参議院選挙の投票券が届きました。結婚前は気が向いたときフラッと投票に行く程度でしたが、今はほぼ投票に行っています。昔に比べて期日前投票も気軽にできるようになりましたよね。投票先には迷っていますが”○○はないわ”と思っているところがあるので、そこを当選させないために投票へ行くつもり。夫は選挙が近づいてくると「誰に投票するの?」と毎回聞いてきます。これが本当にイヤw私はスマホやPCのパスワードは家族に教えて...
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 先月、私立大学の独自奨学金に…
先週は平日休んだので土曜は仕事でした。日曜は早朝ツーリング主人どこ走りたい?影で涼しくてすいてる道舗装されてる道犬上川ダムは?先月行かなかった?あれは永源寺ダ…
家庭菜園 毎日、なにかしら収穫できています。 今年はきゅうりが沢山採れています。 いつもは不作のきゅうりが、調子いいで す。 そして、こちらも調子がいいです。 つみたてNISA これ、私のつみたNISAです。 トランプショックから少し持ち直しました。 梅雨明け 関東は梅雨明けの発表がありませんが、 これはもう、明けちゃっていますよね。 金麦の夏がやって来ました^^
両親の三回忌法要とお盆のお参り。気づけば毎回、実家の準備や対応は私ばかり…。兄妹の温度差にモヤモヤしながらも、親不孝かもしれないと思う私の気持ちをさらけ出しています。
遠方に赴任をしている息子福山は、牛角に飢えていた。 毎日の仕事で、外食がちではあるが、地元ほど都会ではなく、店も少ないため、外食は、カツ、回転寿司、マックだという。 だから牛角に飢えていたのだ。 なので、娘も誘って、家族4人で、牛角の食べ放題に行こうと計画を立てていたのであるが、娘は不参加。 ということで、旦那と息子福山と3人で、牛角の食べ放題を参戦してきた。 牛角に行くと、肉を焼くのは、息子福山である。 肉を注文するのも息子福山だ。 鍋は、鍋奉行と呼ぶが、焼き肉だとなんというのだろうか。 流石に久々の牛角だからなのか、息子福山の食欲は、凄まじい。 山のような注文も最
25/07/06 牛肉とピーマンのオイスタソース炒め ※ ☆彡
今日の晩御飯 ★牛肉とピーマンのオイスターソース炒め★南京と厚揚げの煮物★インゲンとミニトマトのポン酢和え★茹でトウモロコシ 牛肉とピーマンをオイス…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======6月は楽天無買い月だったのでマラソンに飢餓感があって今回のマラソンにワクワクする気持ちも只今、7店舗まで走ってます趣味の片付けやインテリアの事を考えていたり実際見直しや模様替
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日も結局、買い出しには行きませんでした昨日はマグロ山かけ丼が食べたくって、マグろを買いに行くか長い時間迷いましたが(優柔不断)結局行かず、「明日(今日)は絶対に食べよう~」
かいらん注意腐った肉昨日5日の夕方イオンビッグで買い物6日の昼に冷蔵庫見たらヒレ肉の色が悪い直ぐに調理しないと食べられなくなると思いすぐ調理にかかる悪臭すでに…
【梅雨・夏のカビ対策必須】空気清浄機フィルター セラミダ技術 99.9%抑制効果 湿気対策 部屋干し臭軽減 医療機関実績 貼るだけ簡単 ウイルス5分不活性化 エアコン対応 特許技術
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======お昼前に、ふたつ一緒に届きました昨日ポチってした5店舗分のうち、トイレットペーパーと洗剤ですふたつ共大人(まとめ)買いトレぺは12個、洗剤は8個ですトレペは2階に持って上がっ
<記録がてら今週読んだ本> 久々にすごい本読んでしまった お金持ちになる夢を持ち、どうしたらお金持ちになれるんだろうと考える私立女子大生あすかちゃん 貧…
音楽活動、おかげさまで続いてます。 今年は、2つのグループで活動してますが、当初は両親のこともあるし、 消極的な活動でいこうと思ってました。 リーダーの方にも、その旨了解を取ったりなんかして。
7月 5日は無事に終わりました。大災害の予言は私は気にしていました。実は、「私が見た未来 完全版」は買っています。以前、ネットで紹介されていて、楽天市場で買ったと思います。「7月5日とは言っていません。7月中です」とか、「そもそも予言はしていません」のような記事を最近見かけました。作者さんにしてみれば、当たらなかったら叩かれるかもしれないので、予防線として多少の言い訳は必要だと思います。私はもう一度、一...
おはようございますおやつ一個ルール守りました。無印のほうじ茶あずき。結構アッサリ。カロリーも低いし暑い日には良い感じですあずきバーの味を薄くした感じです。悪口…
先日、去年の外出コーデで出かけようと鏡でチェックすると、なんだかしっくりきません。あれ?去年何回も着ているのになんでだろう?急いで別の服に着替えて出かけました。帰宅後、他の服も着てみるといくつかあれ?と思うものが出てきました。服の劣化?体形の変化?夏は洗濯の回数が増え、日差しで劣化も早そうです。体形も顔も一年分老けている。そんなこんなの合わせ技で似合わない服ができてしまったのかも。もう高い服は買え...
