娘に仕込みを手伝ってもらった梅ジュースが完成しました^_^冷蔵庫の野菜室保管一日一回ひっくり返しながら2週間ほど氷砂糖がほぼ溶けたところで完了としました梅がシワシワでしっかりエキスが出た感じ?梅を取り除いたジュースを鍋に
今年も #ゴーヤ 育ててます。 #緑のカーテン 出来てきました!!#ミニゴーヤ 発見可愛い
この投稿をInstagramで見る satop0704(@satop0704)がシェアした投稿
こんにちは今年も親友が嫁ぎ先の名産品のミディトマト越のルビーを送って来てくれました越のルビールビーの名のごとく、凄く美しくとても甘くて美味しいトマトですいつも…
ムスメさんがガチャガチャしてる間向かいの無印見てくるわ!とダンナ氏に告げると…あれ(バームクーヘン)買っといてなと…買いましたよいろいろありすぎて迷う件。【期…
こんにちは、さくらです。本日は、片麻痺の私が自転車に乗れるようになるまでの経緯をお話ししようと思います。まだまだ右足が動きませんが、少し乗れるようになりましたので、参考にしてください。以前に三輪車のブログをUPしていますので、自転車がまだ怖
試合に出るならラケット3本持ては本当か?!初心者が試合に出るとき持つべきラケットの本数 ジュニアテニス 小学生
ショックですよね、これを初めて聞いたときの親御さんは。3本?!ラケット金額×3ですか?!もちろん私はそんな気は毛頭なかったのでショックは受けないんですけども。 どうも、気にいると同じジーンズを3本買うshimamotoです、自分のは平気です(笑)。 そもそも、試合に出るならどうして同じラケットを3本買うのが一般的かと言うとですね。ラケットにもじゃもじゃ張ってある網みたいのあるじゃないですか?ストリング、とかガット、とか言うんですけども。あいつがね、切れちゃう。打つのが強いとね、耐えられない、その衝撃に。なるほどストリングが切れる可能性があるから予備に持つんですか、だったら2本でいいのでは?いや…
チェックインの時に、貸し切り風呂の予約をします。 2回目からは、空いている時間に予約が出来ます。 まずは、岩風呂 風流のある廊下を通って、桧風呂と岩風呂に行けます。 夕食後、少
こんばんは! まだ続くリモートワークですわりっぱなし・・・久しぶりの通勤で足がくたくた。 帰ってきたら、子供たちもなんだかぐずぐず。 とい…
本日、長男くんの塾の迎えに行っている間に、事件は起こりました。自宅にいたのは、パパに、次男くんに、三男くん。寝る時間に、寝室で、大好きな図鑑をたくさん持ち込ん…
これね ほんと、実感しますが 痩せるだけで、周りの人が大事にしてくれるようになる… なんだろうこれは 現代人にとって 痩せている人はそんなに価…
こんにちは。 あと数日で今の職場に来て、まる6年になります。入職当時、長女はなこは園児だった。早い。 ふと、医局で周りを見回して思う。 あれ。私4番目に…
こんにちは。今朝はカラッとしていた・・・けどもう空気が夏!!! 【母の覚悟】今日の朝の、モニルームでののじま先生のお話は、6年生の娘さんとのお話。 同じ…
こんばんは~羽化した成虫ちゃんをお披露目してないめっちです(≧▽≦)色々忙しい時期に羽化した為完全にタイミングを逃しましたなので最後に少しずつ載せようっとはい…
#みにょん #待ってるわんこ #買い物待ち もちろん、私も一緒!#トイプードル #トイ...
この投稿をInstagramで見る satop0704(@satop0704)がシェアした投稿
6月、といえばこども達の夏休み中の合宿やキャンプの選定・申込の時期です。 現在6年生の長男は、年中時より毎夏(&冬も)何かしらの合宿・キャンプに参加してきまし…
こんにちは!治る為の施術をする院長ヤマダです。 最新予約空き状況 無料相談について 電話する / WEB予約 / アクセス梅雨時期を乗り越えてもらう為に…
【おしらせ】こちらのブログでは、アメンバー限定記事もあります。アメンバー申請の際には、必ずメッセージかコメントのいずれかをいただきたいと思います。ご理解のほど…
ここしばらく気に入っているグラデーションネイルここ数ヶ月色だけ変えてずっとグラデーション綺麗にしてもらった爪がふと視界に入る時癒し効果バツグンなのです^_^【手作り雑貨の販売を始めました!】こちらから*eike*の作品をご覧
こんにちは先週の夕飯&塾・習い事弁当UP月曜日海老フライナポリタンスマイルポテトキャベツとソーセージのスープお子様ランチみたいになってしまった(笑)火曜日塾の…
#labradoodle ソファーの買い替えをしたいのに、リオくんのカリカリが凄いから...
