我が家は夫婦共に花粉症です。子供達も遺伝からは逃れられず、しかも早期発症で毎年苦しんでいます。 私達は社会人になってからの発症ですが、なぜか子供達は早い。早すぎる。 タマくんは小学校低学年の時に発症。フガタンクに関しては昨年4歳の時に発症してしまいました。 特に4歳の発症は、ほんと可哀そうでした。本人も訳がわからず、目のかゆみや鼻水、タンにくしゃみ等の症状に苦しみ、保育園からも心配される日々。 当然、機嫌も悪く、行き場のない怒りを我々にぶつけてくるので、地獄でした。ただでさえ、タマくんのサピックスサポートで忙しいのに・・・。 そして、今年も同じことを繰り返し、限界を感じました。また、本年は1月…
私立中学に入学して感じる志望校選びの優先順位【中高一貫校&SAPIX中学受験】
※この記事はPRを含みます。本日18日はイチバの日で、ポイントアップデー✨ 今日、おすすめしたい【極小】長財布がこちら【枚数限定40%OFFクーポン】財布 レ…
中学受験に必死になり過ぎた教育ママの末路?〜娘が欲しくなった夜〜
※この記事はPRを含みます。 毎朝コーヒーにいれて健康サポート✨美容と健康に良い蜂蜜サイコー夏は接触冷感のキャミが最強!✨楽盛りで、シルエットもきれいに✨✨…
👦10歳10ヶ月 👧6歳10ヶ月いよいよ学校のプールが始まりましたプール開きの月曜日。1年生には可哀想なくらいの荷物の量手にはプールバックに本2冊入りの図書バ…
タマくんが小学3年生までに使用していた市販教材を先日全て処分しました。 今まで記念に取ってはいましたが、サピックスの教材が、どんどん増えていくので、思い切っての行動です。 私がタマくんに勉強を教え始めたのは小学1年の秋からですが、ちょっとした学習は保育園の年長時代からエイミーが「こどもちゃれんじ」を活用して取り組んでいました。 使用していた教材を並べて見てみると、良く勉強したなと、しみじみ思うとともに、そのまま捨てるのもなんなので、コメントを残しておこうと思い、ブログに書くことにしました。 ①こどもチャレンジ 幾つかあるコースの中で「思考力」を鍛えるコースを受講。タブレットなどのICT教材では…
中高一貫校は忙しい〜近づく期末テスト、母はどこまで関与すべきか?【中学受験&中高一貫校】
※この記事はPRを含みます。今日は18日(イチバの日❤)でポイントアップデー✨【半額クーポン対象】シアーフリル ティアード ペプラム ドッキングトップス 半袖…
👦10歳10ヶ月 👧6歳10ヶ月今日は学校開放の日でしたオープンスクールや学校公開って言ったりするのかな1時間目から6時間目まで自由に授業の参観ができますよ〜…
👦10歳10ヶ月 👧6歳10ヶ月父の日だった昨日さーちゃんはパパにシャツをプレゼントいつも黒多めなのでグレーに。コンバースロゴとボタンがカラフルなのが可愛い♡…
相変わらず塾が忙しいお嬢。塾の宿題がねぇ…いつになったら完全に一人でできるようになるのか…涙なんやかんや言いながらもがんばっていますが両親(主にとーさん)の努…
断捨離。断捨離、って便利な言葉だけど、実際は、よく考えもせず買ってたり、ストレス発散のために買ってたり、見栄のためだったり、あるのに同じようなものを買ってたり…
こんばんは今日もお疲れさまです。宿で休憩した後は夕飯ですカスターニエさんへ行って来ました軽井沢駅から歩いて5分 カスターニエ 軽井沢ローストチキン軽井沢駅…
ハイ。今月もやってきましたお菓子教室のお時間です。 今月はゼリーとプリンでした!ここのお菓子屋さんのプリン、とってもおいしいの。固めのクラシックプリン。かーさ…
