おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先週の話になりますが、おーくん漢字検定を受けてまいりました! 8級は小3の範囲の試験。 学校で全て習い終わっている内容なので、総復習のための受験です(●´З`●) 息子、漢字がかなり苦手なようで…。 小3修了の時点で小3範囲のドリルを解かせてみたら、 ま、間違いが…多すぎる… 今回の漢検は正直不安しかなかったよ(;´∀`) おーくん、漢字検定を受ける! 小3の間に受けた漢字50問テストは毎回再テストだったおーくん。 小4に進級した今はと言いますと、もちろんの如く進出漢字にヒーヒー言っておりますヽ(´o`; このまま行くと、新しい漢字で精一杯で、ただで…
今日は…塾からの勧めで受験することになった、県内の学力テストの日。私の頃は学校で強制で受けたけど…いつの間にか任意になってるのね〜。まともに授業を受けていない娘さんの偏差値なんて、怖くて知りたくないけど(笑)。でも知らないと高校入試に向けて動けないし、そして何より「テストに慣れる」が一番重要。去年はもともとメンタル的にもあんまり良くない時期だったから、塾のテストを別の校舎で受けただけで気持ち悪くなった...
今日はダンナの誕生日。私からは好きな銘柄のウイスキーと、最近出勤する日も時々あるのでお試しにポータブル氷嚢をプレゼント。私も最近知って…とんなもんだろうと思って。余計な荷物になるのか、朝の駅で快適なモノなのか…果たして?そして日中は、ららぽーとへ。誕生日プレゼントを用意していない姉弟…狙いはカルディ。去年もそんな感じだったけど…本人のリクエストで弟くんはチリコンカン、娘さんはトルティーヤチップスを購入...
突然ですが・・・ついにアルファード40系を契約致しました。納車は11月頃らしいですが。10系・20系・30系と乗り継いできましたが、今までは基本的に廉価系特別…
今日と明日は、中学校部活の大会が集中する日程で…残る生徒も少ないことから市内一斉に給食ナシ。なので娘さん…心置きなく今日は挨拶だけして撤収。何しろ職員室にカギがかかってるらしいほどに、先生たちも不在みたい。本当に今日と明日だけでこの「挨拶してすぐ帰る」生活から抜け出せるのか若干不安だけど…娘さんとしても週末に控えた県内の偏差値出るテストを控えてるのも大きく「変なストレスを貯めたくない」という理由も。...
【熱中症対策】ピーコックの『ミニアイスパックポケット』を子ども用に購入。魔法瓶効果で冷たさ長持ち!
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先月、暑くなってきたとき用にと、『ミニアイスパックポケット』なるものを購入しておりました。 日本語で言うと『携帯氷のう』でございます。 去年から気になってはいたものの時すでに遅しで売り切れてしまっていたので、今年は早めに買おうと思っていたのです。 1つ購入してみたところ中々いい感じだったので、Amazonにてもう1本買い足しまして(* ˊᵕˋㅅ) (ちょうどクーポンが出ていて安かった!!) じゃじゃーん! しーちゃんとおーくん、それぞれの携帯氷のうゲットだぜ!! しばらく過ごしやすい気候だったのでそこまで使う機会もなかったのですが… ねぇ、突然35度…
娘ちゃんの受験結果を左右するであろう最後のクラス分けテストこの結果でクラスアップしなければ志望校合格は無いなぜなら、難関校の問題に対応した授業を受けられないか…
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
おはようございます☀Port Lincoln に来てもう少しで1週間です。しかし初めの2日間でもうこの街の全てを見た感じです 凄く小さい街。着いた初日に食べた…
今話題のミスドのもっちゅりん発売当初まぁ大したことないやろ?と思い買わずに帰った。たくさんあったのに、買わずに。笑後悔…でもこんだけ話題になってるとミーハーだ…
こんにちは今日は明け方から変な天気!!急に土砂降り→カラッと晴れるのを繰り返してる前回のマラソンで買って、めちゃくちゃ気に入ったパンツ。やっぱり写り込むネコさ…
こんにちは、ももぞうです。今年の北海道は暑くなるのが早い・・・!25℃を超えるのなんて7月からなはずなのに、6月で早くも27℃を記録し、道民びっくりです。つい1ヶ月前まで、朝は暖房つけてたのに・・・。本州も今年は同じように暑いようですね。ま
やーっと金曜日。今週は梅雨ってどこ?ってぐらい晴れ続きで暑かったですね。1週間頑張った娘達に、おやつはプリン♫卵3つにお砂糖、牛乳だけとシンプルな材料ですが、…
大阪関西万博 夏休みまであとちょっと!! 大阪関西万博の夏パスは私と子どもの分は購入済み。 とりあえず予約は2日分押さえてます。 パビリオンの2ヶ月前予約も両日、子どもの希望を優先しながら取りました。 後は、7日前予約と3日前予約で何か取れればいいなぁ。 着実に準備をしているのですが、やっぱり問題は暑さ対策とか、長時間の待ちですよ。 折りたたみ椅子 5月に行ったときもチラホラ持たれる方がいました?折りたたみ椅子。 ↓コレはかなりの軽量タイプでいいかなぁと思いますが、万博以外で使う用途が思い浮かばず。 ↓カラフルで楽しそうーと思うのですが、ちょっと重たい気がする。座って無い時は持ち運びがねー。で…
秒で一軍入りしたアレルギー対応ピアスと、食洗器も使える強化版ぶんぶんチョッパーのご紹介!
