皆さん、お料理は得意ですか?実は私、今でこそお料理得意ですが、 結婚するまでお料理は全くできなかったんです。 親と住んでいる時は料理なんてしたことも、手伝ったこともなかったんです。お恥ずかしい(ー ー;)唐揚げとフライと天ぷらの違いが分かってなかった...今日はそ
こんにちは。ぁぃです。ついに!自宅療養期間も無事終えて、オトくん(2歳)は保育園に復帰しました。2歳児のいないテレワーク、すごい捗る。静か!!改めて保育園の有…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ ゲ…
本日は終日在宅勤務。 昼休みに作ったシチューでお昼も夕飯も済ませます。 明日の出社でスムーズに処理できるように、せっせと下ごしらえ。 パパ以外全員在宅なので、…
早いもので、今日から2月。東京、神奈川は中学受験始まりの日ですね。受験生の皆さん、全力で頑張ってください!いゃ〜、2年前は胃が痛かった事を思い出すわ…。ところ…
エレンです。娘、個人個別塾からの中学受験。4年生の9月から通いはじめました。模試も1度も受けず。大手中学受験の金額の3分の1強の費用でした。中堅校の下層の学校…
先月から私の周りでもポツポツとコロナ感染者が出ています。 今やもう、どこで誰がかかろうが不思議ではない現状になっていますよね。 ご近所さんの保育園も子どもがかかったり、学校の先生...
いつもご覧頂きありがとうございます😃忘れられない緊張感高揚感今までの努力と涙と笑顔と全てをこの日にかける今でも大会バーンを見ると何とも言えない感情あの日に戻…
「主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件」を読んで自分のモヤモヤの正体が分かった
こんにちは!図書館大好き人間です!図書館に行くのはもはやルーティンワークです!息子も毎週かいけつゾロリ借りてます。娘はおりがみの本を借りて、いつもむちゃくちゃ難しい折り紙を折らされます!笑さて、今回私が借りた本は、主婦をサラリーマンにたとえ
【ほっとくだけで簡単】手羽元のグリルと、わかめときゅうりの酢の物の夕飯献立
ワーママ歴7年。7歳と4歳の兄弟を育児中のフルタイムワーママの、リアルな献立記録です。一週間献立、朝家事、1品を2回分ずつまとめて調理する事で、ママが疲れない帰宅後の作業時間15分で晩御飯作りを目指しています。時間をかけずに作れて、栄養バラ
MAKOLOG(マコログ) 終活や生前整理の一環として、実家の不要品をメルカリで売ってみたら、50万円以上になった体験談を書いています。
こんにちわ 2月になって、毎日寒くてなかなか布団から出られないのは私だけでしょうか 1月に 今年の目標はこれ と言っ…
子育てもキャリアもじぶんも諦めない!!自分の強みで「大人」を楽しむ人を増やす応援 GALLUP認定ストレングスコーチの上坂真理です お正月だ!学校始まった!…
今日から2月。ものすごいスピードで変化し、駆け抜けた1ヶ月!そんな感じではなかったですか?毎日を大切に過ごさないと、流れていってしまうような感覚!?みなさんは…
こんにちわ 今日の北海道、ものすごく冷えています・・・ みなさまの地域はどうですか?? さて、今日は目標の立て方�Bです。 前回までは ・無理のない目標 ・なんのために
在宅医師の銃殺事件後しばらくは、携帯触ってニュースを目にするだけで気分が悪くなるのでネットから遠ざかってました。 とても地域に貢献したいという思いが強い医師だった様子が伺え、さらに悲しいです。 医療者
ひー君が抗原検査で陽性が出てから、3日目も保健所からの連絡はなくて、自宅待機の期間の目途も立たないから、家族5人で家に閉じこもっているのもなかなか大変です。か…
また、骨無しサバで竜田揚げ。 鶏唐より、むしろ美味しいんじゃないかと思い始めました。 片栗粉をまぶして、多めの油でカリッと焼いたらそのまま適当に作った甘酢をかけておしまいです。 骨なしなので、そのまま
3歳の子供がネイティブキャンプ1カ月受講。メリットやデメリットは?英語力は上がった?
