【追記あり】まだ超寒いけど春に向けて買ったモノ♪
ようやく果たせた母との約束!
【日曜日】自宅おこパーと雪遊びฅ( ̳͒•ಲ• ̳͒)♪︎福袋公開もあるよ。
お買い物マラソン購入品★買ってよかった送料無料1000円ポッキリ
楽天 買い回りにお勧めなお品
配送事故を願いました・こたつ布団届いた
お買い物マラソン開始まであと6日!?
楽天スーパーセール!買い回りでお得にふるさと納税♪上限ルールも
*ニトリ*こんなに家事ラク♡真っ白リニューアルで出しっ放しOKに♪お手軽掃除に…セスキシート!!
ジェネリック 家具 通信販売
新しいこたつが届いた!けど不安しかない!!
楽天マラソン購入品★最近のアメホリが当たり過ぎる!
またまたハプニング?LGテレビの動作が悪いと思ったら原因はこれだった!&栗きんとんがたっぷり入った生食パン‐pr‐
楽天で買った綿100%のブラトップ。
待ちぼうけと舞い戻りの引っ越し
怒涛の忙しさ
おめでとう自分 (๑˃̵ᴗ˂̵)
児童クラブ・ワークライフバランス
時間がないのは、使える時間に対してやることが多すぎるからだという当たり前の話
人の時間を奪うということと、お仕事の心構え
2022年 年末
節子、それ自律神経やない。過労や>仕事+育児+家事
40過ぎ、これが効いた!のお肌の乾燥対策セレクション
のりの評価と反省 ドットライナー vs PiT、仁義なき戦いの勝者は…
「電気ケトル」と「ドラム式洗濯機」が私にもたらしたもの。
ライフワークバランスの大切さ
ワークライフバランスの実現で、充実した生活!医療従事者の場合
面接行ってきました。
予想以上に体力無
【育休中も登録可能】看護師の転職情報は看護のお仕事がオススメ
【佐賀】佐賀探検!中型輸送機を間近に見学できる佐賀空港公園と吉野ヶ里公園に遊びに出かけたよ【都道府県巡り】
岐阜城の展示が超わかりやすく秀逸!しかも360度・絶景パノラマ付き!
お盆の4日間はオールナイト!岐阜・郡上おどりの本気と魅力を体感!
わたり階段が超レトロ!提灯がお出迎えの長良川鉄道:郡上八幡駅!
長良川鉄道・踏切トラブルに遭遇!脱輪に要注意、を学ぶ
知らない街を歩くって面白い!岐阜・関駅の珈琲屋・らんぷ
岐阜への旅・初めての長良川鉄道で関駅へ!
【まとめ】47都道府県ひとり旅チャレンジ
【岡山・子連れ旅行ブログ】倉敷美観区と岡山後楽園へ行きたい!《47都道府県の旅》NO.31
【47都道府県ひとり旅】#2愛知県~名古屋&博物館明治村~
【47都道府県ひとり旅】#1 山梨県~富士山ビュー特急で河口湖へ~
山寺 雪景色と足下注意!3月雪登山の思い出【山形・子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》No.28②
千と千尋の神隠し温泉宿 能登屋旅館宿泊レポ【山形・子連れ旅行ブログ】《47都道府県の旅》NO.26①
夫婦の目標2022.6.24
【秋田・子連れ旅行ブログ】なまはげに娘がさらわれた?《47都道府県の旅》NO.25
0歳〜小1の子供4人をワンオペ育児中のフルタイムワーママ。 打倒共働きの壁!育児もキャリアも諦めない!睡眠削らず家事削る! そんな野望を抱きつつ気付きや学びをつづります。 地味に整理収納アドバイザー1級&コスメコンシェルジュ&FP2級
思考習慣でなりたい理想を叶える!引き寄せ片づけ|ワンオペママ社長でも時間をつくる方法「時短術・整理収納・時間管理・習慣アプローチ」と、人生やビジネスで幸せに成功するマインド法を発信。
もし、この寒さの中でライフラインが途絶えたら、どうなるのか?今朝、NHKのニュースで、レポーターが実際に冬の北海道で災害にあい、避難する、という想定で実体験レポートをしていました。体育館の床はブルーシート一枚。持っているのは、スリーシーズン用の寝袋。レポーターの男性は、寒くて、床が冷たくてかたくて寝ることはできない、と言っていました。 三男とテレビ見てて、そりゃそうでしょ!とツッコミを入れてました。災害用に寝袋を持っていたまではいいけど、それだけじゃ安眠まではたどりつけません。 「寝袋=ふとん」に対する誤解 普段から寝袋で寝ている、というと、たいてい驚かれます。寝袋の認識を、多くの人は間違って…
約50平米5人暮らしの狭小住宅。「おもちゃ増えすぎ」の後に来る「子どもの体がデカくなる」問題
「今のうちだけだよ。こんな狭い間取りに住めるのは。」 我が家に来た友人や親に、必ずと言って良いほど言われること...
