1位〜100位
娘は、元気そうで回復の兆しと思っていたのも束の間。昨日少しぐったりしていて、吐いてしまった。 その後、本人希望でお粥を食べた。吐いて、悪いものがなくなったのか…
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 知ってました?? 今日で2022年半分終わるんですって。上半期終了ってやつ。 毎年言ってるけど、 えぇぇぇーーー!? 信じられなさ過ぎて。笑 卒園式の準備から始まり、入学式やらなんやらと…イベント目白押しで今年は特に濃かったもんな… そりゃ早くも感じるわヽ(´o`; というわけで! 毎月恒例振り返りの時間がやってまいりました。 今月も以下の内容で振り返っていきます! 1.今月の子供の成長記録2.今月の私の振り返り3.今月力を入れたいこと・目標 ↓5月の振り返り www.ringo-time.com 1. 今月の子供の成長記録 しーちゃんの記録【8歳9ヶ月】 …
幼稚園時代のいじめっ子と同じクラスに。どう闘う?-娘がとるようになった行動。【小3】
こちらの記事の続きとなります。【関連記事:1・2・3・4】 前回は担任の先生と電話をした目的について書きました。 簡単に言うと 現状ではAちゃんと仲良くする事が難...
本日…娘さんの学年の「林間学校説明会」がある。仲のいいお友達のお母さんに「行く〜?」と事前に聞いた所…どうせならランチもしようという話にまとまった。やったぁ〜。で…集合時間は13時。。。つまりはいつもの地獄の出勤時間と同じな訳で…………。いつもと違い自転車では行ったけど…暑いものは暑い(笑)。お友達はフルタイムで働いているので…逆にこの時間の暑さにびっくりしてた。15時からの説明会まで、ゆっくりとランチ。普段は...
子供から大人までの万能薬 タキピリーナ (Tachipirina) 値段は5ユーロくらい 熱、インフルエンザ時の 解熱剤頭痛、筋肉痛など、痛いと感じた時の…
色々な方がおススメしている子供新聞、取ってみることにしました〜月に550円という手頃さがいいです子供新聞はどれがおすすめ?読売・朝日・毎日の違いと子供新聞の効…
【家庭学習】ドリテックの学習タイマーを買いました!~押したくなるボタン・コンパクトで使いやすい形~
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 洋室(未来の子ども部屋)へついに学習机を導入することになった我が家。 今まではリビングに設置した夫お手製の机でリビング学習をしておりましたが、今後は気分によってリビングと個室とで使い分けて行くことになります。 ↑ちなみに買ったのはこちらの机と椅子です!! となると… 机の他にも用意しなければならないものがちょこちょことありましてヽ(´o`; デスクライト(←今は家にあったものをとりあえず使用) ペン立て 卓上クリーナー 鉛筆削り(←しばらくは兼用でやってみようかな…(;´∀`)) そして、本日紹介したい一品。 学習タイマー、なのです!! すーぐ意識が違う方へ…
数ある多くのブログより私のブログを探してくれてありがとう。 自己紹介 大阪出身アラフィフイタリアローマ在住9歳の娘 (2022年現在)お笑い好きドラマ好き…
こんにちは、ももぞうです。昨日は定時退勤して夏服を買いに行き、うきうきして帰ってきました。今年はちょっと夏服を買いすぎてしまっています・・・(^_^;最近の北海道は肌寒いくらいなのですが、これからぐっと暑くなってくるはず・・・。暑さに備えて、コー
3年生になって、2年生よりも宿題が確実に増えた。しかも、漢字ドリルノートの文字があまりにも汚いと2年の時の担任とは違い、丸を貰えない。やり直しさせられるわけですよ。うちの娘はとにかく勉強が嫌いでね。(好きな子なんていないのかも知れないけど・・・)とりわけ、漢字を繰り返し書く作業が本当に死ぬほど嫌いなわけですよ。特に画数の多い漢字に至ってはギャーギャー文句言いながらやるくらい嫌い。寝転がってギャーギャ...
