昨日は高校時代の友人とランチしてましたこの友人と会うときはレイクタウン 『GW終了使用金額 初グンゼ買い物』GW終わりましたね!ってか中日3日も休みにして超ロ…
本日ブログ開設15年2010年から始めましたhttps://ameblo.jp/100406-20021227/entry-10535401535.html …
イタリア 家庭菜園イタリア版GW期間で飛び石の平日、ダーリンもお仕事、チビびんも学校だったので一人で畑に様子を見にやってきました。 相変わらずの雑草ボーボー、…
皆さんどうも 皆様こんにちは数あるブログの中から私のブログへお越しいただきありがとうございます さてさて、前回は息子の授業参観でしたね。今回は娘です。中…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。先日授業参観のお話をしましたがちょっと不思議な光景を見たのでそのお話次女、発言こそしないもののなぜか発言するこの方に体を向けます。わざわざ椅子を引いて…ん?これやれって言
【楽天お買い物マラソン購入品記録】2025.5.15 ~いつものサバにふるさと納税・マットレスとリピート購入の日用品~
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 楽天マラソン、走っていますか?ヽ(*´∀`)/ 色々見ていると物欲が・・・。 でもでも、必要な物を厳選してお買い物!! 今回も、購入品の記録をしておきたいと思います(●´ω`●) ▼前回のお買い物記録はこちらです☆ poteto-on.hatenablog.com poteto-on.hatenablog.com 楽天マラソン購入品 ❶さば 5/15/23:59までP10倍確定!送料無料3,390円~ 骨取り サバ切身 たっぷり2kg食べ放題♪いろいろ選べる!⇒「北欧産or国産」「無塩or有塩」「切身の大きさ」骨とり 骨なし 鯖 さば 冷凍食品【P】 楽天…
『BOSS缶コーヒー×ポケモンカードゲーム』ポケモンランチボックスをGET!応募キャンペーンも開始!
サントリーのBOSS缶コーヒーでポケモンカードコラボキャンぺーンが始まったのを知っていますか? 先日キャンペーンを知り早
早期英語を広めるという活動において、良かれと思って発信した言葉が、結果的に「失言」と受け取られてしまうことが続いている。御本人としては、その活動を応援したい一…
地元のラジオ局クイズ 当選イタリア版GWの平日が飛び石になっているときダーリンが有給でお仕事を休んでいたのですがそのときにいつも聞いている地元のラジオ局で「今…
本日エントリーで4倍お米備蓄米もなんか当てに出来ず値段も流通量も 国産ブレンド米 豊 10 kg × 3 袋 お米 30 kg【月間優良ショップ受賞】 【…
皆さんどうも 皆様こんにちは数あるブログの中から私のブログへお越しいただきありがとうございます 報告するほどのことは何一つありません。連休中の様子ですよ。 …
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。もうすぐ誕生日の次女ですが…次女、ここにきてバイオレット悩み出した。理由はポケモンスカーレットを長女が終了し、ソフト自体がガラ空きになってしまったこと。そして姉妹がカービ
こんばんは、流手と申します。 さて、娘がひっ算を習っているらしいのですね。小2。 それで、何だかよくわかっていないという旨の話をするわけなんですね。これは……形に翻弄されておるな。 ということで、久しぶりに計算ドリルを購入。こういうのはね、そうなんですよ、算数っていうものは基礎のうちに、規則的なうちに解消しておくのがよいんですよね。 学生の頃に聞いたことがあって、苦手意識というものは一度ついてしまうとなかなか払拭できないそうなんです。まだ小2ですから。 ということで、実践。 うちの場合は朝は勝手に早起きしてくれますから、自主的に取り組んでくれています。 ……まぁ、我が家では小2の娘が普通に一番…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。反抗期にだいぶ足を突っ込みまくっている長女、夜大暴れして部屋が荒れまくってました。母の日、母が1番望むのは穏やかな日々なんだがなかなか思いは伝わらないものですね…涙___
※前回からの続きです。:::::最近の記事の通り、みずほ銀行の口座には、人生で最も辛かった日々の思い出がリンクしていて、このキティちゃんの可愛い通帳を見る度に、当時の色んな思いが蘇ってきて、心がザワつきました。見る度に心が乱される物ならば、いつまでも抱えていないで、さっさと解約して手放してしまえば良かったのに!と過去の自分に突っ込みたくなったのですが、冷静になって考えてみると、昔の私は決して解約を...