3歳の息子がネイティブキャンプを開始して1ヶ月が経過しました。 ネイティブキャンプは無料体験を1週間受講することができます。 ネイティブ予約レッスン半額キャンペーンもやってます! 1週間無料キャンペーンを実施中! 息子も、まず1週間の無料体
米田「感染対策ー心のこもった製作」,NPO法人高砂キッズ・スペース事務局より子育て情報や学童の様子をブログ形式でお知らせします
天然ヘナ100%(インド産)サハラ モロカンヘナ(モロッコ産)琉球ヘナ&琉球藍・蓼藍(タデアイ)取り扱い店ヘッドスパが得意なサロン オンラインショップでヘナ…
宗像市/福津市/遠賀郡/北九州市古賀市/宮若市/飯塚市ベビーマッサージ教室&ベビーフォト資格取得が出来るスクールnemneネンネ 教室開催予定 / 資格取得講…
ロンシャンのプリアージュネオ。別売りショルダーストラップをつけてみました!
ロンシャンのプリアージュ・ネオ。デザインも使い勝手もすごく気に入っているのに、肩こり・腰痛持ちの私にとって、唯一の欠点はショルダーストラップが調整できない事! 新しいタイプを買いなおすか迷った結果、別売りのストラップを買ってみました!
私大受験まであと一週間を切りました。息子は結局、私大を5校の6学部を受けます。チャレンジ校が3つ滑り止め?練習に?3つ(合格頂いても行かないと)贅沢だなあと思うのですがみんな10校くらいうけてる!ぜひ受けたいと言うので、了承しました
年が明けてから早1ヶ月。今日から2月ですね。はやっ!今年が始まってからの1ヶ月。静かに過ぎて行きました。あやちんの誕生日があり、原付免許を取り、中古の原付を買って(納車待ち)といろいろありましたが、波風は立たず、のんびりと過ぎていきました。このままのんびりと1年が過ぎますように。今週末は学校の試験日です。今年度、最後の試験で、進級がかかっています。今の所、勉強しているそぶりは全くありません(笑)目標は試験の点数ではありません。遅刻せずに行く事です(笑)このテストが終われば、3月の終業式まで長いお休み。終業式が終われば、次年度の始業式までおやすみ。どう過ごしますか?あやちん。2月
あのセクシー系タレントのセクシー系の部分はハナから目指していないのだけど、ある夜ふと気がついた。「そういえば熊田曜子ってジムに行く時間もないから家事の合間にストレッチしてるって言ってたな」と。 私も彼女の体型維持の努力の片鱗くらいは真似できるのではないか。洗い物とか髪の毛ドライヤーで乾かしてるときとか。 そう思い立って、つま先立ちをドライヤーを掛けながらしてみた。なかなかいい感じにふくらはぎが鍛えられている気がする。 ふくらはぎだけじゃなくて腹筋にも効いてくれるかしら。 そんなことを思いながら、「これからはこういうスキマ時間を大いに生かしてぶよった体に鉄槌(の優しいやつ)を」と思った。 で、今…
エレンです。娘の学校の倍率が去年に比べるとかなり上がっており娘と『今年なら合格出来なかったね〜』と。お得なのは今年までかもしれません。伝統校、復活の兆し。El…
ダイソーのウェットティッシュ・おしりふきふたは繰り返し使える!粘着テープが劣化しない方法をご紹介
ダイソーやセリアなどの100均で売られているウェットティッシュ・おしりふきふたは繰り返し使える!粘着テープの粘着力が劣化しないケースの作り方をご紹介します!
こんばんわ 今日は仕事が休みだったので、のんびり過ごしました。 コロナの影響で思ったように仕事が出来なくて、ちょっと鬱々としてたのですが 少しだけ復活できました では、前回からの続きです
新月旧暦の1月1日は、2月1日スタートすれば良い日です!ファスティング、デトックス...