【小3・娘】塾で個別面談をしてきました! ~最近の塾での様子・今後の課題~
こんにちは、りんごです(・∀・)ゝ 昨日に引き続き、塾での面談について。 今日はしーちゃんの話題中心で記録していきます! (テストの成績については触れていません) 塾に通ってはおりますが、中学受験に関しては『今のところはやる方向』という状況です。絶対ではないので、途中で方針転換する可能性は大いにあり。両親ともに中受経験ゼロなので手探り状態ですヽ(´o`; ↓同じ日にしてきたおーくんの学習カウンセリング www.ringo-time.com 塾、楽しんでいるようです! しーちゃん、塾楽しい?? 楽しい、すっごく楽しい! とりあえず、塾自体は楽しめているようで一安心。 通わせている甲斐があるという…
いよいよ最終回だーもうワタシ眠いけどカイルがこれ凄い好きで観るんだって🥱初っぱなからあの土屋太鳳ちゃんがこんなヤバい役やるんだーってこれビックリだったけどカ…
今週は暑いので塾弁はお稲荷さん弁当にしてみました。旦那はお稲荷さんはあげから作るけど私は専ら市販の稲荷あげのお世話になっちゃいます酢飯を詰めるだけー。さくらん…
【塾の公開テスト】勉強苦手な子が初めて全国統一小学生テスト&WAO公開テストを受けた結果(小3)
ブログには何度も書いておりますが、我が家には勉強が苦手な男児がいます。中学受験なんて考えられないくらいの勉強嫌いかつ苦手っぷりなのですが、家庭学習の進捗状況と立ち位置、苦手分野を把握するため、そして学校以外の外部テストに慣れるために、定期的に受けていこうと思っています。6月は『全国統一小学生テスト』を受けてきました。今年2月に他塾でテストを受けて以来の、2度目の塾の公開テストです。ネット界隈には頭の...
「水泳授業用のラッシュガードを買いたいので、車でイオン連れてって~」と夫に頼むと、「オッケ~。たまにはいつものとこと違うイオンに行くか~」という話になりまして。「んじゃ、話にだけは聞いたことのある、越谷レイクタウンというところに行きましょうよ」「そうしましょうよ」…と、先週末、行ってきました。イオンです。イオンなんだけど。でかー!広~!さすが都会ー!イオンも規模が違うわね~!とよくわからないけど感...
先週から今日まで…面談期間ということで6時間目は授業をなくして面談時間となる。弟くんは(火)と(水)、娘さんはこれに加えて(金)も。まぁ〜喜ぶ喜ぶ。。。たった1時間(45分)だと思うけど…それが大きいみたいね(笑)。そんな訳で…体操教室のある(水)は、一度帰る羽目になって面倒くさいと思うんだけどね〜。ラッキーなことに先週は体操教室自体がお休み。5時間で帰宅して遊びまくって…満喫。そして今週は…この恐ろしい暑さの中一度帰...
ハラミの通う小学校では、先月運動会が行われました。転校してきて初めての運動会です。昨年までいた小学校では、コロナ対策のために入れ替え制でした。学年ごとに時間が決まっており、「自分の子の学年の時間」に行って徒競走や玉入れ、ダンス等の演目を見学。もう楽で楽で…。1学年の保護者しかその時間帯は入れないから混雑もなく、場所取りの必要はなし、我が子の姿はすぐ見つけられる、写真もビデオも撮りやすい~!1時間程...
