結局実家も義実家も跡継ぎはいない
一人っ子の私は独身だった頃「お婿さんをもらうの?」とよく聞かれました。団地暮らしで父は会社員。継ぐものは何もありません。両親は嫁に行ってかまわない、と常々言っていて、結婚で夫の名字になりました。ただ夫や義父母がそれを当然と思っていたのはモヤモヤした思いもありました。どうして女性だけ?と。月日は流れ我が家には一人娘のヒトリだけ。ヒトリが結婚すれば男性の名字になる確率は高く、結婚しなければしないで跡継...
2025/07/01 07:00
次男の成長②特性を自覚さす
U15への飛び級
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
「最終面接まで行ける人」だと信じたけど、どこにも採用されなかった
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
夫が死んで2回目の夏が来る。
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
感謝しかない。エイジ
もう正社員をあきらめた俺の末路
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
【産後ハードモード】夫が味方のフリしたラスボスだった件
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
イレクターパイプでベビージムを手作り
子どものメディア規制をゆるく、しかし本格化させています。
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
鰹節削りでふりかけづくり(2歳3歳)
#子育て中の不安
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
産休手当いつもらえる?4月出産ママの私がもらえた金額
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
【もう一人で抱え込まないで】 共働き夫婦、ワーママ、シンママの「毎日、本当にお疲れ様!」に贈る、心がふっと軽くなるヒント集
ベビースイミングついに入会!|1歳ママの持ち物リストとおすすめ水着紹介
新しいプリキュア
はじめまして
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
2日前
心が負荷を抱えたとき、人はどう反応するのか
9日前
「自立の程度」が引き起こす学校不適応ってあるの?
16日前
低学年の不登校。「うちの子、なんで学校行きたくないんだろう?」
18日前
「思考のリバウンド」と自転車の乗り方。なぜ私たちは「わかったはず」のことを忘れてしまうのか?
23日前
母子登校からの卒業まで。小1の息子と歩んだ18か月の記録
「学校に行けない」のは甘えじゃない:不登校・愛着・家庭環境の深い関係
不登校・母子登校支援で変わる母と子の関係「心理的依存」と「自立」
「毎朝、もう限界」―母子登校のリアルを描いたマンガと支援者の視点
母子登校に悩むあなたへ|閉じた世界に見える子どもとの向き合い方
母子登校に悩むあなたへ。
「どうしてこんなにイライラしてしまうの?」――不登校と向き合うお母さんへ届けたい話
「この子、発達障害かも?」と不安になったときに読んでほしいブログ
【不登校×哲学的対話】『なぜ?』が大事!不登校や母子登校の悩みを哲学的対話で解決する方法
感情の雨上がりの空に
森田療法の理論をふまえて不登校児童生徒との向き合い方を考える
(雑談.)「トーサンをどう教育していくか」「いただきもの」「よそんちの庭」
1日前
(雑談)(障害)「受給者証が遅い」「久々に焼きそば」
1日前
「コメント返信」
2日前
(雑談)「土曜日の話、追記」「もんじゃ感想」「スーパーで」「買った植物」「歩く」
3日前
(雑談)「負けたこと以外は最高だったサンフレッチェ超熱狂ナイト」「次男の言うことが正しい」
4日前
(雑談)「広島へ」「重量級のいただきもの」「行動パターンが一緒の家族」
5日前
(雑談」「さよならリュウキン」「黄色いユリ」「いただきもの」「身体の警告」
5日前
「コメント返信」
6日前
(雑談)「なんだかへろへろ」「なのに小説にでてくる料理つくった」
6日前
「コメント返信」
7日前
(雑談)「脚がおとろえてきた」
7日前
「コメント返信」
8日前
(雑談)「ささやかな手芸」「ベランダの様子」「買い物中出会った人に嘘」
9日前
(雑談)「きのうゆめタウンで友人に会っておかしかった話」
9日前
(雑談)「たーちゃんが虹の橋を渡りました」
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
1日前
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|外食2回でも体重は右肩下がり
5日前
100日咳のうたがいで子どもの咳が止まらない!薬が効かない&眠れない日々
6日前
【−8.7kg達成】痩せるための具体的なダイエット習慣まとめ【これだけでOK】
7日前
【新・熱中症対策】スティック型氷のうを使ってみた【18時間保冷!?】
9日前
【4週目】7月末までに−2kgチャレンジ|49kg台突入!外食2回も調整
11日前
自宅でカフェ気分 マイナーフィギュアズのオーツミルクが美味しすぎた!
