「子育て」カテゴリーを選択しなおす
【赤字家計簿】ズボラ主婦お弁当持参だけじゃ節約出来ていません
皆さんこんにちは。今日こちらは暖かい1日でした。黄砂はあったけど本日も節約のため、お弁当持参で夫と4歳息子はお出かけ。本日の節約弁当はこちら↓ 白身フライとマ…
3才5ヶ月/0才8ヶ月 【私だけ泣く】 お別れ会と登園最終日
お疲れさまでっすサラミです3才5ヶ月/0才8ヶ月【私だけ泣く】お別れ会と登園最終日いやー…ぜんっぜんブログ書けません夫さんの「一人コロナ」が終わり、『3才5ヶ…
【実食口コミ】国産使用・無添加調理の冷凍惣菜『FIT FOOD HOME』はまずい?美味しい?
ワーママにありがたい冷凍惣菜!!! 【国産肉】【国産魚】【国産野菜】を使用し、調味料まで完全無添加の冷凍お惣菜『FIT FOOD HOME』を食べました! FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、無添加で美味しい料理が食べられ
悩める人カナナリュックを使ってる人って年齢層は高い実際どう?もちみ実は、30代から使ってるよ!カナナリュックとは、100ヶ国以上旅した『世界ふしぎ発見』のミステリーハンター竹内海南江さんが共同開発したブランド『カナナプロジェクト』のリュック
年長の社交的すぎる男の子 と 来年度年少さんになる内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てに…
シンママ・シンパパが受けられる手当って?種類や条件、注意点をご紹介
シングルマザーやシングルファザーの生活は、決して楽ではありません。1人で家事育児だけでなく仕事もこなさねばなりませんし、体力はもちろん、金銭的にも厳しいもの。ここではシングルマザーやシングルファザーが受給可能な手当てについてご紹介していきます。
キャミワンピは黒色のストレートのデザインのものを妊娠中に買って出産後もずっとヘビロテしていました。別の形のも買ってみようかなとシンプルなキャミワンピのAラインのふんわりしたものを買ってみたのですが、胸の切り返しのせいなのか、ドレスっぽさがお嬢様っぽくみえる
読んで下さりありがとうございます😊ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆別居延…
小学校🏫春休み中は、学校からの宿題は出ないんですね💡あ、りっちゃんの場合は学校でやるはずだった事がノロマすぎて追い付かず🐌…クロムブックお持ち帰りしてお家でや…
前回からの続き 教室でみんなで最後のみなさんさようなら!先生さようなら!をしてお花を貰って幼稚園を出ました先生と大好きなお友達と写真を撮れておねぇ喜んでました😊お母さん達が先生に次々に挨拶に来ますアタイも先生に挨拶しなくては!先生には年
1話目はこちら☆↓前回のお話はこちら♪↓点滴以外は自宅での過ごし方と変わりませんでした。「何か別のこと考えたら気が紛れるのでは?」と思う方もいるかもしれませんね。「できない」んです、気持ち悪さが強すぎて。よくつわりを理解してもらうのに「常に二日酔いしてる
久しぶりにプラスチック積み木で遊び始めたララ昔は上手に積み上げれたら拍手して喜んでいましたが、どうやら今回は積み上げる感じではないですねこれで完成みたいですこ…
読んで下さりありがとうございます😊ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆別居延…
皆さんこんにちは。今日こちらは本当に暖かい1日となりました。汗かくぐらいねアメブロをはじめてから少し思ったこと。それは、閲覧数やランキングが乱高下するんだなと…
年長の社交的すぎる男の子 と 来年度年少さんになる内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てに…
プレ保育も春休みに入り、日頃先生に見てもらってた分これからは家でしっかり管理しないと。と、年少に向け意気込む母。ダイレクトにパンツを履かせたり、タイミング見計…
妊娠線なんか出来てたまるかと、海外の口コミの良い妊娠線予防のクリームを塗りたくっていました。1人目の時に少し出来て、2人目の時にお腹全体的に広がりました。帝王切開も一人目で緊急帝王切開になったので、子宮筋腫もあったからか横ではなく縦に切開となりました。綺麗