この投稿をInstagramで見る ℳ𝒾𝓌𝒶𝒦𝒶𝓂𝒾𝓈𝑒(@ichinahappy)がシェアした投稿
こんにちは 今日はお休みなので、久しぶりに「業務用スーパー」へ行ってきました。 業務用スーパーはそんなに行かないのですが、割と冷凍庫が空いている時で、タイミングが合えば行っています。 たまに通ったりするのですがここ最近は車がかなりの量停まっていて、コロナ禍での買い込みがあるのか、欲しい商品が買えるのか心配でした。 朝9時半頃行きましたが、半分くらい駐車場が埋まっていました。 お目当てだった冷凍食品のコーナーも割と空の部分がありました。 購入品はこちらです↓ お目当ての一つだった「ホットク」買えました~ 本場の物は知りませんが、こちらフライパンで少し焼いて食べる商品で、朝食でもおやつでも夜食でも…
2022年1月からめざましテレビではじまった「ちいかわ占い」。 ちいかわ作者のナガノさんのツイッターアカウント等で2022年の春からアニメ化することが発表されていましたが、具体的にいつからなのか?は
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 娘にかなわないが嬉しくてたまらない話 なんのことやら 娘がふたり 中高生です 娘にかなわないことが増えてきました この感覚が嬉しくてたまりません 変態級 娘の人生は娘の人生です と、いいながら こっそり いや、堂々と 一緒に楽しませていただきますし もちろん痛み分けも その娘人生ゲームに傍観者として参加の母 まず これ!!!!!!!! と決めるのは彼女たち 時にその選択に口をはさむ野暮をして ダサい母もいますが そこは慎みたいのが真の心 たとえば 中二宇宙人の妹…
ベビーマッサージ教室&ベビーフォト資格取得が出来るスクールnemneネンネ 教室開催予定 / 資格取得講座 / 撮影・カメラの資格について / お問い合わせ…
今日は2月1日 いつもは#毎月1日は写真整理の日 ということで、オンラインサークルめくルームの写真整理もくもく会の日。 ですが! 今日は運営スタッフのきりゅ…
オシエテミリーです。 令和4年2022年2月1日 恵方参りのお礼参り 日の出前、 −2度 まいなすにど!! 昨年、恵方参りでお世話になった⛩神社へ…
私もウールリッチのアークティックパーカー持ってますがホワイトなんです!漏れなく南極探検隊員みたくなってしまいます!コーデアイデアお願いさんします! ・・・と…
寒いと夜熟睡できなくないですか? 3階建ての1階が寝室なので夜はすごく冷えます。 顔がつ、つめたい・・・ 足も冷たくて冷たくて、夜中なんとも熟睡できず足をすりすりしながら寝る私です。 年齢のせいなのかもともと夜中何度も起きてしまうのが癖になっていて 全然熟睡できていないのですが、ここへきてさらに悪化してしまいました。 一人暮らし頃、私はやたらと天井の高い部屋に住んでいました。 開放感がある点を気に入って入居したのですが、天井の高さ故 冬はエアコンの暖かい空気がすべて上に行ってしまい ものすごく寒かったです。 ホットカーペットをひき、ベッドには電気毛布を敷いて暮らしてました。 電気毛布あったかい…
【中学受験】日能研「壮行会」は1/30(日)zoom開催でした
仕事の予定もあり、カレンダーとにらめっこしながら中学受験を進めている我が家。昨年は「壮行会って何?いつ?」とブログで調べさせていただきました。例年、1月30日の最後の一コマが「壮行会」だったようなのですが、2022入試はzoomでの壮行会開催でした! 日能研「壮行会」はZOOM開催 日能研「壮行会」はZOOM開催 「壮行会」は1/30(日)に1日2回ありました! 午前中「日特」クラスの壮行会1時間半 午後「日能研教室毎の壮行会」1時間半 受験直前に「壮行会」3時間 参加すべきか?結論は参加すべき!! 最後に家族のサポートで失敗した話 「壮行会」は1/30(日)に1日2回ありました! 午前中「日…
餅と猫。まこっちゃんはきな粉派です。家で食べる餅といえば醤油と海苔でしょう!の一択し...
この投稿をInstagramで見る Kaoru Yamada(@kao_rou)がシェアした投稿
おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 次男(5)が鉄棒にドはまり中です。 もうなんか、見ていて怖いくらい。 普通の鉄棒で遊ぶ分には別に怖くないんですが、 あの、
先日、この本買いました。ヨシタケシンスケさんの絵本です。 あんなに あんなに (一般書 337) [ ヨシタケ シンスケ ]ヨシタケシンスケさんの絵本は子供目線で語られるものが多いですが、これは逆に親(母親)目線でつづられた1冊です。子育ては「あんなに」の連続。あ
エレンです。中学受験の皆さん、どうか全力で最後まで走りきれますようにElenのmy Pick楽天市場送料無料 楽天ショップ・オブザ・マンス受賞 生花デザイナー…
8歳5歳4歳1歳両実家遠方で平日ワンオペ育児。フルタイム勤務で働く、くーやんです。育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中! 模索した結果をまとめた…
#旧正月 #新年快乐 #20220201 #長男誕生日 朝、目覚めて、長男が生まれた日...