【読書感想】不朽の名作「冷静と情熱のあいだ」をやっと読むことができました。
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 江國香織さん、辻仁成さん著「冷静と情熱のあいだ」です! 冷静と情熱のあいだ Rosso posted with ヨメレバ 江國 香織/角川書店装丁室 KADOKAWA 2001年09月21日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 冷静と情熱のあいだ Blu posted with ヨメレバ 辻 仁成/角川書店装丁室 KADOKAWA 2001年09月21日頃 楽天ブックス …
やるか、できるかはまだわかりませんが「帰国子女の中学受験」というテーマを作りましたブログタイトルを変えるほどの力はかかっていませんが少子化で大学に入るのが難し…
世の中の節電に協力したいと思うが…。 室外機カバー 私が朝起きたら、既にリビングのエアコンが稼働してました。シャッター開けて窓開たらいいのに。 旦那がつけて朝の準備をしていました。 仕方ない。 旦那が出勤して、エアコン消す?悩んだけれど、体がだんだんエアコンに慣れてしまった。もう消せない。 昼間、子ども達居ないひとりでエアコンが効いた部屋で過ごす。めっちゃ贅沢だよ。 やっぱりエアコン消しました。 とりあえずは、子ども達が帰ってくる頃までは我慢したいと思います。 私、ひとりで日々節約を試みてます。 節約や節電は家族の協力あって成り立つ物なのかもしれませんが、稼ぎ頭の旦那には絶対に強要しないように…
おはようございます今日から7月あっという間『見切り早っ!』懸賞大好き株勉強中のまゆまゆっちです『観察こわい』懸賞大好き株勉強中のまゆまゆっちです月曜日から新し…
なにも言えなくて夏的なかんじで。いろいろありすぎてコロナ。ということて、コロナになりました…最初は次女3歳。保育園でコロナがでたよ。とメールが来たその晩に発熱…
気に入ったのでGUで3枚目を購入しました。ティアードキュロット。2枚は次女に買って、良かったので3枚目は長女に。選んだのはベージュでした。しっかりした生地でポ…
こんばんは。有休だったのにいつも以上に忙しかった💦ワンダフルデーも徘徊できず。ナルミヤも本セール突入だって?!私の今季No.1♡難ありだけどwバイ ラビット…
こんばんは。今日は残業からの陸上付き添いでぐったりしてます🫠 今、やっと今だよ!!!基本布団入る時かな。でも定時で仕事から帰って来てお迎えまでに家の事して、…
コストコにも売ってるこのG.H.CRETORSのポップコーン🍿キャラメルとチーズの甘い&しょっぱいコンビネーションが最高で止まらなくなります韓国のこちらのお…
今回は、暑さを逃れるための目的もあり那須の家から宮城、岩手と北上しました〜8時に出発し10:30に松島に到着〜11:00発の船に乗るまでお散歩日本三景碑の前で…
こんにちは!オカンですけど、アカン。です 先日、学校行事でみなとめぐりに出かけたハンターさん。帰って来るなり ママ!ダイヤモンドプリンセス号に乗ってきた!! …
連日40度近い気温が続き、体がすぐには暑さに慣れず大変な思いをしている人も多いかと思います。今日から7月ですが、6月のうちに梅雨明けしてしまって予想外な感じですしね。
こんにちは、愛花です♪ 6月も今日で最後。 ということは、上半期が最後ということになります。 2022年もあっという間に半分が終わってしまいましたねぇ。。 それでは、毎月恒例となった今月の振り返りをしたいと思います。 小3息子の振り返り 初めて休日にお友達と遊んだ 小学生になって初めて、休日にお友達と遊ぶ約束して、お互いの家を行き来して遊びました。 楽しい時間を過ごせたようで良かったです♪ 張り切りすぎて、次の日は疲労で登校しぶりがありましたが、何とか休むことなく遅れて登校できました。 www.happymom-life.com スイミング 進級出来た 先月、初めての進級テストは落ちてしまいま…
てっきり先生の書いた見本だと思った長男上手すぎ 笑笑**#習字 #習字の授業 #...
この投稿をInstagramで見る * MARINA *(@tokyo_twins_mama_)がシェアした投稿
わーまた数日更新してなーいいろいろありまして…。。。とりあえず、今ハマり始めたものを…。。。これ。知ってる?この前友達に教えてもらって初めて知ったんだけどさ。…
【ダイエット】3か月で自然に痩せていく仕組み なるほどポイント3選を解説 めちゃくちゃ具体的‼
今回は野上浩一郎著の3か月で自然に痩せていく仕組み 意志力ゼロで体が変わる!3勤1休ダイエットプログラムです 自称ダイ
ハラミには「月々のおこづかい」は渡していません。お正月にじいじばあば(義両親)からもらったお年玉を「ハラミのおこづかいにしなさい、ほしいものがあればここから買いなさい」とそのまま全額(5,6千円)渡しています。(→お小遣い)こっち(関東)にいる間はいろいろ出かけるだろうから、ハラミもお小遣いがもっと必要だろう、と今年はパパママ(私達)、バーバラ(私の母)からのお年玉も追加でハラミに渡しました。小学...