はじめましての方はこちら 。 時間が経つのが早いです。もう5月の3分の1が終わろうとしています。そんな時期になぜ桜の写真……?A.他に写真がなかったから。さ…
【体験談】光回線変更は本当に「簡単」?自分で設定する際の注意点と私の苦労したポイント!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、夫のスマホの調子が悪くなってきたので、近所の電気屋さんへ。 最新機種の情報を色々教えてもらい、値段等の説明を受け購入を決めました。 この物価高の世の中、出費が痛いぜ!笑 スマホ乗り換えだけのはずが光も乗り換え!? 解約手続きはスムーズ!と思いきや!? 本当に簡単だった機器の接続 ネットを使うための「ログイン」という名の壁 書類とにらめっこで設定作業 まさかの原因発覚! 今回の経験から学んだこと スマホ乗り換えだけのはずが光も乗り換え!? 今回は、スマホの機種変と共にキャリアも変更。 となると、自宅のインターネット回線も見直したい。 ちょっと説明を聞く…
GW終わって…。次男坊の体調が優れません。木曜日夜から嘔吐、おさまったら金曜日から発熱、上がったり下がったりしつつ、日曜日あたりに解熱。月曜日登校したら、発熱…
誕生日の日の給食に出るから嬉しいと言っていてそこまで好きなのか!?と思ってしまいました娘はもやしが好きなようですシャキシャキして美味しいってもやしサラダなら家でも作れそうもやしはお値段もお安いのも嬉しいです 子どもが喜ぶ! おうちで「給食」ベストレシピ (TJM
【小2娘】思いがけない成長!兄が学校休みでも休まなかった妹と母の日
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、ぽてと家の息子が体調を崩して学校をお休みしたんです。 幼稚園の頃は、息子が休むとなぜか元気な娘まで 「私もー!」 って必ず言っていたんです(現在小学2年生) ▼娘の様子2年前にブログに書いています( *´艸`) poteto-on.hatenablog.com 今回もそうなるかな? とちょっぴり心配していたんですが・・・ 思いがけない展開が待っていたんです!! まさかの息子ダウン 学校から帰ってくるなり、身体が痒い!と言う息子。 服を脱いでみると、身体中に蕁麻疹。 直ぐにきえそうにもないし、痒みがひどかったので皮膚科へ。 蕁麻疹の原因は「疲れからだろ…
我が家は4人家族、 平均的な核家族人数だと思いますが、 洗濯は大変です。 シーツや季節の変わり目の毛布類など洗濯機を回しても回しても終わりません💦 そして洗剤があっという間になくなる。。 洗剤費もバカにならないし、何より重たいので買って運ぶのが面倒、調べて マグネシウム粒を利用することにしました。 純 マグネシウム 600g 99.9% 5mm ボール DIY 水素 粒状金属 粒価格: 2400 円楽天で詳細を見る マグネシウム粒を洗濯槽に入れると、 水がアルカリ性に傾き汚れを落とすという洗濯法です。 洗濯物が少量であれば、マグネシウム粒だけで汚れが落ちるようですが うちは洗濯量が多いので マ…
皆さんどうも 皆様こんにちは数あるブログの中から私のブログへお越しいただきありがとうございます タイトル『娘 学校行くってよ』 不登校卒業か👩🎓 …
イタリアの連休の過ごし方イタリア版GWは気候が良くなってくることもあって定番はgrigliata(グリリアータ)BBQです。 こちらは、パスクア休暇はお店も閉…
SAPIX作文コンクールの課題図書【低学年】 「ぼくのねこ ポー」ぼくのねこ ポー (PHPとっておきのどうわ) [ 岩瀬 成子 ]楽天市場${EVENT_L…
図書館で借りてきた本「ドラえもん科学ワールドミクロの世界」と「specialひみつ道具Q&A」
努力できないのは“やる気”のせいじゃない!その理由と解決策♡
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
図書館で借りてきた本「トミカとトム」と「ドラえもん科学ワールド地球の不思議」
「言うこと聞かない」にはワケがある!親子関係をラクにする『心理的リアクタンス』対処法
『もう頑張りすぎない!「素のまんま」を受け入れる子育てで、親子の笑顔を増やそう』
『褒める』だけじゃダメ?『叱る』べきラインは?子育てのコツ
未来への扉を開く!子供の習い事、最適なスタート時期と驚きの効果とは?