この投稿をInstagramで見る xiangtin(@xiang.hong.v2525v)がシェアした投稿
おはようございます。 しばらく前になりますが、共通テストが行われていましたね。 受験生の皆様、お疲れ様でした。 そしてこれから私立の試験だったり、二次試験があるかと思います。 お体には気をつけながら頑張っていただきたいと思います。 さて、わたしが大学受験をした頃はセンター試験という名前でした。 そんなセンター試験の思い出を今回は話そうかなと思います。 センター試験1日目前日 センター試験は1日目が文系科目、2日目が理系科目と2日にわたって行われていました。 もちろん片方しか受けない人もたくさんいますが。 わたしは2日とも受けることになっていたので、1日目の前日の夜は早めに勉強を終わらせ、早めに…
■自己紹介■20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。2020年11月に男の子のママになりました。義両親と二世帯同居。不妊治療と並行して外資系企業への転職…
今まで全国統一小学生テストなどの塾の主催する学力テストに興味はあったのですが、そもそもほぼ家で勉強していない子が受けても玉砕するだけだし、と一度も受験せずきて…
月曜日の我が家の晩御飯は かつ丼 ほうれん草のお浸し エビのガーリック炒め でした。 左の写真は、この量で、娘と息子と私の3人分です。トンカツは、娘は3個、私は2個、息子は1個。息子が成長していくと、この量が逆転していくのでしょうね。 (ほうれん草のお浸しだけ先に作って、あとは一気に作りました。トンカツは買ってきたやつです・笑。手抜きすぎですみません…。) エビはネエサンがおすすめして下さって買ったエビです。本当にプリプリで驚くほど大きいので、ぜひお試しください。殻が剝いてあるので手軽に使えます。 【特大サイズ むきエビ 冷凍】 赤海老 むき海老 (1kg入り) 2個買って緑茶おまけ!バラ冷凍…
本日、2月1日。普段どおりにやれば大丈夫!深呼吸。みんな緊張している。あなただけじゃないですよ。応援しています。わたしのおすすめ&お気に入り♪楽天市場ルンバ …
今回のインの最大のお目当てはランチケースとランチョンマットだったので、まずはそれを手に入れるべく、「ケープコッド・クックオフ」へ。 10:30、遅い朝ごはん。ついでにプレートもゲット。使わないプレートがどんどん溜まってく…。 チーデーたちを横目にしながら、アブーズバザールへテクテク。遠い…。 11:00。初アブーズバザールは安定のボウズ。20周年記念チュロスを食べました。恥ずかしながらこちらも初。 12:20から「ビッグバンドビート」の予定があったので、戻りながらマーメイドラグーンへ。スリーピーホエールを覗いてみたら、再販したてのホワイトプーはタッチの差で売り切れ…!残念。先に来ればよかったな…
休園中、母娘ともに人生初のスポンジケーキを焼きました。 夢はいろいろ七変化の長女。shittantan.hatenablog.com最近の夢は、「ポケモンレストランを作ること」です。で、「レストランをやるために、お菓子作りの練習をしたい。スポンジケーキを焼きたい。」と言い出し、決行。ちなみに私のお菓子作りの経験値は、ほとんど長女と同じです。長女にやりたいと言われて、私自身初めて作るものがほとんど。スポンジケーキも然りです。 レシピは適当にネットで検索したものです。 ふわふわ…ではなく、みっちりのスポンジが出来ました。 ホイップは出来上がっているものを買いました。長女に「混ぜて作るのと、出来上が…
23:16 RT @bon_chi33: 栄養バランスを考えて作った料理を子供に出す→ほぼ残される→子供の好きなレトルトの料理出せば良かった…となる。そういうことを1万回くらい繰り返してますね子育て…
てのりフレンズ5はどこで売ってる?販売店や通販、売り切れについても調べてみた!