13日前
ダイエットの基本|摂取カロリー・基礎代謝・消費のしくみをやさしく解説
15日前
【3週目】7月末までに−2kgチャレンジ|カロリー調整成功で体重キープ
18日前
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
19日前
産後9年やせられなかった2児ママが8.7kg減に成功するまで
21日前
食べたい気持ちとうまく付き合う!ゆるダイエット常備品リスト
22日前
授業をサボる子に囲まれた!?はじめての中間テストと中学生娘のリアルな学校生活
24日前
【2週目】7月末までに−2kgチャレンジ|体重変化はナシでも気づきはアリ
26日前
午前中だけになった小学校の運動会のリアル。正直な感想と服装・持ち物まとめ
【愚痴です】知的な障害が重く喋れないから、悪い方にばかりに考えてしまう
【他害】運動会終了で、ホッと一息ではなかった…
【こだわり対策】全部を息子に合わせることはできない
【ようやく終了】運動会で思うことと、晩御飯
【背中が…】介護人には避けられないことと、ヨーグルト
【不調】体だけではなく心の不調もあるのか… 昨日の晩御飯
【母の日】プレゼントは自傷癇癪(涙)
【愚痴です…】ネガティブな時は、介護がない子育てが羨ましくなっちゃう
【悲報】介護なゴールデンウィーク、終わらず
【ゴールデンウィーク最終日】まだゴールデンウィークが続くかもしれない…
【ゴールデンウィーク】約3ヶ月かけて行き先を変えた鳥取砂丘
【朝のこだわり】不安定なので、形は変わっても続く迷惑な要求
【毎年恒例】情緒不安定になる時期の為、取り扱い注意と昨日の晩御飯
【ショートステイ利用状況】いつの日か、ちゃんと1泊2日できるその日まで
【介護はある日突然】長期休みの時に介護人数増えるのはやめてほしい
KOZOホールディングスで55万円の利益
1日前
ユニクロは利食い
4日前
しかしグロースが下げる理由があるんでしょうか?
5日前
グロースは厳しいかな?資金移動?
7日前
今日はお休み
8日前
株株さんに素直について行って、アイデミーでストップ高
11日前
損切りしました。
12日前
含み損がえらいことに。
13日前
今日は強気の持ち越しをしてみました!
15日前
今日は取引なし
18日前
ヒーローズを利食い
19日前
今日も取引なしですが、ヒーローが遅れてやってきました!
20日前
どうして31はあんなに並ぶのか│今日は取引なし
21日前
サラダいっぱい食べられる次女丨ispaceで40万円の利益
22日前
水泳の授業が早すぎる│今日も取引はなし
イメージって怖いよね~!!
1日前
HPただいま調整中です
1日前
子どもが元気になる待ち方
3日前
やってみて!子どもが元気になる物事の受け止め方
4日前
気付かない過保護・過干渉!
4日前
気付かない過保護・過干渉!
5日前
子どもの不登校。まずはママの心のメンテから。
5日前
子どもの不登校。まずはママの心のメンテから。
6日前
子どもがお金の心配をしてくれるようになりました
6日前
子どもがお金の心配をしてくれるようになりました
7日前
子どもたちは夢を見ます
7日前
子どもたちは夢を見ます
8日前
「なんでかなぁ…」で楽になりました。
8日前
「なんでかなぁ…」で楽になりました。
10日前
お話が苦手なお子さんに接する時
1日前
40代からのプログラミングスタート。学習のメンター・コミュニティはどう探す?
3日前
結局、人生は9割我慢?中学受験や仕事、サッカーから学ぶチャンスの掴み方
5日前
中学受験小6、過去問はいつからやるのか問題。いつやるの?今でしょ!!
8日前
中学受験6年。6月に成績がガクンと落ちたお話。最下層からの挑戦は続く
12日前
数年越しの社長賞!…と思いきや、まさかの展開に涙?
14日前
「ワーママ、疲れた…」そんな朝に感じたこと。
19日前
AI使ってるんやないかーい!上司の美文の秘密と、ベテラン世代こそAIを使い倒す時代へ
21日前
勝間和代系、バリバリ働いてきた女性の末路
23日前
中学受験、高いけど買おうかな~と思っているもの
24日前
【塾の言うことは鵜呑みにしない!?】ハイレベル算数より、我が家が“国語”を強化した理由
28日前
『オタク』最強説を唱えてもよろしいでしょうか?
