「子育て」カテゴリーを選択しなおす
【使ってよかった】30代脂漏性皮膚炎&乾燥性敏感肌の高保湿スキンケアまとめ。
プチプラ~高価格帯のものまで 脂漏性皮膚炎に突然かかり、赤いブツブツや痒みが出てしまうようになりました。 処方された薬で良くなりましたが、肌に合わないスキンケア商品を使うとすぐにぶり返します。 油分はNGということで、さっぱりしたものを選ん
【starbucks】抹茶 イチゴ クリーム フラペチーノ®
小1の社交的すぎる男の子 と 年少さんの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てにあんまり自…
前回からのつづき集団登校の班長が言えまでお迎えに来る期間のはずなんだけどなんか怒られた私たち怒られたから集合場所まで行っちゃうもんね誰もいねぇじゃん集合場所に集合時間通り行ったけどうちの班のメンバー誰もいない🤣ほかの班はゾクゾク登校
小1の社交的すぎる男の子 と 年少さんの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てにあんまり自…
ララが初めての鉄棒に挑戦かと思ったのですがすぐにやめちゃいましたパパがお手本を見せるしかないな~と思ったのですが、なんか事故りそうな予感しかしないのでパパもや…
読んで下さりありがとうございます😊ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆別居延…
小1の社交的すぎる男の子 と 年少さんの内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てにあんまり自…
先日プランターに植えたいちご🍓 娘がまだ咲かないまだ咲かないと言っていたのですが...。 12日、蕾になっているのに気付きました‼️ 昨日の夜には開花寸前ま…
家族でお出かけのある日。あぁ、やはり出かけなければ良かったと数時間後には後悔した。自分ところはちょっと変わってるのかな。夫と楽しい時間をなかなか共有出来ない。…
ユニコーンのたまご「レインボーコーンズ パピーコーン」【おもちゃレビュー】
トイザらスの福袋2024に入っていた謎の卵…。 これは、ユニコーンの卵…? ではなく、トイザらス限定「レインボ
ファンタジースプリングス芸能人が招待されるのなぜ?一般の招待客はいる?
この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。 東京ディズニーシーで2024年6月6日(木)からオープンする
1話目はこちらから!前回のお話はこちら!食べても地獄、食べなくても地獄…何しても吐き気を緩和できなくてしょっちゅうメンタル闇堕ち妊婦になってました。お腹が空いて胃酸過多で気持ち悪いんですが、まっっっっったく食欲が湧かないんです…!水分すら受け付けず、シャワ
集団登校のお話の途中ですが実は今日さ次女ちゃんの初めての親子遠足なんだテンション上がるゥ!オネェの親子遠足3年間毎回同じ服で行っててさ🤣毎回同じ服装の写真残ってて流石に新しいの買ったよ🤣新しい洋服嬉しいなテンション上げて親
お気に入りのドライブインへランチしに行ってきましたこの雰囲気が好きでよくきてましたそしてパパが注文するのは毎回同じチゲラーメンしかしこの日はママとララのいつも…
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日こちら一日中晴れでした。夕方は風が冷たく夫からそろそろ髪を切りたいと申請がありました。4月分の家計簿締めてないけど、だいぶ…
こんばんは、流手と申します。 先日買ってきたグースカパースカでようやく遊びました。 www.yamaokarute.com 一週間ほど前ですね。 さて、始めは娘と私で遊んでみました。大まかなルールは下見していたので勉強済み。 私は調べましたがキットに説明カードも入っていますので、通常であれば特別な予習を行う必要はないでしょう。 対象年齢は6歳ということもあり、小一の娘は一瞬でルールを覚えることができました。 宝石などの小物も分かりやすく、シンプル故のテンポの良さがゲームを盛り上げてくれます。説明通りで、10分もあれば一戦を終えることができるかという具合。 途中から年中の長男が参入し、娘と息子の…