てのりフレンズ4のことりシリーズはどこで売ってる?通販や販売店、売り切れについても調べてみました
今日の東京…寒いのなんの…換気バリバリオフィス…。出勤日の今日、寒いのなんの洗い替え用に家に置いていたルームシューズ。会社で履くことにしましたコピー取りに行く…
ご訪問ありがとうございます♡ 正社員ワーママ奮闘中夫とのパートナーシップを大切に保育園に通う姉妹の育児をしていますkeiです♡ 自己紹介はこちら1月最終日♡…
お洋服や家中のアイテムをクリーンナップ♪春に向けてお家の中をリフレッシュです🧼💭🧹✨お友達からいただいた#shiro の柔軟剤がほんのり爽やかに香る優し…
明日最終日です!今回は京都伊勢丹3階ステージ#3というスペースで合同出店しています。dressは単独のPOP UPと合同のPOP UPと2種類出店していますが…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は昨日の記事「脳出血の後…
こんばんは!先週末は、久しぶりにちょこっとお出かけしましたコロナ禍なのに出かけるなんて…とか批判はご勘弁を…!!最近はパンケーキブームも落ち着いたのかな?家か…
子どもがいながらキャリアにモヤモヤしているあなたへ 新ワーママ革命コンサルタントの栗林真由美です はじめましての方は栗林真由美のプロフィールをご覧ください『は…
ママの可能性が拡がる!育児・仕事をしながら毎日ブログが書ける理由
「ブログを書きたい!」「仕事上、書いた方がいいと分かっている!」「〇〇さんみたいに、毎日書けたらいいのに・・・」そう思ってはいるけれども、実際は・・・「書くことが思いつかない・・・!」「いや、書きたいことはあるんだけど、全然まとまらない!」「書いてみても
宗像市のベビーマッサージ教室と資格が取れるスクールnemne ネンネ 教室開催予定 / 資格取得講座 / 撮影・カメラの資格について / お問い合わせ2月の…
今日メール来ました!!!申し込み完了早かったので、漏れることはなかろうと思ってましたがほっとしました(^^)そういや10日ほど前に行きの五島便が時間変更になって乗り継ぎできない事態になったんですがそれもすんなり変更できてセーフ!_( ˙꒳˙ )_あとはコツコツとトレーニングを積んでいくだけでございます。1月でできたのはホントのベースの部分だけなので2月からがちゃんとトレーニングだな(^^;)とにかく怪我や酷い体調不良...
こんばんは 初詣で買ったチャンピョンの福袋のその後をお伝えしようと思います。 ayaponnkurasu.hatenablog.com 大人用と子供用、両方購入しました。 大人用はメンズとレディースで別れていて、使えるアイテムが多かったです。 子供用は分かれていなくて、サイズのみでしか選べなかったです。 それもあり子供たちからは不評でした。下は男の子なのですが、あんまり洋服が気に入らなかったようで、ほとんど着てくれません。 この経験を活かし、子ども用は特に男女でわかれていない福袋、中身がわからない福袋は購入しないときめました。 1月最終日の今日なので、1月1日の反省を載せてみました。 お問い合…
ブログご訪問ありがとうございます。夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。自己紹介はこちら毎月の家計簿公開中!年間100万貯金を目標にしています。毎月の貯金を…
こんにちは●美容未経験OL→ヘアメイクへ●子供1歳の時に起業●現在→小1ママ/在宅ワーク6年目【どんなコスメからでもあなたに似合うメイクになる】 顔分…
妊娠中はエアークローゼットからどんな服が届く?【マタニティ服はない】
「エアークローゼットは妊娠中でも利用できるの?」と気になっていませんか?本記事では、妊婦さんに対して実際にどんな洋服が届くのか・マタニティ期の利用方法について解説しています。妊娠中だけどおしゃれを諦めたくない!というあなたは必見です。
ふるさと納税で頂いた、赤穂の牡蠣。たっくさん入っていて、ママ友にもおすそわけできました。(そしたらお菓子になって返ってきた🤣)★日曜日は、午前中はじろちゃん…
食事中のおしゃべりが止まらないオバサンがいる限り…まん延防止のランチ事情
いるいるいるいる、こういうのめっちゃいる。 ランチ時の店内には、たいていノーマスク・オバサン・マシンガントークの組がいる。お店も注意しにくいでしょうし、鬼、そう、なまはげみたいなものが来て、オバサンを退治してくれたらいいんですけれど。 市販のなまはげキット 地元の飲食店に貢献したい気持ちはあります。駄菓子菓子。オミクロン株のような強い感染力のウィルスが、よそのオバサン組からこっちに飛んでくると、気持ちは萎えてしまうわけで。 目下、スープジャー生活に後戻りですとばい。 メニューもだいたい固定されていて、下記のいずれかです… ゆかりのおかゆ お吸い物の雑炊 マカロニのトマトスープ まんぼうになるた…