日曜日の午後 息子初のキッズBEEに行ってきました 行く時には 緊張して表情もかたかったですが 迎えに行くと会場で友達もできたようで 笑顔で戻ってきました そして歩きながら 数字当てや問題について 興奮して嬉しそうに楽しそうに話す息子 何を言っているのかさっぱり分からない私に 問題を見るように促してくるので 一緒に走って車まで戻り 車を発車させる前に一緒に問題を見ました 息子の中でのハイライトはもんだい4の きまりを見つけられたところ その説明を嬉々として話してくれて 私はまだ半分くらい分かっていなかったけど 息子がとても楽しそうなのでよかったです ただ 比較的解きやすそうなもんだい2で 見直…
さてさて、惨敗した全統小 『全統小!惨敗!!!』さてさて、受けてきました!全国統一小学生テスト前回はこんな浮かれたブログを書きましたが 『今日は全国統一小学生…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと8歳(小2)ニコ、姉妹の母です。今回は前のお話の続きでポケットにくしゃくしゃのパンが入っていた話の続きです前回のお話↓その1パンを入れたのはオカン⁉︎とかそういう冗談を言ったのでまずは本人を疑いましたが
日能研の応用クラスに通う新5年生の息子クンとフルタイム中間管理職ワーママの私全国統一小学生テストの良いところの一つだと思っているのが、受験後の無料の解説動画で…
こんばんは今日もお疲れさまです。③のつづきです。『【子連れ国内旅行1泊2日】@軽井沢③』こんばんは今日もお疲れさまです。宿で休憩した後は夕飯ですカスターニエさ…
昨日は次男君が体調を崩したので、小児科へ行ったり、薬局へ行ったりしていて1日終わりました😵本当は昨日出来上がってる老眼鏡を受け取りに行きたかったんだけどねー💦…
相変わらず旦那は隔離部屋着替えが足りなそうなので持っていこうと思ったけど入れない?みたいなのでやめましたよく分からないんだけどね早く帰りたいって言ってるけどと…
バチェラー6(5〜7話)ネタバレあり感想) / 11時♡DEAN & DEALUCA
本日11:00〜販売開始ですディーンアンドデルーカ メッシュトートバッグ ライラック S / L DEAN&DELUCA人気 バッグ A4 大容量 持…
職場に着きました緊張でお腹痛くてトイレなう帰りたいわ動悸がやばい😅パニック出ないと良いなとりあえずお腹痛くてトイレから出られない
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと8歳(小2)ニコ、姉妹の母です。今回は前のお話の続きでポケットにくしゃくしゃのパンが入っていた話の続きです前回のお話↓パンを入れたのは自分じゃない…じゃあ誰?と調査を始めたあたりから長女の様子がおかし
ご覧いただきありがとうございます♪今日の暑さには驚きでしたね🥹次男の学校のプールもなくなり残念がってました🙈💙⋆︎*可愛くて気に入ってます♡インしたらこんな感…
大人が自分のことを「女子」「男子」と呼ばない方がよい理由
保育園の水遊び準備ガイド|保育園で困らないための持ち物&水着・着替えの注意点と練習方法
長男と自分の誕生日
【中学生の夏休み】「興味」を深める親子の体験アイデア集
“付き添い入院”の現実、子どもが入院で親が直面する過酷な日常
【保育歴15年が解説】おもちゃのサブスク「Cha Cha Cha(チャチャチャ)」の魅力とは?
