宿泊学習が無事終わり3日間滑りまくっても筋肉痛ゼロ!なんて過ごしていたら日曜日に疲れがどっと出てきました朝、8時に起こされて。出かけようかと着替えるものの行く…
片付けが苦手もっとおしゃれな空間にしたい 子供が片付けられるようになって欲しい そんな思いをお持ちのママ達へ おうち時間と私を楽しむ片付けスタイリストの加…
発達凸凹息子を育てている発達凸凹シングル母です。ご訪問ありがとうございます(*^^*) 励みになります☆彡一昨日の金曜日は、今年度最後の、息子の通信制…
昔、会社の研修で、「仕事は1人で抱え込んでやるものじゃない。チームでやるもの」だと。チームのメンバーを動かす為に、効果的な声かけが、「一緒にやろう!一緒に頑張…
ままが新しいことを始めた話 ASD ADHD LD 不安障害 不登校 付き添い登校経験者 登園しぶり 凸凹兄弟 9歳 6歳 男の子育児
おはようございます☀️昨日の朝から背中を寝違えた私。。昨日の朝はまだ少し痛いくらいだったけど、悪化したのか夜にはどーにもこーにも痛くてどの姿勢でも痛い。。寝るのもなかなか苦戦しました。優しい長男がクッションを持ってきてくれたり、色々お手伝い
おはようございます今日もお読みくださりありがとうございます私の知り合いの中で…お芋が好きといえばこのお方という方が1名おられますがみんな大好き金時いもこさん…
あいぼん休日のお楽しみは、ヨーカドーのおもちゃ売り場を吟味すること。メルちゃんコーナーを吟味。リカちゃんコーナー、シルバニアコーナーを吟味。いつもスルーのプリキュアコーナーで立ち止まる。新しいプリキュアのおもちゃのサンプルが展示されていて、年中さんぐらいの女の子が遊んでいた。あいぼん、斜め後ろからその様子を見る。遊びたそう…でも、その女の子は楽しく遊んでいて、終わりそうにない、、、あいぼん諦めて、フードコートへ向かう。フードコートで食事を終えた後また、おもちゃを見ると言い出した。真っ先に向かったのは、プリキュアコーナー!あ、さっきのおもちゃで遊びたかったのね。 満足そうに遊んでいた、あいぼん。…
発達凸凹息子を育てている発達凸凹シングル母です。ご訪問ありがとうございます(*^^*) 励みになります☆彡一昨日のことですが、息子が先日から一生懸命作…
◆new◆インカローズのネックレス淡いローズピンクが印象的なインカローズを使ったネッ...
この投稿をInstagramで見る シンプルな天然石アクセサリー kirakira(@kirakira__handma…
今日もお読みくださりありがとうございます今日は主に小6息子と小4娘がじわじわ→どっぷりハマり始めました日本地理のマンガうちのトコではの話です都道府県のそれぞれ…
うちの職場では男性も女性も子育て休暇を積極的にとるひとが多いです。特に男性陣。育児休暇もしっかりとる人が増えたなという印象です。ただ、参加率が下がるのは飲み会…
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a54daec3a0f7e8bd4ba59840c65650b899b73d0?page…
寒い日が続き、車のフロントガラスが凍っている日が多い。エンジンをかけて、エアコンを全開にするが、なかなか解けない…ウォッシャー液を使って、凍って曇ったフロントガラスをきれいにする。こんな日が続いて、ウォッシャー液がなくなってしまった…😭近隣のガソリンスタンドはセルフばかり。そもそもスタンドが少ない地域。ディーラーに持って行くまでもないか、、 というかめんどくさい…💦 で、、自分で補充してみることにした。 主人に、えー自分で入れるの? ディーラーに持って行ったら?と言われたわ。 用意したのは・ウォッシャー液 ・じょうご① まずボンネットを開ける。 運転席の右下にある、ボンネットオープナーを引く。…
迷ったって、それが人生よ〜!! と、思った方にもお願いです☆
前投稿で1500でした☆👏👏👏気づかずに投稿していましたが節目、節目に内観したり、宣言したりすると望む自分に辿りつきやすいですね☆わたしは毎日のように色…
2月の勉強会『学習障害(LD)を知ろう』 ~2月まで毎月1回勉強会!~実は学習障害は、人数的にはとっても多いんです。その割に、どんな症状なのか、いつごろから…
【卵白】食物アレルギー負荷試験を受けて、今の気持ち(8歳・小3/4度目)
ピーナッツアレルギー経口負荷試験は失敗!0.1g摂取で終了
アレルギー経口負荷試験・経口免疫療法の掟-アレルギーっ子の命を守るために-
食物アレルギー経口負荷試験にかかる期間は長い!理由(予約待ち・中止中断・アレっ子トラウマetc)と検査計画のコツ
Oral Challenge 食物経口負荷試験
ごまかし困難!ゴマ経口負荷試験0.1gの食物アレルギー検査方法&結果
ピーナッツアレルギー経口負荷試験にリベンジ!食品摂取法へ前進!