View this post on Instagram A post shared by Tino S (@tino.…
旦那が突然『相談がある』と言い出しまた 大体こういう時は、事後報告が多く、旦那の中では、ほぼ本決まりの場合が多いです 上高地に行こうと言い出しました。 前々から、旦那は行きたがっていたのですが・
次男、出ました! 試合 ジュニアテニス 小3 グリーンボール
ハイ出ました、次男Hです。 同じテーマ引っ張ってすみません、shimamotoデス。 で、次男Hの試合ですね。 まずまずの状態で試合当日を迎えました。やあ、広いコートはいいなあ。ボール届くかなあ・・・。初心者なんで、すくすくのっぽくん?みたいな感じの大会ですよ、多分。多分てのはうちらの田舎にそんなのないんでねえ・・・。リーグ戦です。4ゲーム先取で3試合しました。 最初の試合。相手同じ学年の女の子でした。お互い緊張してたかな?Hもいつもよりボールがゆるいです。相手の子、女の子だし下手なのかと想像してたんですけど、そんなことないんですねえ。ミス少ない!女の子は真面目な子が多いですね。でもHもそれな…
\ご訪問ありがとうございます/ いいね!コメント頂けるとうれしいです♡ 小2 と 小6 の娘がいるアラフォー ワーキングママの Miyu です プチ…
KADOTA GAS杯小学生水泳競技大会に娘が参加しました。一昨年まではCATV杯、去年はコロナ禍で今年1月に延期した上にスポンサーがコロナ禍で降りたので、小…
フライを買って、3年前に買ったレボリューション3と併用していますが、短い距離ですが走るのが楽しい。レボリューション3は決して厚底ではありませんが、クッションが…
【ポップアップテント】公園やビーチで使うテント買うときの選び方
こんにちは、さくらです。最近、休みの日は公園で過ごす日も多いので、そこではレジャーシートではなく、ポップアップテントを使うことが多いです。ですが、こないだその公園用のテントを撤収時に壊してしまいました。片づけるときにフレームを曲げてしまいま
こんばんは~結果をご報告するめっちです(≧▽≦)金曜日、デカイお月様が見え隠れしてた灯火採集第6戦初アカアシちゃんが見れたけど、見ての通り撃沈最近ちょっとライ…
よく散歩中に拒否柴発動して地べたに転がっているすずですが、たまに転がらずに動かなくなる事も。この日は川を見つめたまましばらく動きませんでした。川鵜がバタバタしてたのが気になったのかもしれません。この時期はできれば日陰で立ち止まっていただきたいところです。夜寝る前のグリニーズをオネダリしているところ。あげるまでストーカーされます(笑)ニコニコしながら何も言われないのにお座りして、なんならお手もしちゃおうか?っていう勢い😅🐕姉ちゃんに鼻つんされた💦動かない
#引越し を考えてて、去年くらいから色々と物件を見に行ってます。物件巡りは、楽しいけどなか...
この投稿をInstagramで見る satop0704(@satop0704)がシェアした投稿
国語の平均点がぐんと下がり、算数と同点で74.9点でした。4科合計平均点 256.9標準偏差 73.2 (いつもよりやや大きめ)偏差値1ポイントアップに必要な…
ㅤㅤめちゃくちゃ久しぶりに @minikarin0818 が好きな古着屋さんへㅤㅤ...
この投稿をInstagramで見る DONOBAN_kaori(@donoban_kaori)がシェアした投稿
こんにちは今日は息子と主人が美容院でカット中に私はスーパーで食料品の買い物してましたプリーツ&ふりる変形スカート&LOVETシャツUNIQLOバッグDEVIL…
今日は試合で(^_-) 次男Hデビュー戦ですね。 ってまあいわゆる大会とかじゃないんですけどね。なんですか、すくのぽみたいなの?ここにはそういう名前の無いんで・・・ おにぎり食べてました(笑) うん、ちゃんと大きな声でジャッジしてるな・・・。 今日はこれだけ、試合についてはまた明日ですね。
【火災保険】を悪用した詐欺が横行して火災保険料の値上がりに繋がっている|そんな話を近いところから聞いたので書いてみます「犯罪の片棒を担がされないようにご注意を」
みんな大好き火災保険の話。この火災保険の役割は簡単に言うと火災、地震、台風などでの災害で「家が壊れたー!」 って時に保険金が支払われるというやつですよね僕は仕事柄、家づくりをする企業(工務店)なんかと付き合いがあったりしてそんな界隈での「リアルな火災保険詐欺」(そんなん喋ってええのん?)って話を耳にしたので書いてみます
Amazonでスープカップを購入☆MIKASA スープカップ ウィークエンド ホワイト 300ml 電子レンジ・食洗機・オーブン対応シンプルだけどシンプルすぎないデザイン艶を抑えたオフホワイトは和食器と洋食器どちらの雰囲気もあって使いやすそう
先日出ていた村上憲郎さんの記事。 「日本人で一番出世した男」村上憲郎が"グーグル社長"になれた本当の理由 「運がよかった」と言われるけど…グーグルで、日本人…
学校の視力検査により視力低下と判断され…眼科を受診してきました!仮性近視(一時的な近視)と思われるそうです。小さい子であれば目薬治療でよくなることもあるそう。…
2022年用の『難関8校の算数10年』の予約注文が始まっています。関西で赤本といえばこれですが、関東ではまだまだ認知度が低いこの過去問集。6年生だけでなく、4…
\ご訪問ありがとうございます/ いいね!コメント頂けるとうれしいです♡ 小2 と 小6 の娘がいるアラフォー ワーキングママの Miyu です プチ…
こんにちは、さくらです。6月になり、小学生はプールの授業が始まっていると思います。そんななか、さくらの家で起きた体験と、プールの必要性について考えてみようと思います。このブログでは、小学校のプール事情なぜ小学生はプールが必要なのか学校のプー
障害者福祉施設で作られたクッキーを昔食べたことがあるすっごく、すっごく美味しくてびっくりした市販のブランドメーカーのお客様からもらうクッキーよりずっとずっと味…
昨日、美容院でまったりしていたら姉からLINEが何でも母親が転んだらしい整形で足は診てもらったが、打った頭は診察できないらしい頭は外科なんですねてことで、昨日…
久しぶりの更新です!もうすぐ夏ですね。娘は相変わらずな感じで、このままあっという間に入試本番を迎えそうで怖いです。光があまり見えない(成績が思うようにあがらな…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)