1位〜100位
今日はミシンを使わずシンブルケース作った話です。 前回はこちら。 https://2catsonthefish
今日は海外からAppleにチャージするとき注意事項の話です。 海外に住んでいても日本でインストールしたほとんど
おはようございます。 今日はわたしの学生時代のアルバイトの話シリーズ第二弾、12時間労働30分休憩の精肉店でのアルバイトの話をしたいと思います。 タイトルからかなりのやばさが伝わるかと思います笑 ここでは大学一回生の4月から7月までの3ヶ月間働いていました。 ちなみに第一弾はこちらです。 oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com 近所のスーパーの精肉店 わたしが働いていた精肉店は当時住んでいたところから徒歩3分のスーパーの中にある精肉店でした。 買い物はそこのスーパーでするのになんでそんなところで働こうと思ったのか。 家の近さだけで選んで安直すぎたなと…
7月ですね今朝、幼稚園へ送って行った時ママ友からご近所で笹の葉を無料で置いている所がある!と聞き👂ママ友と一緒に貰いに行きました~本当に七夕にどうぞ。もちろ…
*2022年6月【4歳差兄妹の成長記録】1歳10ヶ月&5歳10ヶ月*
【みーちゃん1歳10ヶ月】散髪*積み重ねカップ*いないいないばあ【りーくん5歳10ヶ月】参観日*キーパーになりたい
3週間前に受けた子宮頸がん検診。今日、その結果を聞きに産婦人科へ行ってきました。 『子宮頸がん検診』先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!…
こんにちはsaaaですついに!娘ちゃん2歳になりました成長が早すぎて、、、嬉しいような寂しいような誕生日に何をしたかなどはまた別記事で書かせてもらいます成長記…
1y11m18d うれしいご報告 / 1歳児がハマっている真夏のおうち遊び
人気記事・3歳までに絶対やるべき幼児教育・いつも驚かれる発語量!2歳前で言葉の発達が早い3つの理由・想像以上に良かった!イヤイヤ期の対策本・コップのみ、再開し…
大好物のホヤのおつまみで晩酌することにしました。初めて食べるおつまみです。見た目は普通のホヤって感じでしたが、味がなんとも微妙で、どうもポンタには合いませんで…
おはようございます。 この間の土日にSONYの新しいイヤホン「LinkBuds S」を購入しました。 今日はLinkBuds Sについての記事を書こうと思います。 LinkBuds Sとは まずLinkBuds SとはSONYの新しいワイヤレスイヤホンです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).pus…
2022*春夏ファッション|チャオパニック・ティピーでまとめ買い。
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日…、というにはもう随分前になるのですが、今年の4月に春夏の洋服を新調しました! コロナ禍に入ってから、どうにも服への関心が薄れてしまい、ショップに入っても流し見するだけ…てな状態が続いていたので、まともに自分の服を買うのはかなり久しぶり。 今日は、久々にビビッ!ときて購入した、CIAOPANIC TYPYのお洋服の記録です( *´艸`) CIAOPANIC TYPY(チャオパニック・ティピー)で春夏服を購入しました アウトドア*紫外線ガードの長袖シャツワンピスタイル 幼稚園のお迎え*サス付きワイドパンツでとりあえずお洒落感 おでかけ着*ボリュームとハリのあ…
土日は予定もなく、暑くて全然外に出る気になれず(◍꒪꒳꒪◍)՞家の片付けをひたすら頑張りました!細々した物の整理や、ずっと見直したかった洗面所やトイレの...
ララがピアノを持ちながら歩いていました。そのピアノをどうするのかなしっかり弾いてました~まずはドレミファソラシドを弾けるようになるのが目標かな。ちなみにポンタ…
こんにちは〜HRです妊娠13週目の振り返り早いよ早いよ〜あっという間に13週目。11週目の頃、1人目の時に購入したエンジェルサウンズを引っ張り出して使ってみた…
こんにちはsaaaです毎日のご飯作り、大変ですよねメニューを考えるのも面倒くさい(笑)子供が産まれてからは特に簡単で、すぐに作れる物ばかりです。簡単ご飯を追求…
入院時、必需品リストを用意してくれている病院が多いと思います。パジャマ、歯ブラシ、スリッパ等、最低限必要な品は記載されていますよね。この記事ではリストに記載されていないけれど、入院時にあると便利なグッズを記載しています。
【幹細胞移植準備⑦ | 250日目】PICC が痛いかって?だーいじょうぶよ、ノープロブレム!!
本日は PET-scan と PICC(末梢挿入中心静脈カテーテル)を入れてもらうために入院前最後の病院へ。今回はいつもの抗がん剤を投与してもらってたところじゃなくて、検査を受けた大きい方の病院へ久々に来たので、「あー前回は腫瘍が発覚した時
こんにちはsaaaですタイトルの通り、家の中のマットを撤去しました!玄関マットなし引っ越した当初は敷いていたのですがなんだかしっくりこず敷くのをやめました。キ…
おはようございます。 先日雨の日の洗濯物事情の記事を書かせていただきました。 oimohimeha-hitorigotogaooi.hatenablog.com そこで乾燥機能付きの洗濯機がほしいというお話をさせていただきましたが、なんと買いました!笑 ドラム式の乾燥機能が付いた洗濯機を。 というわけで、今日は買ったドラム式洗濯機についての記事を書こうと思います。 型落ちのドラム式洗濯機 ドラム式洗濯機というと高価なイメージで、20万円超えるのは当たり前の世界だと思っていました。 なかなかデカい出費です。 今回ヨドバシカメラへ洗濯機を見に行ったのですが、やはりそれくらいの価格帯のものばかりでし…
暑くなってきて虫も増えてきました。初めて子育てをして、驚いたことのひとつが子供の虫刺されの頻度!我が家での子供用虫除け、虫刺され対策グッズ、刺されたときのオススメクリームを紹介します。
ポルトガルにシントラ宮殿を見に行ったはなし Palacio nacional de Sintra
今日はポルトガルのタイルが美しい宮殿のはなしです。 他のポルトガルの話はこちら。 https://2catso
スリーコインズの550円砂場着を1歳の息子に着せ、ほぼ毎日1年ほど使用した感想を記載しています。ネットで調べてみると、スリーコインズの砂場着が安くてオススメとあったので、実際に購入し、使用しました。使用環境は、1日おきにほぼ毎日数時間、ドラム式で洗濯から乾燥まで行ってしまってます。(公式には「本体:洗濯機洗い(弱)」とあります)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)