貧乏金なし!!!が座右の銘。 どうも、それそのまんまやんってまあshimamotoです(^_-)-☆ ハイ今年もこの顔が始まってますね(^_^;) 忘れとったわ。 お金はですねえ。 昔よくタイラーママさんがですね。テニスは課金すれば強くなる説ブログに書かれてましたが。確かにそうなんですけども。 最近思うのは、んー、課金の仕方間違えるといくら課金しても強ならんで?! ってことですね(^_^;) で、せっせと課金しとるご家庭もよー見るんですが・・・。 いや、そこやないで!!!!! って言いたくなることも多いですね(^_^;) これホンマにですね、昔の先輩ブロガーの皆さん方もよーいうとったんですけど…
このところ強豪校として名を馳せとるようなwww どうも、shimamotoです(^_-)-☆ まったく今年も溶けるの早いですなwww さて、そんでま団体戦ですよ。 昨年まで長男Kが参加させてもろてた中学団体戦。Kはなんとかそれなりに活躍して、いろいろな思い出を作ることが出来ました。 で、Kは抜けて今年からHが加入と。今のメンバーはこれまでより上を狙っていけるんでは?という雰囲気もあります。 え、でもHより上には例の三大天やら四天王やらいてるはずでは??? そう思われた皆さん、地域にもよるんでしょうけども、実は中学の団体戦は、超トップ層はそんなに出てへんのです。理由としては主に2つありまして、1…
おととい日曜のお昼は王道2028の同期さんたちとランチ会ずっとお会いしたかった愉快な相方さんとも初対面できて楽しいひとときでした。(スペシャルなおみやげまであ…
当ブログはPRを含みます数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛…
5月の末の土曜日。高校の授業後に受けた英検2級の一次試験。無事合格💮していましたボーダーラインが1520点で、長女の結果がこちら。リーディングとリスニングがだ…
お立ち寄りいただきありがとうございます😊いいねやフォローも嬉しいです。この週末は、長男くんは、週明けからの期末テストのため、終日塾の自習室へ行きました。次男く…
先月受けた英検の結果を、昨日サイトで確認しました。無事に合格しました過去問一度解かせてみたらまぁまぁ出来たので全然対策しなかったら、当日試験を終えて帰ってきた…
前にお話ししたオジサンの小さい攻撃はまだ、続いていて... 週一ぐらいのペースで、電話あり。 様子伺い?私の体調を探り入れてる? 飲み会のお誘いは、ことごとく御断り 私の誕生日 電話あり。事
スクール間の争いは醜いもんですなあ・・・。 どうも、スクールウォーズ世代のshimamotoです。関係あらへんけど(笑)そして三原じゅん子と伊藤かずえの違いがどうも曖昧に・・・。 いやそんでアレですわ。田舎。 ↑あ、いつの間にか日焼けしとんなwww 少子化、進んどるでしょ。 生徒が減るんですわ。 でまあーそん時にですねえ、生徒の奪い合いみたいな??? いや正確には生徒を奪い合っとるわけやないんですけど、移籍した時にですね。元のスクールのコーチの距離感よ。人によっては露骨に嫌な感じとかwww ええ大人がホンマwww さすが田舎としか言いようがないwww いやあの。プロ野球選手がFAなんかで移籍し…
友だちと博多座「六月大歌舞伎」へ昼の部「双蝶々曲輪日記」義母を思いやり、嫁を思いやり継子を思いやり、義兄弟を思いやり…何ていい家族T_T「お祭り」軽妙な踊りから夏祭りの楽しげな様子が伝わりますでも次々変わる情景は説明がないと分からなかったのでイヤホンガイドが
今回の定期テスト終了後、数学のテストを少し簡単にした復習プリントが配られました。提出期限は1週間後。⭐️問題を解き、丸つけをし、解説などを詳しく書く!⭐️提出…
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
今回の次女の中間テスト。撃沈したのは、国語と社会でした。(国語と社会で41点落としています)「あれ?私意外と理系かも??!」と、言ってた次女んなわけあるかい‼…
【高校生ママ】子供の低身長に悩むママ友のオススメ品。
中学入れば背は伸びるは時代遅れ 小学生 中学生 硬式テニス
椎茸が身長を伸ばしているのか 小学生 中学生 硬式テニス
【弟カー君】の寝る前にしている身長対策
早熟晩熟問題2 声変わり 小学生 中学生 硬式テニス
早熟晩熟 小学生 中学生 硬式テニス
身長先生 小学生 中学生 硬式テニス
クラダシ定期便2024年9月
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月26日】
11歳の子供の1日の食事【11歳4ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月28日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月27日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月25日】
11歳の子供の1日の食事【11歳3ヶ月5日】
図書館で借りてきた本「リサのすてきなスカーフ」と「くれよんたちのきょうはなにをかこうかな?」
図書館で借りてきた本「リサのおうち」と「やさいのがっこう いちごちゃんはやさいなの?」
【生後6ヶ月の育児】昼寝時間平均10分の息子…。ホワイトノイズで記録を更新する。
不安とイライラを過去に沢山持っていました。だから、熱く伝えたい!
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て〜③
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月30日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月29日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月28日】
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
ママの「言葉の使い方」で、子どもの思考は変わる?
【性格は顔に、生活は身体に】美人に劣等感を抱く30代専業主婦
【年間11,400円の節約】サブスク解約しました
【バゲット】パン屋さんみたいなの焼けたやん(笑)大雨警報が出たら子供達が帰ってくると想定して…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)