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 本日はPR商品のご紹介!! 今回ご紹介する商品、まーーーじで気に入っています。 心からオススメできる一品でしたヽ(`∀´)ノ 見た瞬間に一軍入りしたアレルギー対応キラキラピアス まずはこちらのキラッキラピアスのご紹介!! 商品ページを見たときから うわ、これカワイイ…!!! とほぼ一目惚れ状態だったわけですが。 実物が届きまして封を開けましたらば、まんまと二度目惚れをしてしまった次第です。 心鷲掴み!!! か…かわいいーーー(;O;)♡♡ 「PRは食品や生活用品や自分の健康にまつわるものをメインにしよう!」なんて思っていたワタクシですが、これはあまり…
ある昼下がり、テーブルを拭こうとして、流しの布巾を洗って絞ったら、黒い何かが親指に飛びついた。「いたい!ムカデに刺された!」私は叫んだ。この騒ぎに子どもたちが集まってきた。夫が言った。「早く水で傷口を流して!」私は急いで傷口を水道水で流した。ジクジク傷んだ。蚊以外の虫に刺されたことなんてほとんどないなら、こんなに痛いことにビックリした。すぐに親指が赤くパンパンに腫れた。徐々にその症状は広がり、手の甲はんぶんまで広がった。いつも血管や骨がうっすら浮き出ているほっそりとした手が、クリームパンの膨らみみたいにパンパンになった。赤っぽいからトマトパンかな。私はじわじわと地味な怒りが湧いてきた。なんで、…
時差投稿です先日オープンスクールに行ってきました!昨年度ボクたちと文化祭に行って私は4年生のときに1回説明会に参加していておいちゃんだけ行ったことがなかっ…
昨日は、はまなすマラソンに出場してきましたRuuはあまちゃんマラソンには、2回出たことがありますが2キロはまなすマラソンは3キロですが、初めての出場ぇぇっ。あ…
朝ご飯たべて海へまだ9時前9時からopenのプールに1番のりパパと2人で泳いでました。私は一人別行動小浜島に来たらエステ行っていいよと言われるから迷わず、はぁ…
ご訪問ありがとうございますフルタイム勤務ワーママで小6と小4の息子たちは学童っ子で毎日頑張って通ってくれています★義両親の介護中自由気ままにキロクして…
5月の月間振り返り。
2025年5月振り返り(子育ての喜怒哀楽、万博、お仕事、美味しかった物など)
2025年5月振り返り&6月のやりたいことリスト
2025年5月の振り返り
5月権利分・取得優待の振り返り。
1週間かかけて5月の振り返りをする
4月の月間振り返り。
2025年4月の振り返り
2025年4月振り返り&5月のやりたいことリスト
2025年4月振り返り(子育て、春のお出かけ、お仕事、美味しかった物など)
3月のまとめ。
2025年3月振り返り&4月のやりたいことリスト
2025年3月の振り返り
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
3月権利分・取得優待の振り返り。
ヘルニアのためずっと家にいてやる事もなく…少し前に出掛けた「山梨日帰り旅行」の備忘録をまとめておこうと思います今回の山梨日帰り旅行の目的は…さくらんぼ狩り今年…
今日は陸上競技記録会がありました。非公認でこぢんまりとした大会です。続けて明日が公認大会。同じ会場なので今日は練習のつもりで参加。それがリラックスできたのか1…
今日は土曜日ですが、、、娘は午後からテスト勉強で塾の自習室息子は珠算検定に向けて練習三昧坊ちゃんは1人で将棋で遊んでゲームしてそれぞれが忙しい1日でした基本的…
大学病院の予約日大学病院いつも座れないくらい混んでいるのに、珍しくすいてました長女は落ち着いている長女:エビリファイを服用後の経過を報告。最初はソワソワするな…
今年も行ってきました!小浜島、石垣島へまずはお昼ご飯早速八重山そば具志堅さんと小浜島に着いてすぐにプール今年ははいむるぶしがリニューアルで閉まってるからこちら…
こんばんは😊こちらで申し込みをした海外研修。『落選(T ^ T)/海外研修申し込み/明日からスパセ!』こんばんは。今日はかなりの雨でしたねー。そして寒かった💦…
今日は陸上記録会でした昨年は1000m走でしたが今年から、参加校が増えるに伴い競走相手も増えるという先生の判断で200m走になりました短距離より長距離派のRu…
♡ ママ友さんと ♡
❤ 最近の私 ❤
今回こそは
不自然な髪型になる
大好きな人を諦める決意
2024年【7/26~8/12】ライオンズゲートが開く
春にして君を想う
❤ 岩手県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 ❤
シングルマザーと同棲した彼氏が感じた事と起こした行動
シングルマザーが彼氏と同棲すると今まで受け取っていた手当等はどうなるの?
我が家に彼氏が引っ越してきました【子どもの反応や今後のこと】
♡ 蕪島へ ♡
【子どもと彼を会わせるタイミング】ベストな時期は?メリット・デメリットを知っておこう!
【子どもと彼が仲良くなれる10の方法】経験談を交えておすすめの方法をご紹介します
❤ 解禁だー ❤
自分に厳しいからこそ愛のムチが打てる〜タイプロって知ってますか?
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
子育てで1番悩む時期は入学迄やった
🎉あねこ9歳の誕生日パーティー記録🎂 〜唐揚げとピザとマリオジャンボリー〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て〜②長女との日々
【2025年6月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。私の服、スキンケア品、子供用リュックなど
#今日のお弁当 迂回ルート
ゲーム依存症と戦うための塗り絵の楽しさ!✨ STUDIO・LONG1 × AIコラボ!
【小1の壁】ワーママか専業主婦か、立場が逆転して思うこと
【穏やかな一日】育児で悩んだら行き着く言葉
「共感から始める育児」5つのヒント|すーやん家の実体験と工夫紹介
歯ぐずり⁉️
【ねじりチョコベーグル】チョコチャンク溶け込んじゃったけど大成功♪平和な日曜の過ごし方(笑)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)