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【保育士向け|プール遊び完全ガイド】水遊びアイデア・お約束・先生の持ち物リスト
私にできること
”地球に降りてきてる子供たち”
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
”祝!アメリカでコロナワクチンに歯止めがかかる!!(よっしー)”
飯島望未の結婚相手(夫・旦那)は山本雅也!馴れ初めや子どもについて調査
教育費ってどこまで準備すればいい?小・中・高校でかかるお金まとめ
【0〜3歳向け】夏休みの親子時間がもっと楽しく!おうち&おでかけプラン5選
10時から🙌🍚楽天生活応援米楽天市場2,138円再販されますよー!!🍚欲しい方が買えますように☺️♡♡お昼ごろにまた更新します♡『バチェラー6(5〜7話)ネタ…
昨夜、急に左目を痛がり目が開けられなくなった犬ちゃん。 『犬ちゃん、角膜潰瘍になる【角膜潰瘍と診断されるまでの話】』 我が家のアイドル犬こと、マルチーズ…
入居して10年近く経ちますが実は....食洗機1回も使っていないんですwなんならそこに物を入れてたくらいでも去年あたりから少し臭うようになっていて物も入れられ…
【今日の晩ごはん】冷凍餃子と納豆・キムチのシンプル定食【忙しい平日夜に】
こんにちは、平日はフルタイム勤務、帰宅後は主夫モードです。🕗 20時帰宅。今日も通常営業。仕事を終えて、帰宅したのは20時ごろ。ネタのない日は「今日の晩ごはん…
我が家のアイドル犬こと、マルチーズ4歳元気な男の子。角膜潰瘍になってしまいました その記録になるので、痛々しい写真や症状などを載せますので、苦手な方は読…
<まずはこの記事から読んでみてね♡>『3世代女子 ディズニーシー行ってきました!』昨日ディズニーシーに2年ぶりに娘と母と3人で行ってきました!新エリア初だった…
こんばんは今日もお疲れさまです。①のつづきです。『【子連れ国内旅行1泊2日】@軽井沢①』こんばんは今日もお疲れさまです。1年ぶりの軽井沢へ行って来ました『【子…
【コストコ】ベーコンバトン、クランベリーウォルナッツブレッド
コストコで初めてかったパン 『【コストコ】2025.06.14』お疲れ様です。パパも行きたいと言うので、夜7時頃に行ったけどえ、めっちゃ混んでる…なんかあった…
旦那が入院したのですが手術できませんでしたまた肺炎前回の救急車🚑の時も肺炎だったのよちょい咳してたけどそこまででは無かったし何より医者も行ったのに!!めちゃく…
4月以降業務の担務が変わって慣れないことが多くて地味にストレス…そして大嫌いな残業も増えがちです。慣れるまで…とは思うものの早数か月。まったく慣れません… で…
難関校合格者が5年夏にやっていた“記述訓練の中身”
ブログ再始動のごあいさつ~受験を終えて1年、そして娘の中学受験へ
今週末の育成テスト...ヤバい!
5年で“読み飛ばし癖”を直さないと6年で爆死します・・・・・。
SAPIX、早アカ、四谷、グノなどの国語、本人任せにして大丈夫?4.5年の親ができること
【実録】公立小に通わせて気づいた、東京子育てのリアル
6月の保護者会 Sゼミナール
私立中1酷語女子 最近の読書[追記]
日能研の優しさを感じる瞬間:父の日
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
中学受験 テストの無い平和な週末
小テスト (June 2nd)
Nフレンズの後悔
倍数変化算6。
子どもが考える瞬間を見逃さない!教育の新しいアプローチ
赤ちゃんの背中スイッチとは?医療監修ページを参考に原因と対処法を徹底解説
小学生に人気の習い事ランキングl年齢別おすすめとメリットを詳しく紹介
妊娠がわかったらすぐ読むべき!妊娠初期にやること5選と食べ物・飲み物の注意点まとめ
【苦手成形】レーズンクッペ…やっぱり苦手だ。。。メルカリで価格交渉までしたのに(涙)
ブログ再始動のごあいさつ~受験を終えて1年、そして娘の中学受験へ
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
【生きてるだけでお金がかかる】眼の不調とサングラスの話
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
【不登校】親と子の気持ちのすれ違い
国際結婚の大変さ、育児を通して初めて知る。
【母子登校はいつまで続く?】依存を減らし自立を促す3つの方法とは
「ちょっと目を離した隙に」は本当だった。
カタログ到着!商品決めた(ハピネット株主優待2025年)
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
#今日のお弁当 正社員への道20
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)