1歳5ヶ月娘と温泉に挑戦☆その後21時にアイスに行ってみた☆
卵子どもたちに大好評‼︎卵なしのクッキーに挑戦!
最近自我が芽生えてきた娘ちゃん
今、関心があることを先に・・・
かあびいのマタニティライフ①妊娠初期(2)
ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店
インファント・コミュニティの様子(2023年1月)
オリジナル チロルチョコ
テレビが壊れた理由を"真剣"に考えた結果...[追記/改題]
恵方巻の教訓
プライベートレッスン
不器用ママの節分 鬼ぎり
1歳8ヶ月の節分!鬼コスプレ
離乳食完了期 1歳5ヶ月 取り分け離乳食 食べムラに撃沈
新発売!『0歳からのニューヨーク流 おうちでできるモンテッソーリ教育』
長年の不妊治療を経て、39歳で2020年7月、長女を出産しました。 初めての育児に、てんやわんや。 食べること、絵本が大好きなおてんば娘とアラフォー新米パパ&ママのリアルな子育ての記録です。
こんにちは!😄ひろきちパパです!✨このブログではパパ目線からの育児、趣味 家庭での事柄様々なことを日記調に書き記しているブログです!R.3.6月よりパニック障害発症、パニック障害での日常生活も書いてます。
2021年に建売住宅を購入しました。 (25坪の狭小住宅) 2020年7月産まれの女の子を育てる新米ママ。 マイホーム、子育て、インテリアのこと書いてます。
ずっと、下書きに保存していたので…日が空いてしまいましたが名古屋旅行最終日の記録です*・°今までの記事はこちら↓最終日、帰りの新幹線は15時過ぎだったので...
【徹底解説】インベスコ 世界厳選株式オープンを投資初心者にも分かりやすく解説します
新NISAが発表され、投資に興味があるけど、どのような商品を買っていいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回は、インベスコ 世界厳選株式を紹介します。配当金が魅力的な本商品、投資を検討している方も多いのではないでしょうか?そん
旬の果物を食べることで、その時期に体に必要な栄養素をとることができ、美容、血流改善や代謝アップに繋がります。健康や美容に興味がある方、子供に美味しい果物の味を学んでほしい方にオススメ!旬なフルーツを、最も美味しい状態で届けてくれる、「フルーツ定期便」をご紹介します。
幼稚園では2月、音楽発表会があります冬休み明けから徐々に練習が始まって年少さんのなーちゃんは、もうほとんどの歌を覚えてお家でも披露してくれてます👏✨なーちゃ…
【小学校 入学準備】ハンドメイド① レッスンバッグと上履き入れ
4月から小学生のりっちゃん🎒袋類は作ろう!と思ってまして、生地は調達してありました 『大好きなものに囲まれた、至福の1時間。』土日、ワンオペで激しくイライラ…
【可愛すぎる春のお花】ラナンキュラスラックスのハイブリッド種#1『セイレン』
おはようございます毎日家事育児でバタバタ、 まだ2人目の子供の夜間授乳もあったりで、慢性的な寝不足状態な今日この頃そんな私にとって、バルコニーは大事なパワース…
昨日、マンションのリフォームの確認、立ち会いと新居の打ち合わせがありました!!同日同時刻で行われたので、マンションのリフォームは私が。新居の打ち合わせは夫が行…
無痛分娩のリアルな体験記と、無痛の恩恵を100%享受する方法
無痛分娩を実際に体験したときの詳細記録を時系列でまとめました!無痛分娩だからといって痛みゼロにはならなかった私のリアルな体験談です。無痛分娩か普通分娩か迷っている方の参考になれば幸いです。無痛分娩検討中の方へのアドバイスも。
ララ用の収納棚を購入しました。これに絵本やおもちゃを片付けてもらいたいと思っています果たしてララはお片付けしてくれるのかそれにはまずパパとママがお手本を見せな…
こどもちゃれんじぷち2022年12月号おしゃべり知育キッチンのレビュー
最近おままごとにどハマりしている娘ですが、こどもちゃれんじぷち2022年12月号で届いたエデュトイの知育キッチンには母もハマるほどの大満足の知育玩具でした。今回は、このおしゃべり知育キッチンについてレビューしていきます。み〜ママこどもちゃれ
無痛分娩のリアルな体験記と、無痛の恩恵を100%享受する方法
無痛分娩を実際に体験したときの詳細記録を時系列でまとめました!無痛分娩だからといって痛みゼロにはならなかった私のリアルな体験談です。無痛分娩か普通分娩か迷っている方の参考になれば幸いです。無痛分娩検討中の方へのアドバイスも。
小学校入学準備 ハンドメイド①はこちら👇️ 『【小学校 入学準備】ハンドメイド① レッスンバッグと上履き入れ』4月から小学生のりっちゃん🎒袋類は作ろう!と…
普通なら1歳すぎには自然とできるようになるであろうコップ飲み。 だが我が子だけは違った…。 どうしてもコップ飲みの練習を嫌がるため、放置していたら保育園担任から言われた一言をきっかけに出来るようになりました。
書くことが好きな30代フルタイムワーママの雑記ブログです。ライターになりたいという夢を叶えるべくブログを始めました!育児(知育&偏食)や資産運用、読書ログなど発信しています。ブログ仲間さん、仲良くしてください☆
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)