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 只今、田舎に帰省中。 毎度のこと、いとこの子(新小6)がわたしたちの帰省に合わせてお泊まりに来ているのですが、毎晩寝る前、みんなでボードゲームをするのにハマっています。 わたし・父・りーくん・いとこちゃんの4人が基本メンバー。 まだ1人では参加できないみーちゃんは、わたしか父のお膝の上で、参加した“気分”を味わって貰っています。笑 ボードゲームって、頭を使うし、テーブルの上でできるので片付けが楽だし、寝る前のちょっとしたお楽しみに持ってこい! 今日は、家族みんなで楽しんでいる、ボードゲームのご紹介です(*˘︶˘*).。*♡ 家族4人で楽し…
読んで下さりありがとうございます😊ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆別居延…
推しの子リカちゃんの予約開始・発売はいつ?販売店舗やSNS反応まとめ
こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 タカラトミーの人気商品リカちゃんと話題のアニメ・マンガの推
次女なーちゃんのランドセル決まりましたなーちゃんのラン活🎒過去記事✏️ 『【年中なーちゃん】今年は早めに行動!』今日から小学校始まりました!長女りっちゃんは、…
前回からの続き卒園式が終わって年長さんの教室に来ました先生からのお手紙を貰って喜ぶオネェたち先生卒園式の準備で忙しいだろうに手作りの可愛いお手紙を一人一人に手渡ししてくれてすごいよなぁ先生の最後のお話先生が涙ながらにお話してくれています
【2024】ユニクロ×ポケモンコラボUT商品はいつから発売?商品情報まとめ
こちらの記事ではアフィリエイト広告を使用しています。 子どもに大人気の「ポケモン」がユニクロとコラボしたUTが
年長の社交的すぎる男の子 と 来年度年少さんになる内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てに…
皆さんこんにちは。今日こちらは雨模様。そこまで寒くなくなってきた今日は久しぶりに離れた公園に遊びに行きました。しかし4歳息子は行きも帰りも途中から絶対歩かない…
先日買ったララの変身ワンダフルパクト気に入り過ぎてご飯を食べるときもテーブルに持ってきて目の前に置いて食べてましたお気に入りなのはわかるけどさすがにご飯のとき…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回は少し違ったアイテムを買ってきました。前から気になっていたシリーズです。 タミヤの楽しい工作シリーズというものでして、作って楽しむ要素が色々と盛り込まれており工作好きにはたまらないもの。むしろ、これから工作を好きになってほしい。 私は工作ですと、ソーラーカーとか気に入っていましたね。小学生のときに作ったんですよ。 ということで、用意したのはこちら。 そういえば、タミヤのロゴを見た長男が“ミニ四駆って書いてる”と言っていました。商品名先行で覚えたので当分はミニ四駆のマークだと言うのでしょうね。 タミヤ(TAMIYA) 楽しい工作シリーズ No.257 歩い…
体は温まるが、疲れはとれない!普通に入れよ!と思われるかもしれませんが、私一人だけのために湯を足してシャワーしてってなんかもったいなくて、色々やるうちにこのパターンに落ち着きました。好みの温度に浸かれるのと、入浴剤が入れれるので私は満足して入っています♡
2人兄弟を育てる在宅ワークママ趣味のポイ活・インテリアのことや子育てのこと‥気ままに記録していきます* 最近プチDIYにハマっている私。 ずっ…
2週間の春休み始まりー幼稚園はもっと長いけど。すでに白目向いてる母4月からは仕事も始まるので早めに準備しとかなきゃー。って事で新しい雑巾に紐付けたり、連絡帳買…
月経カップや吸水ショーツ、なんとなーく敬遠してる方はいませんか? 今はかーーなーーり!各会社さんが、研究に研究を重ね、 割とお安く試せるようになってます。 今回は、月経カップを使用してみたけれど、吸水ショーツを試しに使ってみたら、 月経カッ
ご訪問ありがとうございます☀︎.°あーやんです長男(5)次男(3)を子育て中のアラサーママです前回の記事はこちら『1年生◎学習スペースを整える』ご訪…
卒園式のお話の途中ですが小ネタをひとつオネェは鱗粉とは何か教えて欲しいようです違う!!!!!爆笑!!!!!実家だと毎日お風呂入れてもらえるから助かりますよく沈んでた…!?物騒な言い間違い ⬇母の言い間違いシリーズ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)