ヘーゼルナッツ経口負荷試験の記録!アレルギー経口免疫療法ではなく「食品で試す」ステップへ
【食物アレルギー経口負荷試験の持ち物】必需品から”あると便利なもの”までまとめました
カシューナッツ0.1gでアナフィラキシー直前のアレルギー症状!経口負荷試験の記録
2日連続!カシューナッツ経口負荷試験で分かったこと・”微量”から始めるアレルギー対応
1gスタートってどうなの?食物アレルギー経口負荷試験の履歴
午後3時過ぎ、ピンポーン♬チャイムが鳴る。まさかと思ったが、そのまさかで、、、あいぼん帰宅!!放課後デイに行かない!と言ったので、そのまま連れて帰って来たそう。 (何のキャラか不明…)あいぼんが嫌がったのだろう。放課後デイに行かない!と言ったのだろう。帰ると言ったのだろう。 そうなんだけれど、、連れて行く努力をして欲しいと思うのは、親のエゴなのか。 いつも同じ職員さんなんだよ。相性か悪いのだろう。 私が専業主婦で家にいるから?いやぁ、私もリハビリや通院があるし、、あいぼんがデイに行く日は、食事の下ごしらえをしたり、用事もあるのよ。4時ぐらいの帰宅で良いから、なんとかデイで過ごさせる工夫をして欲…
4歳作コワモテ鬼お面。小6の家庭学習このペースでは卒業までに間に合わない!!
節分ですね〜用事をしていたらあっとゆー間にお迎え時間今夜はとても作る時間が無い…(¯―¯٥)ってことで今年は初めて恵方巻をスーパーで買ってみました楽チーン♡↑…
大学に入れば、環境が変わればきっとうまく行く。そう思っていたけれど、現実はそんなに上手く行くわけじゃない。勝手なnoco の希望どおりには行きませんでした。で…
卒業式のマスク着用について文科相の話。 【速報】卒業式でのマスク着用「それぞれの家庭で判断を」永岡文科相|FNNプライムオンライン永岡文科相は2日、今春の卒業…
『11/30 家族療養7日目。』『11/29 家族療養6日目。』『11/28 家族療養5日目。』『11/27 家族療養4日目。他4人発症』『11/26 長男。…
【クロスステッチ】ミステリーパーク①完成。今年もクチュリエのミステリーサル参加します
【クロスステッチ】和のクロスステッチ⑤複雑な図案を選ぶと……
薬の引越し(´・∀・`) * メガネケースとブローチ〜トールペイント
お財布お直ししました
アップリケの裏側は、、
アームウォーマー
巾着
トールマグV★とりあえず型紙から
切り絵 No.324(ミニ切り絵の栞)~①スプーン~
切り絵 No.235(ミニ切り絵の栞)~②テントウムシ~
切り絵 No.236(ミニ切り絵の栞)~③キャンディー~
切り絵 No.237(ミニ切り絵の栞)~④ハサミ~
切り絵 No.238(ミニ切り絵の栞)~⑤八分音符~
切り絵 No.239(ミニ切り絵の栞)~⑥羽根~
切り絵 No.240(ミニ切り絵の栞)~⑦八分音符~
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
お母さんたちは毎日世の中に必要で、かつ偉大なことをしているわけですよ。
はしもとみお木彫展へ行く(5)ーガチャガチャは絶対やる派ー
色のこだわり
https://yua-parenting.net/2023/02/05/get_rid_of_things/
奥さんへの隠し事
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)