1位〜100位
ぷに子は今週末バイオリンの発表会があるのですが、なんだかビミョーなギコギコ具合で…本人は「大丈夫大丈夫私うまいキャハ」みたいな楽観的な感じなのですが、母の私の胃は熱を持っている感じでそろそろ痛くなりそうです(-_-;) 幼児の妹と合奏もするのですが、こちらもまたヒヤヒヤな出来で… 正直、春期講習の復習をするならバイオリンを練習してくれえええぇと思ってました。ごめんぷに子。 そして昨日は、日能研小3春期講習3日間の最終日でテストでした。 朝からやる気満々で、満点とってきます!と出かけて行ったぷに子w 数時間後に帰って来た時は、どんより凹みまくりで、あー足し算間違えたー。あーー数え間違えたー。あー…
今日は日能研の春期講習1日目でした。算数二コマで朝から出かけて行きました。 イヤイヤじゃないので良い事なのでしょうけど、春休みに新小3が塾の春期講習にウキウキ出かけるって健全なの?いや健全なんだろうけども。なんていうの?こうもっとアレよ。なんで春休みなのに勉強しなきゃいけないんだよっ!みたいな反抗期的なアレはないの?え?楽しいってマジ??? 私が子供時代に経験したことのない「勉強ってたのすぃぃぃ!!」ってヤツ。本当にあるのね。驚き。 楽しいままでずっといられたら幸せだと思うな。 さて、ぷに子。 日能研で受けた算数のテストの点数はとても平らな感じの普通さ加減なのですが、本人はとても算数が好きなの…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)