今日はねー、長女りっちゃん👧小学校終わってから塾の体験に行ってきました 小学生のうちは塾いらないでしょー!学校の授業と、分からなければ家で教えればよくね?と言…
読んで下さりありがとうございます😊ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆別居延…
2024年4月【4歳差兄妹の成長記録】3歳8ヶ月&7歳8ヶ月
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ あっとまにGWも終わり、5月も半ば。 年少&小2の新生活がはじまり、1ヶ月半が過ぎました。 毎日元気に、過ごしております!!! (今年は、お庭のオステオスペルマムがとても綺麗に咲きました♡) はじめての集団生活で、きっと色々と貰ってくるんだろうな… と思っていたみーちゃんも、まさかの1度も風邪をひくこともなく、3ヶ月に1度の通院日でお休みした以外、今のところ皆勤賞。 (びっくり!!) 4月の後半あたりは、RSやらアデノやら溶連菌やら…色々と一気に流行って、クラスの半分近くがお休みだったりした日もあったりしたのですが、そのどれもを回避して、元気に過ごしております…
前回からのつづきオネェの集団登校がいよいよ始まります事前にお知らせがあった通り登校班の班長が家までお迎えに来てくれましたオネェ!班長さん迎えに来てくれて良かったね楽しそうに学校に行ってくれてひと安心班長さんは次の週の金曜まで迎えに来てくれま
悩める人南砂町駅が工事で出口変わっちゃってわからないよ〜もちみ正直、ホームページの図面だとややこしいよね南砂町駅をよく利用して新出入口にまだ行ったことない人南砂町駅で下車する人南砂駅工事で新しくなった出入口どこ?東京・江東区の南砂町駅で線.
2人兄弟を育てる在宅ワークママ趣味のポイ活・インテリアのことや子育てのこと‥気ままに記録していきます* \ お買い物マラソン開催中!エントリーして…
ララにおもちゃの自動販売機を買ってきましたさっそくお金を入れて買おうとしています何を買うのかな~お茶を買ったララはミッフィーに飲ませてましたミッフィーにはちょ…
皆さんこんにちは。今日こちらは一日中雨でした。一歩も外に出ていません今日は後期つわりが大爆発!GOサインが出たのと、救世主実母がお昼を出してくれたので、たらふ…
寝る前にダラダラとひとりごと。 最近息子のお勉強熱が凄い。 昨日はくもんのプリント50枚以上 (主に5a、ズンズン込) 今日は60枚以上 (主に5a、ズンズン込) 全て算数なのですが、寝る前に疲れるまでぶっ通しで解いてる、私の方がフラフラ😵笑 5aはだいたい年少さんレベルなので、まあ…簡単ですよね。数字を読むだけなので。でも息子はこんなに数字に向き合ったことが無かったので、物凄く面白い様子。あと点繋ぎ系が好きなのもある。 4aもやっています。数字はかける。4aまではメルカリでお譲りいただいたプリントでガッチリやりたい。そして3aではくもんを本格的に始めたい…。 けどいま息子が「楽しい!」と思っ…
こんばんは、流手と申します。 本日は母の日。 幼稚園では“お母さんありがとう”の作品を作らせてくれますが、小学校ではそういうものはありませんから、娘の頭から“母の日”というものは既にないようす。幼稚園の長男と次男からは似顔絵がプレゼントされていました。 小学生になったばかりでは流石に何の日っていうのを覚えるのは難しいですよね、仕方がない。というより、子供より大人になってから意識をする人のほうが多いのではないだろうか。 さて、そんな日ですが、子供たちはおばあちゃんの家に遊びにいきまして、晩御飯を作って帰って来てくれました。いつもありがとう、お弁当つくってきたよーっと。100%婆さんの入れ知恵でし…
【育休中ママにおすすめ】育児中でも自宅でできる息抜きアイデア7選
「たまには息抜きしたい!」 「でも育休中やワンオペ育児中だと、ひとりで外出できない……。」 育児をしていると、一人になれる時間は限られているし、自分の息抜きに毎回お金をかけていられないですよね。 そんな育児中のママに向け ...
読んで下さりありがとうございます😊ここから私の過去の記事がまとめて読めます↓↓◆出会い編 ◆彼氏編 ◆結婚編 ◆妊娠編 ◆出産編 ◆別居編 ◆離婚調停編 ◆…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)