もう失敗しない!子どもの「やりたい」を引き出す習い事選びの魔法チェックリスト
ドキドキ!でも大丈夫。保育園・幼稚園の「親同士の付き合い」を心地よくスタートする方法
「うちの子、友達できるかな?」引っ込み思案な子の心をそっと開く、親ができる寄り添い方【社会性の心理学】
「なんで?どうして?」攻撃にうんざりしない!子どもの知的好奇心をぐんぐん伸ばす心理学的「?」との向き合い方
\フォローありがとうございます/ インスタグラム \ご依頼などはコチラから/ お問い合わせはこちら こんにちは!ようみんです 我が家の自己紹…
IQ関連で良く迷いがちなのが、ワーキングメモリかなぁと思います。メモリなんで情報を一時的に記憶し、その記憶された情報を用いて、計算や思考、判断といった処理…
小2boy と 年中のgirl の子育てをしているぽよと申します🐰 ・毒親そだち ・元 小学校教員🏫・スタバPTR☕️ 伊藤病院で甲状腺の手術をしました。…
【韓国エバーランド】4人乗りジープで行く!サファリスペシャルツアー体験レポート
~エサやりOK・子連れに大興奮のプレミアム体験(2025年最新版)~韓国人ママ友家族のご厚意で、エバーランドの「サファリスペシャルツアー」を体験してきました!エバーランドには通常のサファリツアー(団体乗車)もありますが、今回私たちが参加した...
どうも! 最近私が観てるものを6つ簡単にご紹介したいと思います。 アニメやドラマや映画などなど(ほぼアニメ)。 チ。-地球の運動について- 対岸の家事 ラザロ WITCHWATCH ロックは淑女の嗜みでして 映画ドラえもん のび太の宝島 おわりに チ。-地球の運動について- これは久々に毎回見た後に興奮のあまりに頭から湯気が出るアニメ。 アマプラで期間限定配信中。15世紀のヨーロッパで禁じられた地動説を命懸けで研究する人たちを描いたもの。 本当命懸けなので痛い(拷問とか)シーンは沢山あるため、子供とは見てないのですがある意味見せたい。共に語りたい。 オープニングのサカナクションの『怪獣』のMV…
【2025】エッセンシャル×アリエルどこで売ってる?通販や取扱店舗を徹底調査!
こちらの記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 \5/24 発売/「Essential×アリエル」の限定
小銭が余る。 キャッシュレスの時代とはいえ、 私は小規模店で買い物することもけっこう多いので 現金払いだとちょこちょこ小銭が溜まってしまう。 昔は郵便局で一気に入金していたけど、 いまは制限ができて、不便になった。 余った小銭を使うには ・子どもとバスに乗り、整理券を取り現金払いの練習 ・募金 ・こどものパスモのチャージ それでも1円や5円は使いづらく溜まってしまう。 調べてみると、三井住友銀行ATMが100枚までは無料で入金OKみたい。 300枚くらい溜まっていたので 早速、3回に分けて入金してみた。 通帳はほとんど放置だったけど、 いつのまにか色んなサービスが充実していた。 今の紙の通帳を…
訪問頂きまして、ありがとうございます!3人の子を育てている狸です。⬇ぐうたら家の紹介⬇7歳 長女モモンガ5歳 次女ヤマネ3歳 長男ナマケモノ熊の旦那私の両親フ…
子供には人の体型・体格は努力ではどうにもできないことだから傷つく人もいるよ。と普段から教えてます。小学生故の残酷さか、体格いじりみたいなのをたまに見かけること…
今年の夏も沖縄にいく予定です。夏は露出も増えますよね!私は美意識0ですっかり油断してましたが、先日聖路加の人間ドックの際に脇の下のムダ毛ケアを忘れ、脇の下の超…
テストや問題の出来不出来は、早期教育や中受の場においてはとても大切なものだと言えるかと思います。ただそれは子供自身も同じことですが、親がどういった評価をするか…
こんにちはチリメンの上乾チリメンを上級のチリメンと思っておりました。私、アラフォーでございます。本日、中乾チリメンさんと目が合いました。その瞬間とあることに気がついたのです。皆様は何を言いたいか分かりますか?はい、上級のチリメンではございま...
