現在通っている放デイが小学6年生までの利用のため、中学以降通えるデイサービス探しを始めた。 問い合わせフォームから問い合わせすると、後日、電話がかかってきた。 問い合わせた件現在、空きはあるか?→1、2名空きがある。同じ学校のお子さんが通っているか?→○年生のお子さんがいる。○○中学校は対応可能か?→可能。 とのことだったので、あいぼんを連れて見学に行くことになった。 あいぼんには、学校に迎えに行ってから、宿題を終わらせてから車でデイサービスに見学に行くことを伝えた。デイの外観写真のカードを見せて、今行っている○○(デイの名前)と同じような所に行って先生とお話しすると伝えると納得した様子。 見…
あいぼんのお家時間。食品サンプルのクリームソーダ作りをしたよ。 アーテック 食品サンプルをつくろう!シュワシュワクリームソーダキット ATC-55445 食品サンプル シュワシュワ クリームソーダ キット さくらんぼ アイス バニラッティ オリジナルカラー デザートカップ 透明カプセル ねんど 絵の具 PVAのり ホウ砂 試験管 日本製 楽天で購入 水のりと絵の具、固まる粉を混ぜる。 アイスクリーム用の粘土をカプセルで型を取る。 さくらんぼなど飾り付けをする。 完成! アイスに顔をつけたよ。 ほねチキンらしい。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。…
定期テストの問題に疑問あり、先生に手紙を書きました娘の学校の定期テスト問題で、どうしても疑問があり担当科の先生に手紙を書きました。印象悪くなるのか?とも思いましたが、どうも納得いかなかったので、わからないので教えてくださいという姿勢で手紙を...
40代も後半です家族が誕生日のお祝いをしてくれました。みんなありがとう。ホテルでのランチに行きました。とってもおいしかったですが、なんと息子張り切って食べようと思っていたのに、なぜかおなかが痛くなり、トイレに閉じこもるという。。。。。。かわ...
先週国宝観てきたんです。 まだ田舎の話を描ききってませんが、こっち先かなぁって。 ネタバレありなので、これから観に行く予定の方はパスで大丈夫で〜す👍 ただこれ、この前行った教皇選挙と違うので、ストーリーわかってても問題無い様に思えました。ストーリーそのものは素直だし、わっ、びっくり❗️とかそういう展開じゃありませんので。 感想としては、物凄く面白かった✨✨‼️長かったはずなのですが、眠くなったりも全くありませんでした。 声を大にして言いたかったことですが、ワタクシ歌舞伎の知識ゼロなんですが(原作小説も未読)、それでも面白かった❗️ あ、だからトンチキな感想だったらごめんなさい💦 でもわからなく…
実家掃除帰省の続き… erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com さあここからが本番ですよ❗️ リビングのごちゃごちゃ床に出ている状態を何とかする為に押入れの上の辺りを整理して置き所を作ろうということになりました。 押入れ上段ビフォー これくらいだと全然大したことないんですよね。 庭仕事した後、30分くらいかけて片付けたんじゃなかったかと思います。 写真が暗かったので載せなかったけど、引き出し外したら後ろ側の隙間にびっしり、こういう紙屑や何かが埋まってました🫠 実家掃除する度に、母の「汚れ落とし」に対する飽くなき情熱は一体何なんだろう、と…
夏休みが近づく。夏休みの私と2人で平日のお出かけ。たべっ子どうぶつランドに行くので、近隣の下見に行って来た。 長いこのブログの読者様でしたらご存知でしょう…私は超方向音痴なの。たべっ子どうぶつランドは横浜のアソビルで開催。ここ数年、横浜駅を通過、乗り換えはしても降りることなく、、 あいぼん連れで迷うと大変なことになるので。 横浜駅に着き、まずアソビルへ。 降りる改札を間違えて地下から行く道がわからない…詳しくブログで書いて下さっている方がいて、参考に地上に出て行く行き方で無事に到着。それから、アソビルに行く前にランチを食べる予定なので、ネットで下調べしておいたポルタのカフェを視察。わぁ〜激混み…
我が家の次男、家ではうるさいくらいなのに外ではうまく話せない。小さい頃はそれが「個性」だと思われていた。「恥ずかしがり屋さんなのね〜」って。でもそれはいつしか…
先日、息子が試験を受けられなかったことを書いた記事で、奨学金の手続きがキャンセルになったことを書きました。その時は、息子が試験を受けられなかったからなんじゃな…
なんでも遺伝の影響とかWISC結果と関連付けする癖がついてしまった発達凸凹息子10歳とがんばりやの中1娘を育てている母です。息子が小3で突然の自傷行為やチックにより学校に一時期行けなくなり、その際は孤軍奮闘しました。脳科学系、行動遺伝学系、...
実家掃除帰省の続きです。 erieringi.hatenablog.com リビングに入った瞬間、何だろう❓これ、みたいな匂いがしたんです。 でももう初夏ですし、ゴミ出しの前日って少しは匂うものじゃないですか。 ささっと家の中や車庫を見回って、そんなに酷くなさそうだぞ。 やったー‼️😊😊😊😊 と思っていました。 階段も2段くらいしかものが置かれてなかった✨(←比較的ましな状態の証) こたつ周りの色んなものが出ている状態を母が「しまえるところがないんだから仕方ない」、というので、リビングの押入れだけ少し整理して床に置いてある諸々をしまえる場所を確保することにしました。 いっそ手回り品おける小さな…
小学校に入学し最初に躓いたのが漢字の学習です。 絵本が好きなのと関係があるかわかりませんが、 入学前にはひらがなの読みと書きはほぼ完ぺきでした。 しかし漢字は別なようで読めるけど書けない… と言うこ
年を重ねるとともに感覚の過敏さは落ち着いてくるらしい 感覚検査の結果の説明をしてもらった だいぶ前の診断の話だったのだが… 娘が結果を話してほしくないとごねて 忘れてくれるまでにかなりの時間を要したのかもしれない 今回娘にも回答してもらったらしいのだが どう答えれば普通の人...
保育園に通いながら療育施設に通う【併用通園の通い方】支給量(上限日数)・送迎パターンを考えて…
息子は保育園に通いながら療育施設に通いました。 その通い方は、朝は保育園に通園→9時半頃に送迎→午前中は療育→
自分に厳しいからこそ愛のムチが打てる〜タイプロって知ってますか?
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
子育てで1番悩む時期は入学迄やった
🎉あねこ9歳の誕生日パーティー記録🎂 〜唐揚げとピザとマリオジャンボリー〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て〜②長女との日々
【2025年6月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。私の服、スキンケア品、子供用リュックなど
#今日のお弁当 迂回ルート
ゲーム依存症と戦うための塗り絵の楽しさ!✨ STUDIO・LONG1 × AIコラボ!
【小1の壁】ワーママか専業主婦か、立場が逆転して思うこと
【穏やかな一日】育児で悩んだら行き着く言葉
「共感から始める育児」5つのヒント|すーやん家の実体験と工夫紹介
歯ぐずり⁉️
【ねじりチョコベーグル】チョコチャンク溶け込んじゃったけど大成功♪平和な日曜の過ごし方(笑)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)