1年前に新4年になる前に読んだ本ですが、今回新5年になるにあたって読み直して見てやはり参考になる箇所が多かった! そのため読書メモを残しておきます。 安浪京子先生と佐藤ママの共著 こちらの「親がやるべき受験サポート」という本。 中学受験算数の家庭教師として数多くの著書がある安浪京子先生と、お子さん4人が東京大学理科Ⅲ類合格したサポートしたプロママ佐藤亮子さんの共著となっています。 安浪先生は、ご著
土屋鞄のランドセルは失敗か?辛口な?デメリットを公開【*必読*ラン活のホントの所】左利きは要注意!
土屋鞄ランドセルのデメリットを公開!小学生の息子2人とも土屋鞄です。土屋鞄のランドセルって、ネットでも評判が非常によく、確かに!と思う所は多々ありますが、注意点もあります。高い買い物ですし、購入する前に是非とも読んでみてください。後悔しない買い物にしてください!
はじめに お金を持つようになってもお金を正しく使うための知識がなければ失敗してしまいます。 そして岸田総理のように苦労知らずで節約した事もないような人が政治家になってしまうと多くの国民が苦しんでしまいます。 増税前に節約できる項目なんて探せ
9歳6歳5歳2歳両実家遠方で平日ワンオペ育児。フルタイム勤務で働く、くーやんです。育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中! 模索した結果をまとめた…
新生児10万円クーポンを現金にしたら想像以上に着服するクソ夫がたくさん出ますよ
現金支給したら想像以上に着服するクソ夫がたくさんいることが、2020年のコロナ給付金を経て実感できました。 前々から、「児童手当 / 子ども手当が世帯主(夫)に振り込まれ、着服されている」という問題があるではないですか。 2020年のコロナ現金給付のときに、友人が旦那に着服された挙げ句、ソロキャンプグッズやらなんやら、使途不明!家庭還元ゼロ!で使われてましたね…… そうじゃなくても 「生活費にあてる」 という言い訳で誤魔化した夫が多いという印象です。 「それっていくら浮いたの?その分どうするの?」 って問い詰めるとキレて、妻は泣き寝入り。 給付金の実態としてはよくあるケースです。 仮に我が家も…
少子化の原因は晩婚化ですって。じゃあなぜ私が晩婚だったのかって話よ
おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 異次元の少子化対策ですって。 また(主に)おじちゃんとおじーちゃんたちが検討してるそうです。 はい、期待できませんね~
ピエールエルメバレンタイン2023予約や販売店舗・通販の届く日まとめ
2月14日は、バレンタインデー。 「大切な人に」、「自分へのご褒美に」贈る場合は、少し高級でも有名店のチョコレートを購入したいと考える方も多いのではないでしょうか。 でも、興味のあるお店がたくさんあって、正直「どこにした ...
パクモグ・ミールキットの口コミ|悪い評判は?ワーママの私が感じたデメリットも
ワタミが展開するミールキット・パクモグの口コミ評判ってどう?悪い口コミもあるの?「たもんち」では実際に利用したワーママの私が、パクモグの口コミ評判を徹底検証。実際に、1歳&4歳の子どもと食べた感想も、忖度なしで紹介します(デメリットもありました)。パクモグ利用者のリアルな声が知りたい人は、ぜひ読んでみてください。
【できればすっきり暮らしたい!】無印の引き出し収納で子供エリアを見直し
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 先日の楽天マラソンで無印のチェストを買おうか迷ってたのですがね。 これ 【無印良品 公式】スタッキングシェルフ・2段・オーク材 幅42×奥
長男の一人暮らしスタート、値切ったところ&お金をかけたところ
大学2年の長男、いよいよ来月から寮を出て一人暮らしをすることになりました。昨日、不動産契約手続きが無事終わったと本人から報告。大学生活に必須のWi-Fiも、引っ越し手続きを自分でちゃっちゃと済ませたようです。私の記憶にある不動産手続きと言えば、自分が大学に入る
当ブログでは共働きワーママである私が子育て、キャリア、家事等のトピックを中心に発信していきます。まだまだワーママ歴の浅い私ですが、何気ない日常の中にある小さな気づきをこのブログを通じて皆さんと共有できれば幸いです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)