明日は私立高校受験日これまでの力を振り絞って頑張ってこいっ!!母ちゃんに出来るのはクソ高い塾代を払うこととトンカツ作ること!!すごいベタですが(笑)それでもい…
本日は締め日なので出社でした。結局お昼挟んでやっと事務所での仕事終了。なんとか明るいうちに帰宅して在宅勤務に。そして小4息子の組分けテスト結果も出てました。算…
娘は私立小学校に通っております。公立小学校卒業の私からすると、どの教科もすごく難しい感じがします・・・市販されている上級レベルにも掲載されていないような問題がでてきます。参考書を探してもでてこないような解答方法だったり・・・正直、難しくて、
話題のシーライクスで|保育士ならWebライターへの転職がおすすめな理由
保育士から転職したいけど、自分に何が向いているのかわからない。そんな方にはWebライターがおすすめです。なぜなら保育士には文章を書く仕事がたくさんあり、業務をこなしていくだけでライティングスキルが養われているからです。シーライクスなら27もの講義が定額・受け放題。しかもオンラインで完結します。忙しい保育士も隙間時間で学んで副業やフリーランスでWebライターとして活躍するのも夢ではありません。
話題のシーライクスで|保育士ならWebライターへの転職がおすすめな理由
保育士から転職したいけど、自分に何が向いているのかわからない。そんな方にはWebライターがおすすめです。なぜなら保育士には文章を書く仕事がたくさんあり、業務をこなしていくだけでライティングスキルが養われているからです。シーライクスなら27もの講義が定額・受け放題。しかもオンラインで完結します。忙しい保育士も隙間時間で学んで副業やフリーランスでWebライターとして活躍するのも夢ではありません。
だいぶ回復してます、リリーです❗️みなさん、暖かいメッセージやコメントありがとうございました昨日は動物病院のあと、SKの用事に付き合い、車屋さんまで行ってきま…
神よ 憐れみたまえ 小池真理子ある女性の一生の物語。恵まれた環境に生まれながらも逆境にあい。。。先が気になって一気に読めてしまいます。感動!神よ憐れみたまえ小池真理子新潮社2021-06-24テスカポリトカ 佐藤究直木賞作品。長編であり、内容も重いです。というか、
昨日は曇りからの天気回復。 今日は快晴ですが、 気温がなんと、マイナス18度まで下がりました。 もう寒くて寒くて。 寒くて何回も目が覚めました。 極寒の朝です…
【ワンダーハニー】さくらの香りのハンドクリームとアロマが有能
香りフェチな私がドハマリしている商品があります。 ワンダーハニーのハンドクリーム&アロマエッセンスシャワーです。 ➡ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サクラ(...
ワーママ歴7年。7歳と4歳の兄弟を育児中のフルタイムワーママの、リアルな献立記録です。一週間献立、朝家事、1品を2回分ずつまとめて調理する事で、ママが疲れない帰宅後の作業時間15分で晩御飯作りを目指しています。時間をかけずに作れて、栄養バラ
瀬戸内海産 アーモンド小魚を食べたら、予想以上のおいしさだった
この前の「楽天お買い物マラソン」で購入した、瀬戸内海産 アーモンド小魚。食べてみたら予想以上においしかったので、レビューしていきたいと思います。 インパクトのある包装で届いた なかなかのインパクト大なダンボールで来ました。重さも320g入っ
心が張り裂けそうになった娘の小学校受験中学受験も、そんな気持ちになるのでしょうか?親は試験に一緒に挑むことはできませんものね。支えてあげることしかできない。小さな娘と離れたあの時、娘の不安そうな顔。今でもわすれません。おもいだすと涙がでちゃ
まさか自分が受けることになるとは、、、、 そう思ったのって結局、心のどこかでコロナは他人事、自分は大丈夫、思っていたのでしょう。感染リスクの低い職場、不要不急の外出をせず、外食もなく、不特定多数と接触しない日常。 ワクチンも二回終わってるし、いつも通り予防していたら感染しないだろう、思っていたのだと思います。 甘い。甘いよね、認識が。 コロナ近づいてると思っていた矢先、子供二人通う保育園で陽性者、一週間の休園になりました。 休園通知は来たものの、濃厚接触者かどうかのお知らせがなかなか来ない。 園に問い合わせても保健所、区役所共にパンク状態、濃厚接触者のリストアップですら園に届くまでに丸2日かか…
こんにちは。最近まで使っていたPCが不調に。壊れてはないですが、めっちゃ調子悪くなりました。色々とトライしましたが、改善せず。オンラインで勉強することも多いの…
【ベビーカー】いつまで使う?2歳卒業の理由と卒業後の役立つ場面も
赤ちゃんが歩き始めると、「そろそろベビーカーを卒業するタイミングかな?」「いつごろ使わなくなるんだろう?」「も ...
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)