タイトル通り、 心配性のビリーのお話です。 びくびくビリー (児童図書館・絵本の部屋) [ アンソニ・ブラウン ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る そんなビリーに、おばあちゃんが「心配ひきうけ人形」を 持ってきてくれて安心する。。 グアテマラで、実際に信じられているおまじない人形だそうです。 子どもは無知ゆえいろんなものを怖がる。 こんな文化があるのは素敵だなぁと思いました。 10年前、我が家の心配性の長男のために読み聞かせをして 「心配ひきうけ人形」のマスコット(手作り)をプレゼントしました。 その晩は一緒に寝てましたが、 数日経つと存在を忘れてました(苦笑) 心配引き受け人形は、折り紙…
こんにちは。皆様はネットで買い物しますか?私は基本的にケチなので、余り物を買わないようにしています。ですが、昨夜何故か0が付く日なのか、ついついマラソンを走ってしまいました。何故か、メスティンと、ポケットコンロを購入してしまいました。何故で...
こんにちは皆様はアレルギーありますか?アレルギーって意外と大変なんです。かわいい我が家の娘ちゃん、なかなか重度のアレルギーっ子です。卵はつなぎ位なら食べるるようになったのですが、乳はひと匙でも食べたなら、アナフィラキシーショック(アレルギー...
娘の時は5月の連休にはランドセルどれにするか決めていたけれど娘の時のランドセル選び↓娘は色は薄紫と決めるのが早かったし一度決めたら変えなかったな〜息子はいろいろあれがいいとかこれがいいとか言ってます… 【ご購入特典付!メーカー公式】ふわりぃランドセル 正規
どうも! 4歳の息子、ユキ君は知的の遅さを指摘され、毎日すこしずつお勉強中。 丸一年を通して、できた!も増えました。 特にしりとりが出来るようになったのは驚きで、できるようになったきっかけ的なものをご紹介したいと思います。 自分で文字が読めた 自分で文字が書けた しりとりができるようになった スマホアプリ グービーのもじあそび しりとりつなぎヒモ(100均) しりとりできた? 漫才ネタ「しりとり」 しりとりできた! 自分で文字が読めた まず、平仮名が読めるようになったことは大きいことだと思います。 毎日ちょっとずつ平仮名を書いたり、あいうえお音読を続けてきました。 それからは目に入るものを普段…
今年の母の日は5月11日(日)ですね。あなたは何を贈りましたか? もしまだ贈っていないという方がいらっしゃいましたら、今回ご紹介する商品を参考にしてみてくださいね。 ...
【予定がない人こそ使って】コクヨ『ジブン手帳 DIARY』が最高すぎる件について
来年の手帳をお探しの方に、おすすめしたいコクヨ『ジブン手帳』!実際に書いてみた写真付きですばらしさをご紹介~
みなさん こんにちは足立区ノア助産院の新居信子です❗ 助産師の新居信子です2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ私の自己紹介はこちらです自…
みなさん こんにちは足立区ノア助産院の新居信子です❗ 助産師の新居信子です2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ私の自己紹介はこちら…
親にだけは思い切り依存してもいい
図書館で借りてきた本「ドラえもん科学ワールドミクロの世界」と「specialひみつ道具Q&A」
まいごになったぞう:図書館で借りた本・絵本【103冊目】
【息子中1】入学して1ヶ月。生活リズムの変化。
【男の子12歳】小学校を卒業しました。
断捨離®品のおウチパトロール!~失敗しても大丈夫!モノでお稽古
叱り方や伝え方ってほんまに大切!
子どもの日って、やっぱり特別。~五月人形と300円兜と息子くん~
ふりだしに戻る
スクールカウンセラーに褒められて💛
#今日のお弁当 みえてきた全容
他人の意見 聞くか聞かないか
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)