【Apple】7/1~値上げ⁉今度はiPhone iPadまでもが…
今回は予想通りのmacbook以外の値上げ品目紹介です 仕事前でやっつけ感がある記事ですが大体これくらい値上げするのか
【バレットジャーナル】2022年7月セットアップ。新しいノートでスタートです!
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 7月になりました。 バレットジャーナルセットアップの様子です。 今月からついに3冊目のノートに突入です。 新しいノートで下半期スタート バレットジャーナルセットアップ 2022年7月セットアップ おわりに 新しいノートで下半期スタート 2022年下半期の良いタイミングで、 ノートも終わったので新しいノートで、 バレットジャーナルスタートです。 今回もロイヒトトゥルムを使用することに。 新しいノートを試してみたいと思いつつ、 やっぱりバレットジャーナルはロイヒトトゥルムが使いや…
てか・・・知らんうちに関西梅雨明けしてたんですね。今年は梅雨が無かったような気がします。暑さにとろけそうなgentaです。 さてさて贖罪の・・・元々はハリポ…
【STEPN】第3レルムはETHなのか⁉ APEシューズがBAYCなら爆上げ必至!!
今回は気になる第3レルムがETH濃厚説についてとAPEは仕込み時なのか?についての解説です いよいよ明日(7月1日)に
三半規管が・・・弱いgentaです。って言うか、歳を取って特に弱くなった気がします。 さてさてお昼ご飯の後に・・・お昼ご飯を食べたのち、20分待ちくらいに…
「夏越の祓え」とは、一年の半分の穢れを落とす意味があり、一年のちょうど真ん中にあたる6月30日に行う行事です。蒸し暑くなる7月を前に厄払いをし、夏バテを予防する意味でも6月30日に水無月を食べるようになったそうです。 神社に行くと、茅の輪くぐりする日ですよね。 それは何度かしたことあるわ。 水無月食べるの初めてかも!! 思ったより美味しかったです。 ういろうに小豆。 半年分の厄を落として、また7月からも頑張るぞー!!
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 猛暑の日々が続いておりますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 最速で梅雨明けをし、 今日は6月の終わりですよ。 上半期が終了。 明日から下半期突入でございます。 早いですね。 ということで、今日はいつもの振り返りと目標を綴りたいと思います。 小3娘の振り返り 学校公開に行ってきました 胃腸炎になりました 小1息子の振り返り 初めての学校公開 胃腸炎になる 私の振り返り PTAのお仕事をしてきました 胃腸炎になりました 映画をたくさん鑑賞 2022年7…
こんにちは、ももぞうです。本州は早くも恐ろしい暑さのようですね・・・。北海道はここ数日雨で、最高気温21℃くらいですが、これから本格的に暑くなるのがちょっと怖くなってきました(^_^;さてさて、今日はたまさんの小ネタ。遂に、マイクラデビューしました
こんにちはいろいろありましたが、気持ちを切り替えて頑張っています✨ネチネチ攻撃しても、自分が疲れちゃうし、余計辛くなりますからね夫は大反省して、すごく変わって…
こんにちは、ももぞうです。北海道もやっと夏!という気温になって嬉しい限り。(本州の暑さからすると、全然涼しいのでしょうけれど)夏服を買いに行きたい~!さてさて、今日はいっちゃんのお話。2才児、イヤイヤが大爆発していました~。【5月下旬、魔
昨日…観測史上最速で梅雨明けをしたらしい。。。まだ6月だよ!そんな中…本日私は再びの人間ドック。と言うか前回婦人科健診だけ受けられなかったので…それだけ受けに再び。本当は仕事帰りに寄りたかったんだけど、時間は「9時か14時」と言われ…止む無く。。。でもまぁ…9時に合わせて向かう分には、まだ気温的にはいい感じで(笑)。何しろねぇ〜昨日がさ…午後の授業に合わせた出勤時間の私は、真夏の真っ昼間13時前後に外を歩くとい...
懸賞大好き&株日々勉強中のまゆまゆっちです6月に当選したものスーパーレシート応募イミューズ 2,000円2名義分当選して早速PayPayにチャージしてポ…
昨年の夏休み自由工作で次男︎が作った鳥の巣箱でシジュウカラが子育て中*気づかれない...