おばあちゃんが危篤になった件
結局、同じ会社でよかったかもしれない。入社20年以上たった今のリアル
小学生、スポーツガチ勢の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
【平日夕方から満喫】大阪・関西万博に子連れで行ってきた!混雑・食事・ミャクミャク情報も
もっちゅりんのすごさに完敗した話
1日前
誕生日パーティとみんなからのプレゼント!
2日前
優しくて怖がりで忘れんぼうな人
2日前
またインスタのなりすましが現れました!
4日前
牛・チキン・ナス「揚げ物3種の日」
5日前
長男の変化でちょっぴりショックだったこと
6日前
忘れられなかったあの食べ物
7日前
本日発売!「同僚は100%おじいさん」電子書籍になりました
8日前
ブログに誰かを載せる時は②母からの一言
9日前
ブログに誰かを載せる時は①長女の短歌
11日前
全的中!?マミィの「将来の予言」
12日前
長女ももの修学旅行③長女ももの大失敗
13日前
長女ももの修学旅行②この空は知らなかった
14日前
トイレリフォームで初めて言われた事③
15日前
トイレリフォームで初めて言われた事②
1日前
【中1】中高一貫校、学校の学習スピード、生徒たちのスピード
6日前
【40代半ば】仕事人生の終わりを考える
8日前
【家計】クレジットカードの解約と新規申し込み、何を重視する?
11日前
【中1】はじめての中間テスト
13日前
【夏休み】18歳未満の5年パスポート申請、オンラインではなく窓口へ
15日前
【2025大阪万博③】東京から参戦、費用、事前予約、抽選など
17日前
【2025大阪万博②】40代が面白いと感じたパピリオン、義務感などのお話
19日前
【2025大阪万博①】中1女子が面白いと思ったパビリオン
22日前
【中1】はじめての保護者会、ランチ会、個人面談
24日前
【実家問題】知らなかった不動産、負動産
27日前
【楽天】スーパーSALEでの購入品、2025年6月上旬
28日前
【中1】ランドセルリメイク、壁時計になる
【英語】JPREP斉藤淳先生の本「世界最高の子ども英語」レビュー(2)
【英語】JPREP斉藤淳先生の本「世界最高の子ども英語」レビュー(1)
【中1】NEW TREASURE問題と、小学生の英語学習のバランス問題
1日前
見通しを持ちづらい時期 プール遊び
1日前
ママ友ランチ 夕飯
3日前
心臓超音波(心エコー)検査 次男支援学校中学部1年生
4日前
中学生男子のムダ毛処理
5日前
西松屋としまむらをはしご
6日前
また泣く(次男支援学校中学部1年生)夕飯
6日前
昆虫好き(長男中学3年生)
7日前
日頃の運転にもう少し気をつけたいです
8日前
訪問リハビリ 汗が引かない次男 夕飯
9日前
次男が荒れて 夫は「もう嫌になる」と言う
9日前
オープンスクール(長男中学3年生)
10日前
梅雨の晴れ間に 今日の三兄弟
10日前
中学3年生になるまで知らなかったこと!
11日前
上機嫌な夫 穏やかな次男
11日前
荒れる次男 気にしない三男
9日前
子育て通信66)母子分離不安が心配です
講座『自己肯定感はなぜ大事?』の
思春期ってなあに?
子育て通信65)動画をやめられません
子育て通信64)素直な子になってほしい
子育て通信63)どこからが過干渉?
子育て通信62)アタッチメント不足が心配です
子育て通信61)子どもは船、親は港
第394話)幸せのヒントは子育ての中にあった
「講演講師・コンサルタント48選」に掲載されました
子育て通信60)「アタッチメント」って?
やさしい気持と生きる力が湧く講演をうけたまわります
子育て通信59)イヤなことから逃げてばかりの子
子育て通信58)ママもいつか死んじゃうの?
393話)子育て~差し迫った悩みがある場合
2025/07/02 13:55
2025/07/02 13:51
2025/07/02 13:49
2024/07/02 13:51
2024/07/02 13:50
2024/07/02 13:47
2024/07/02 13:44
2024/07/02 13:43
2024/07/02 13:42
2024/07/02 13:41
2024/07/02 13:40