃。 はてなブログを卒業された"あの方"が、ワークショップのお店を開かれたとInstagramで知りました。 Instagramに紹介されている作品は、どの作品…
「攻殻機動隊」ご存じですか?私は全く知りませんでした。その言葉すら、聞いたことがありませんでした。でも、アニメ界、漫画界、映画界ではけっこう有名な作品なんですね。長男が夏休みに入ってヒマを持て余しアマゾンプライムで見つけて見始めたのが事の始まりでした。「おもしろいから見た方がいいよ」と仕切りに勧める長男。題名からしてなんか硬い系のロボットが戦う話かな?ガンダムみたいな感じかな?と私がいかにも興味なさそうな分野だと思われしばらくスルーしていました。それでもあまりにも勧めてくるのでじゃあちょっと見てみるか、と週末に家族5人で見始めました。長男は2回目の視聴となります。(長男はこの時点でシーズン1を…
塾先輩話からインプットとアウトプットの高校受験と夏休みは映画
先輩高校生活話は大人が面白いと感じた話 g3です。 中三娘は夏期講習の佳境 よくある合宿のオンラインバージョン?の最中です。 夏期オンライン合宿はダイニングテーブルで広々と 昨日はその中で先輩の話を聞く時間がありました。 オンライン授業はすっかり我が家のBGMなので 我々も拝聴 ・大学附属 男子1 ・県立 女子1 ・大学附属 女子1 三者三様とても興味深い面白い話でした。 中三娘はまさに高校選択を考えています。 ↓ g3archi.com g3archi.com 大人にはキラキラに聞こえた3人の話 彼女にはどんな風にきこえて何を思ったのか きいてみました。 高校生活について 別に 特に しかし…
以前Kindle出版しようと思ったのですが・・・という記事で公立中の吹奏楽部の部活動指導員になったという話をしましたが、過去人脈を駆使しなんとか終了しました。中学生というのは非常に素直で大人ではあり得ない成長曲線を描くのを目の当たりにしましたし、中学生を部活動ですが指導する経験は非常に私のためになりました。最大の成果としては音楽や楽器を好きになってくれたことで、コンクールが終わったあと掃除に集まった生徒...
画像お借りしました トラコ先生の嫌いな言葉(ネタバレあり)↓何だと思いますか?あなたの嫌いな言葉は何ですか?↓お子様の年齢や使う場面、ニュアンスでも評価は変わ…
こんにちは!石引あやほです。先週の日曜日ずっーと気になっていた女性とお会いする事ができました千葉県議会議員の水野ゆうきさん。7年前に、市議会議員に発挑戦を考え…
欲しい楽譜が超手軽に購入できる!1曲単位でコンビニで買えるなんて!ぷりんと楽譜♪
楽譜と言えば、今まで楽器店で本やピースで購入していたアラフォーの私。 小学校1年生ぐらいから中学生ぐらいまでピアノを習っていたので、普段のレッスンから発表会の曲まで、楽譜は何曲も入っている本で買うかピース売りのものを購入してきました。 私の子供も上の子(高1娘)が小学校の6年間ピアノを習っていて、下の子(小5息子)も現在3年ほどピアノを習っているので、楽譜購入は基本そんな感じで購入してきました。 ここ最近は流行りの曲なども弾きたいと探すことも多くなりました。 けれども、本のものは立派な作りで曲数も多いのですが、いらない曲もいっぱい載っていてその上そこそこの値段がするんですよね。 その中に弾きた…
おれが 洗濯・洗濯物干しや掃除、お皿洗い、めっさやってるのに、息子なんてこんなもんですよく働くルーラちゃんの音がウルセーなどほざいて、テレビのボリュームあげく…
3年間吹奏楽に浸って大学もいけるんでしょの話 g3です。 一昨日 中学最後の娘の吹奏楽コンクールを観た後の 母の素直な高校選択への意見を娘に述べました ↓ g3archi.com その続きの話をかきます。 その話をきいた娘の始めの一言が 「そんなに勉強したくもないんだよね」 素直なところです そしてタイトルの通りです ↓ 「高校3年間吹奏楽に浸って大学も いけるんでしょ、それでよくない?」 素直なところです 根っからの負けず嫌いです 勉強の手もさほどぬかないでしょう しかし それでいいのかって話です その大学に今やりたいことがあって 選んでますかって話です 文系理系揃った大学附属で Aコンクー…
我が家では犬たちに人間の食べ物は野菜、果物以外は食べさせていませんでした。 あげたとしても人間だってたま~にしか食べていないケーキのフイルムについた クリームをちょっとなめさせる程度。 なのにうち
グアムの人気タイ料理店「バン・タイ」は日本人にも合う味で美味しい!辛さも調整可能
グアムでタイ料理といえば「バン・タイ」。ホテルのコンシェルジュもおすすめする、タイ人オーナーの美味しいお店。旅好き主婦のブログ。
【ポイ活】モッピー登録の仕方。簡単1分で登録完了!写真たっぷりで解説します。
モッピーの登録はたったの1分あればできちゃうんです。写真たっぷりで解説していきます。 ズボラ初心者さんにおすすめのポイ活
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)