「さかなクン」さんにふさわしい形容詞が見つけられない
うたちゃん日記♪2023/8/3木♪おうちのいきものどんどん増える
さかなのこ 邦画 2022年公開
うたちゃん日記♪2023/8/2水♪おうちでピクニック
うたちゃん日記♪2023/8/1♪おうちでいきものかんさつ
うたちゃん日記♪2016/7/18♪生後322日つかまり立ち
うたちゃん日記♪2023/5/1月♪水草に夢中
うたちゃん日記7歳7ヶ月後期♪(2023/4/21~2023/4/30)
うたちゃん日記♪2023/4/30日♪カエルうじゃうじゃ
うたちゃん日記♪2023/4/29土♪おさかなきりとり
うたちゃん日記♪2023/4/28金♪そごうでひよこ
うたちゃん日記♪2023/4/27木♪おうちの湿地
うたちゃん日記mini2023/6/18日♪父の日のプレゼント
うたちゃん日記mini2023/6/18日♪かわいいおでかけ
うたちゃん日記♪2023/4/26水♪おさかなとドンキ
28週超低出生体重児を早産したママです。早産になったとき、欲しい情報が少なくて検索魔になりました。その経験から早産になったママの役に立つブログを作りたいと立ち上げました。
18年勤めた会社を辞めた2児のパパ。子供の学費は株で稼ぐ! 退職金が300万円だったので、これを運用してどこまでいけるかやってみます。 株式投資以外にも貯金はあり。
おはようございます様〜まだ暑いわね〜いつ涼しくなるのかしら?!ところで今ね、無料なのよ。何がって、アータ!!!https://www.tca-pictures…
ごきげんよう様〜昨日はねー、スマホのバイブがブーンって鳴った時に、Gだと勘違いして(今敏感な時期なの、アタクシ)ギャーーーーーーーーーー!!と言って、膝が逆に…
今日、息子は在宅勤務だと言う。 昨夜、眠れないからとヒーリング音楽を流していた。おかげで私はすっかり爆睡してしまった(笑) 起きたらもう朝の8時だった。息子はもう起きていた。在宅なので出かけることもない。それでも顔を洗い薬を飲んで、朝食の野
気の重い朝礼でのスピーチ。今朝は、中山さんだった。私に向ける、あの冷酷な表情とは打って変わって、リーダーの前ではおべんちゃらも言う彼。へらへら笑いを取りつつ最近の時事ネタを絡め、自分の目標と職場の士気の上がるような話をしていたようだが、
今日は、機嫌よく帰ってきた息子。遅くなると聞いていたが、それほどではなく、夜7時過ぎだったかなぁ~ いつもの笑顔で機嫌よく私が作った夕食を「ウマいウマい」と言いながら食べていた。食後に「あ~~~忘れてた!!」と言いながら日付を確認していた。
おはようございます様〜昨日はね、Gのグッズを買ってきたよしめて一万円也(いや、買いすぎやろww)こんなもんでアレなんスけど申し込みました。笑前回当たったコーナ…
先日4回目のコロナワクチンを接種してきました。接種会場へ行く前に夫に「マスクしていく?」と聞かれました。えー、しなくても大丈夫じゃない?普段もしていないし、とノーマスクで行くとスタッフさんも受けに来た人も全員マスク姿でした。やっぱりね、とドヤ顔の夫にマスクを恵んでもらい久々にマスクをしました。そして昨日のこと。スーパーへ入り、周囲を見渡してみるとマスクをしている人が増えているような気がします。シニ...
⑯最後の最後まで楽しめる、チャンギ国際空港が世界一と言われる理由、分かる気がする~
はい。続いてますよ。 シンガポール旅行シリーズ! 海外旅行出発の朝。突然、長男が歩けなくなりまして ②突然歩けない長男。初めての家族海外旅行どうなるのか? ③歩けない小4を背負って、関空へ!羽田→シンガポールの乗り継ぎに...
朝礼の後、リーダーから直接声を掛けられた。「10時になったら、ミーティングルームに来て下さい。」 とうとうその日がやって来た。バッグに忍ばせてある退職願をノートの挟み、ドアをノック。「どうぞ。」 ドアを開けると、リーダーの他に人事部長がい
学校から渡される、実習のしおり。生活介護の目標は、「きめられたじかん、かだいやかつどうにしゅうちゅうする。」「せいかつのながれをおぼえて、えがおですごす。」よいね~♪これに尽きるな、この人の目標は。と思う。事業所や学校で可愛がられてほしい、と親として思って育ててきたけど。これから社会に出るそうちゃんが一人の人格として立って生きていくのに「可愛がられてほしい」は失礼だな。「人との信頼関係を保ち、力に応じた手助けを受けながら、人生の楽しみを味わってほしい。」かな。「人に愛され、人を愛し」も付け加えたくなる親心。今日はB型就労に実習です。そしてそのあとはいよいよ「障害区分判定」のための面談。もうすぐ18歳になる実感が沸いてくる行事だ!そんな青年ですが、コミュニケーションが相変わらず独特。ずっと何かを話しかけてく...実習の目標
前記事でアップした西松屋の気になるワンピ💙🖤『NARUMIYA到着便&西松屋パト、購入品♡』この前NARUMIYA本店で500円クーポンを使ってポチしたものが…
こんにちはー!いつもありがとうございます。昨日、ブログで汚いと思う感覚について書いたんですが。 コチラです↓『どこまでなら許せるか?の話と「食用雲」』こんにち…
出かけたついでにふらふらとユニクロへ。で、とうとうこのバッグ買ってしまった笑世界で人気のラウンドミニショルダーバッグ別にのせられたわけじゃないよ!この記事に。…
【退職インフルエンサー⠀】さて、20年以上仕事をしてきて、史上最速の退職者を見た。診療途中に帰ったそうだが、一言があまりにも当たっていた。それを聞いた経営者は、なんでか理解できない、、らしい。いやいや、スタッフ全員辞める理由はそれですわ。ほんとにわからないのですか⁉️と、言いたくなったが💦だまっておくことにした。綺麗に辞める手前、どの人も本当のことは言わずに結婚、体調、介護やらあの手この手なんですが、、、全員それです。ちなみに、「歯ブラシが使い回し有り得ません」と言って辞めた方もいらっしゃったが、それも働いているスタッフ全員思っていたわけで。誰も本当のことは言いません。ただし、入ったばかりの人は本当のことを言います。どうしてスタッフが辞めるのだろう?と、思ったら、すぐに辞めた人の言葉はほぼ...退職インフルエンサー
40代前半に授かった一人娘(ルンルン)のパパが書く、体力低下の夫婦がイノシシ娘に翻弄されるあたふた育児の日常ブログです。我が家の子育て生活の失敗談や便利アイテム、役立った豆知識・子連れレジャー情報などをご紹介させていただきます
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)