昨日の晩は遅くまで息子の出願書類作成に付き合った。国立の前期と後期の合わせて2校分。いずれもネットで願書をダウンロードして、記入。クレジットカード決済。で...
お久しぶりです!チェコ幼稚園の送り迎えやプラハ街歩きの様子をVlogにしてみましたチャンネル名は「ひかりつぶ」ひかりつぶチェコの首都プラハで暮らす三兄弟ママで…
発達障害のある子とない子の育て方の違いは?
もしもあなたが、子育てに困っているなら
色々間違ってる気がするけど、あんまり突っ込まずに見守る件
自分が正しいのかもしれないけれど、子どもの言うこともまた、正しいのかもしれない
子育てで、考えた方がいいこと、考えないほうがいいこと
似た者どうしで勘違いしたとかしないとか。次男の病院についていきました。
今子育てがうまくいかなくても、「あなたなら変われる」そう信じてサポートしています
受験生への接し方についてお話してました!~子育てコーチング講座受講者さまフォロー会
子どもをありのまま認められない・・・そんなときどうしたらいいの?(続き)
子どものことも自分のことも、「事実」を見て判断しよう
自分の自己肯定ができると、ラッキーな人生が歩める人になって、子どもも幸せになる?
子どもをありのまま認められない・・・そんなときどうしたらいいの?
焦る・欲張る・急かす・コントロール・・・子育てでなりやすい気持ちを意識しよう
自分なりに考えて良かれと思った子育ては、だいたいはそれで大丈夫だから
子どもへの接し方、必ず子どもに伝わるし、変わるタイミングは、必ずやってくるから
来季冬に向けて備蓄するものリスト【ワークマン】【セカスト】【しまむら】購入品
(体験談8)初めてのお宮参り、授乳中の着物は大変、
息子がお昼寝中にほっとひと息。お店のスイーツを頬張る
お友達の家に遊びにいったら・・・?
(体験談7)初めての予防接種、そんなに射っても大丈夫なの?
リアルのび太くん?!テストを隠した子どもが勉強を始めたワケ
書いたノートを散らかさない方法は?頭の中も書いた紙も整理が大事♡
本当は節約したいのに下の子は・・・
#冬に旅行に行きたいところ
【ポイ活】最新情報メモ 2023年1月30日 3分間電話の日【懸賞】
【ダイソーの北海道産こし餡】クリチと胡桃のくるくるパンとイライラ鬼になった高齢母ちゃん
静けさを感じる週末。
やめましょう、あなたのその考え方
奥さんとのスキンシップ
お疲れ様でした。
早朝ウォーキング&息子との関係
恥ずかしい夫の失態
休日だって寝ていられない! 〜寒い狭い煩いの三重苦〜
ぐうたらできない日曜日。支援学校の作品展
薬の副作用に悩まされる
ドラマで描かれる発達障害について思うこと〜間違った認識が広がってほしくない〜
女性を見下している社会に幻滅
続・遺影を飾れない 79日目
オチャッピーの登園拒否 〜気にしすぎだとやりすごしたくはない〜
特別児童扶養手当について
発達障害児は失敗を繰り返し、覚えない
参観日と謝恩会の係とか疲労困憊 〜うり坊へのプレゼント〜
10年日記はじめました 125日目(百か日)
K君無事マイナンバーカード受領!
発達障害の特性が強くなっている長男
カイロのマグマって知ってますか?😝
アルミ缶でも集めるか…
自分を大切に♡背伸びせず自分の時間を楽しもう!
仮面親子と、20%オフ
前澤友作氏が監修シンママ限定マッチングアプリ、リリース1日で配信停止「一部の表現などに問題があったと反省」
貧困シングルマザーからの脱却を試みる
ユニクロ社員に憧れる貧困Singlemother
『ペガサスの記憶』 桐島洋子家族のお話
子どもあるある🤣
【実業家】前澤友作氏が監修、日本国内の恋活・婚活マッチングアプリ初シングルマザー限定アプリ誕生
冬を堪能☃️
大好きなピアノを続けて就職する〜音楽家を夢みて〜
顔面でーはー
お得の併用と、連鎖
保険もミニマムに最低限【ミニマリストの保険事情】
Z会って難しい?Z会小学生コース 我が家の小2ハイレベル受講方法。
通信講座って続かない?Z会小学生コース 我が家のスケジュール管理方法!
Z会通信教育「小学生コース」小1・小2料金について
Z会 幼児コースの体験教材「ぺあぜっとシート」のかき方、提出方法
Z会通信教育「小学生コース」教材の種類、レベルについて
Z会中学受験コース(3年生)、特典がもらえる早期申込期限は?
Z会通信教育「Z会小学生コース(3年生)」、小3になったらどうしよう?!
Z会幼児コース 体験教材「ぺあぜっと」ってどんな教材?
Z会通信教育「小学生コース」みらい思考力ワークって?受講してよかった?
Z会の経験学習って何?「Z会小学生コース」経験学習=親子の時間!
Z会小学生コース 我が家の経験学習(けいけん)スケジュール公開します!
前半のリアル進捗状況!Z会小学生コース(小2)1月号
タブレット教材比較!Z会とスマイルゼミどっちがいい?~小1・小2編~
Z会小学生コース経験学習体験談全部書きます!~小学2年生 1月号~
Z会通信講座 紙の教材VSタブレットどっちがいい?小学生1・2年生コース
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)