この投稿をInstagramで見る * MARINA *(@tokyo_twins_mama_)がシェアした投稿
学校からのメールが届いているのに気づき慌てて確認えっ何市に幼稚園児と女子学生を誘拐するという予告メールが届いたとってか市内に保育園はいくつもあるけれど、幼稚園…
次男、アンパンマンと登園。自分が降りた後、アンパンマンにベルトしてあげて、「これで落ちないねー」と難しい時期でイライラすることも多くなったけど、朝から癒しをく…
\フォローありがとうございます/ \ご依頼などはコチラから/ お問い合わせはこちら こんにちは!ようみんです 我が家の自己紹介 『4月。改めまして…
少し前ですが、ムンちゃんと初デートしてきました!というかムンちゃん初記事かもしれん😅ムンちゃんごめんよ🙇♀️世界一かわいい娘はしっかりもので、ほとんど手…
2022/6/17(金)-18(土)先々週末、ジジババと有馬へ行ってきました ↑こちらのブログにも書きましたが、、ジィジとパパの父の日のお祝いとバァバの退院の…
もう…毎日 あっという間に過ぎてくもうちょいで生まれるね、ゆーてた友人はもう出産終えて戻ってきたし花ちゃんは、6歳になっちゃったし息子っちは、サッカーやって、…
gentaです。やっぱり・・・来年くらいには年パス買ってもいいかな~~~と思ったりするgentaです。 さてさてニンテンドーの後はクッパジュニアを倒してひ…
こんにちは。 久方ぶりです💦 、、2ヶ月前のことですが、、 我が家にノア君が仲間入りしました! 以前はフリードに乗っていましたが、色んな不具合があり、車検に17万程かかるとの見積をいただき…ちょうど新型ノアの申し込みが始まるタイミングだったのもあり、お願いすることに。 とは言え、納車に2〜3ヶ月程かかるとのこで、しばらくは代車生活。今は納車には半年後以上かかるとか?なので、ラッキーと言えばラッキーでした。 思いがけずフリードとお別れすることになり寂しさもありますが、新しい仲間と沢山思い出を作りたいと思います。 長女の1歳の誕生日に中古で納車されたフリード。とっても乗りやすかったし、色んな所に行…
つづき幼稚園の後は、科学館に行くことに(゚∀゚)ちょっと車走らせるけどねでも、平日にお友達と…なんてなかなかないし案の定、平日だから空き空きだった入って割とす…
昨日の夕方、末っ子、ふとした瞬間から泣き出したらしく、「腕が痛いよ~」と…急いで帰宅し、病院で診てもらった所、、「亜脱臼かな?整復してみよう」整復しても痛がる…
こんにちは、愛花です♪ 今月初めにディズニーランドに行く予定でしたが、娘が濃厚接触者になってしまった為直前で行けなくなりました。。 その代わりに延長になった埼玉割を利用して月末に県内ホテルを予約。 今回は、無事に旅行に行くことが出来ました。 そんな県内プチ旅行の記録をつづりたいと思います。 毛呂山町 うどん家で夕食 土曜日の午後は、息子のスイミングがあるので、終わってからホテルへ向かいました。 朝食付きプランで予約したので、夕食は車で向かう途中に見つけたお店に入ることに。 毛呂山町にあるうどん家です。 tabelog.com 家族経営のアットホームなうどん屋さんといった雰囲気。 ご高齢のおばあ…
ARIA今回は小1の壁シリーズ完結編。いよいよ学習が始まった1年生の時期に、宿題をやるのにとても苦労したお話です・・・。 コロナ過入学!大量の宿題に大苦戦 机に向かう習慣はあえて...
こんばんは金曜日で息子達も学校が終わりスクールホリデーのが始まりますスクールホリデー中は映画に連れて行く以外は特に何も計画して居ないのでどこか平日代休とってP…
今日もめちゃくちゃ暑かった!まだ6月なのにこの暑さがしばらく続くのかなー。憂鬱すぎる…しまむら全力祭での購入品の続きです。『【しまむら】全力祭♡MUMUさんコ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)