お、お前!日本のカプセルトイじゃないか…。どういう仕入れルートよ…。
鳥に襲われる少女。ここは…、水族館ではなかったのか!?
男子ひとりメシ
ウォーターパーク
もう8月!家族イベント、怒涛のラッシュ!Aquarium of the Pacific @ロングビーチ
サインボール、18万5千円なり〜。さすが大谷翔平選手。
大雨な函館?
夫婦水入らずの記念日ディナー
日本帰国のANA便よりも、日本人多いじゃん!大谷選手を応援に、エンゼルス観戦。
やっぱりトレジョ 圧倒的安心感
ドンドンドンキとららぽーと・電車でKL散策パート2。
賞味期限セールのカップラーメンって、ついつい買っちゃうよね〜@ Tokyo Central
どうなってるの郵便物
動物的暑さ対策?
サマープログラム⑤ ~ 陸上キャンプ
うたちゃん日記♪2022/5/23月♪ミニチュアコレクション
うたちゃん日記♪2022/5/31火♪羽アリの季節
うたちゃん日記♪2022/5/30月♪おやつはみかん
うたちゃん日記6歳8ヶ月中期♪(2022/5/11~2022/5/20)
うたちゃん日記♪2022/7/25月♪鳥が楽しみ
うたちゃん日記♪2022/5/29日♪東京ドイツ村で釣りが楽しい
うたちゃん日記6歳8ヶ月前期♪(2022/5/1~2022/5/10)
うたちゃん日記♪2022/7/24日♪おうちのようす
うたちゃん日記♪2022/5/28土♪運動会とお寿司
うたちゃん日記6歳7ヶ月後期♪(2022/4/21~2022/4/30)
うたちゃん日記♪2022/7/23土♪土曜日は公民館の日
うたちゃん日記♪2022/5/27金♪動物カード
うたちゃん日記6歳7ヶ月中期♪(2022/4/11~2022/4/20)
うたちゃん日記♪2022/4/10日♪ねんどあそび
うたちゃん日記♪2022/4/9土♪春の田んぼあそび
うたちゃん日記♪2022/5/23月♪ミニチュアコレクション
うたちゃん日記♪2022/5/31火♪羽アリの季節
うたちゃん日記♪2022/5/30月♪おやつはみかん
うたちゃん日記6歳8ヶ月中期♪(2022/5/11~2022/5/20)
うたちゃん日記♪2022/7/25月♪鳥が楽しみ
うたちゃん日記♪2022/5/29日♪東京ドイツ村で釣りが楽しい
うたちゃん日記6歳8ヶ月前期♪(2022/5/1~2022/5/10)
うたちゃん日記♪2022/7/24日♪おうちのようす
うたちゃん日記♪2022/5/28土♪運動会とお寿司
うたちゃん日記6歳7ヶ月後期♪(2022/4/21~2022/4/30)
うたちゃん日記♪2022/7/23土♪土曜日は公民館の日
うたちゃん日記♪2022/5/27金♪動物カード
うたちゃん日記6歳7ヶ月中期♪(2022/4/11~2022/4/20)
うたちゃん日記♪2022/7/22金♪スズムシのおうち
うたちゃん日記♪2022/4/6水♪仮の記事
2013年2月&2019年3月の早生まれ姉妹の日常を綴ります。 育児の悩み、小児斜視…etc ディズニーやLEGO、楽しいこと大好き。 ウレぴあ総研ディズニー特集でライターやってます。
育休中の30代女性。ポイ活や株主優待などお得情報大好き。育児や生活についても気ままに書いています。友達がいなくて子供たちと孤独に楽しく過ごしています。
将来成人した息子くんが自分の成長を見返してくれたらいいなと思い綴る成長記録です。将来身に着けてほしい金融知識や自分が行っている資産形成の推移も記録できればと。自分は昭和生まれの関東在住30代サラリーマンです。
東京福岡に出没する40代の主婦。AMH0.08体外受精で男女授かる。4歳息子は自閉症知的障害疑い、2歳娘はお転婆ガール。この度3人目治療始めました。ズボラ適当主婦の適当ブログです。
夏の定番だった「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」と「すみだ水族館」ですが,新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の影響で2020年と2021年は「大昆虫展」が開催中止となりました。今年は3年ぶりに開催された ...
昨日、家庭内で障害事件があり、私は双子を家庭内に置いておけないと判断しました。あまりのショックで私のメンタルがやられました。仕事にはギリギリ行けるけど、家事も手につかないし、今は気力も無く、とてもじゃないけど二人に向き合えない状態です。今朝は私、居間で3回、大きな奇声をあげました。もう、アタマがおかしくなりそうで。いや、もうおかしくなってるな。だって普通のヒトは、自宅で奇声を発しないでしょう?(笑...
台風が来ているらしい。明日は大雨なのかと・・・。自営業の仕事がどうなるのかとイライラする。何故明日? 色々面倒なことがありそうだとまた落ち込む。さて、先日、息子からLineで届いた写真。急に思い立って甲子園に行ってきたそうだ。高校野球を見て
小4長男の精神が不安定になり、児童精神科に通院しています。もともとの発達障害的な特徴に加え、小4になって現れたのが妄想・幻覚のような症状。この症状、実はエビリファイという薬の副作用だったかもしれないと、考えています。それに気が付いたのは4日
実家滞在2日目の昨日。1時間程してから帰宅。どうやら実家近くの遊歩道を、ズンズンズンズン歩いて行ったらしく… 懐かしい。住んでいた頃、わたしも時々まだ幼いムスコくんをバギー(当時はバギータイプ車椅子でした)に乗せ、歩いた道。ブログのプロフィール写真も、こ
ごきげんよう様ぁぁーー昨日は、さすがにダラダラしててんけど。夫と娘は帰省しました元気すぎるわwwユズヒコはデイサービスの遠足なので、今日はやっと1人!美容院行…
【小学3年生】今年も分散運動会。もう親の目を意識しまくりな小3男子。
こんにちは、ももぞうです。皆さん実家に帰っていたりするのかな?私は自宅で淡々とワンオペの日々を過ごしています(^_^;子ども2人と毎日公園行ったりバーベキューしたりで、だいぶ日焼けした気がします。明日からはやっと保育園&学童に行ってもらうぞ~!!!
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。買物中に夕飯のメニューを考えつつスーパー内を徘徊してたら息子が、豆腐を持って来て お母さん…
ライジングサン。代打で急遽参加した風くん。YouTube配信が多い今年のフェス。これ...
この投稿をInstagramで見る Kaoru Yamada(@kao_rou)がシェアした投稿
ハウスクリーニングの仕事は人の家でクリーニングする。エアコンクリーニングだとリビングが多い。リビングで気になるのは、こどものおもちゃの収納。まじまじとは見れないけど、とっても整理整頓されているのを見た。どこに何があるか、 ...
前にも何回かかいているのですが、私は若い頃、遅刻までした。高校や大学の時は、よく授業をさぼったりしました。 それがいつからか、時間に遅れることに異常なほどの恐…
九州の民、ゆがみちゃん。離婚して共同養育中。絶賛ハッピーに過ごしているよ。自分探しについてや趣味、どうでもいいこととか、ゆがみちゃんの取り留めのない脳みその中を整理するためのゆるーーーーいブログ。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)