娘はスーパーのバイト先からはお客さんから貰ったと言うGodivaのチョコレート、イベントスタッフのバイト先からはロケ弁、その他友達から貰ったお菓子など、色々な物を貰ってくる事がありましたが、ある日、冷凍庫に丸ごとの蟹が入れてありました。 娘の話によると、北海道に行ったお友達に貰った蟹とかで、何千円もするそうです。 友達って、イベントスタッフのバイト先の友達とかかな?大学生の友達が旅行のお土産で蟹を…
パート1もパート2も4月に50代の社員が入った。50代主婦が今から新たに社員になろうなんて凄いと思ってたがパート1の社員はすぐにとんだ数日でも社員として働いた…
外食した時のこと。 トマトリゾットを注文しました。 お料理が運ばれてきた時に、 ありゃ、 赤いお皿に赤いトマトリゾット フツーに白いお皿の方が良いような? 同化しちゃってる。。
何度も同じこと書いているけど1週間ぶりのパートでまたモヤっとしました。人それぞれ嫌だと思うことは違うから相手に悪意はなくて冗談の一つだと思うけど。そのはなし…
いろいろ憶測が飛び交った7月5日が過ぎ今日は6日の日曜日災害はいつ起きてもおかしくない。防災意識は高まったのは間違いないと思う私です。おはようございます5年前…
25/07/05 にんにく醤油のトンテキ(オイシックス)※パソコン買いました ☆彡
今日の晩御飯 ★にんにく醤油のトンテキ(オイシックス)★ニンジンの卵焼き★豆苗とベーコンのスープ★枝豆 今日は、オイシックスでした。トンテキ、確かに…
今回は、高校偏差値別、英数1冊目の参考書を紹介していた動画を見つけました。 この動画で紹介されていた英語の教科書なのですが、以前、その教科書で、中学英語を学び直したのですが、すごくわかりやすくて、要点も上手にまとめられてて、良かったです。 その新刊が出ていたので、リンク貼っておきますね。 中学英文法 (スーパーステップ) amzn.to 1,387円 (2025年07月05日 22:02時点 詳しくはこ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近遠方に住む 父に関する 用事が多くなってきました。 1 父の健康に関して 今年の6月初めに1週間ほど入院しました。その時の入退院に関するあれこれをするために入退院時にそれぞれ一泊してこなしました。▼入院の時wildrose3.hatenablog.com▼ 退院の時wildrose3.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2 実家の備品の故障 ①台所の調理台の蛍光灯昨年12月に壊れて、修理を頼める…
学歴を詐称してしまった伊東市長。 卒業したと勘違していた、、ってどう考 えても無理がありますし、 ニセモノの卒業証書をチラ見せしたこと も、人間性がどうかなって思います。 結局、ウソの上塗りになってしまうのだ から、 最初から認めた方がまだ良かったと思い ます。 公職選挙法上は問題ないとしても、辞任 するべきではないでしょうか。 平気でウソをつける人が市長やるんです か?全然信頼できません。(私は伊東市 民ではないけど) それに、大学は「除籍」になっていたと のことで、 中退よりもイメージが悪くないです? この方、なんとなく、だらしなさそうな 感じが伝わってくるんですよね。言い訳 とか聞いてい…
子どものスーツケースを買おうとして、楽天見てどれがいいかなーって選んでて 商品説明だけ読んでると、 わー、すっごくいい!ええー?今だけ半額!お安い!安い…
7月から時給が50円アップしたので、出勤日数を15日にしました。これ以上働くと扶養範囲を超えてしまいます。すでにこの半年間で稼いだ金額は、1年稼いで良い金額を50%以上になっています。飛ばし過ぎたと思い、後半は気を付けて若干少なめに働くつもりです。有給休暇も使えてなくて捨てることになりそうです。もともと休みが多いですからね。それで、この一週間は週 3日勤務でした。ですが昨日、金曜日は18時30分までと長めの勤務...
このブログ名って【On My Way 】じゃなかったっけ?って気付くわたし(^^ゞなんであろうと自分ペース、どうであろうと自分で決める、ってことで決めた気がす…
来週、神戸にラグビーを見に行くのでせっかく関西に行くのだからと万博チケット購入しました木曜日、金曜日に万博を観て土曜日にラグビーのちょっとハードなスケジュール万博は特に何も考えずに購入したためパビリオンの予約に色々ルールがあるのを知らず2ヶ月前の予約というのを申し込みしませんでしたそして7日前予約なんとかシグネチャーパビリオンというのが当たりました~適当に申し込んだのですが第...
長らく問題になっている夫婦別姓 私の頃は 問題意識を持つ間もなく当然だと思っていた たまたま婿取りの人とか同姓に嫁いだ人は 名簿に わざわざ旧姓に同じ苗字を 書く 旧姓の欄が空白だと未婚だと
我が家の週末は家族バラバラです。土日休みの夫は朝ウォーキング、その足でモーニングを食べに行くのがルーティン。その頃私はまだ布団の中です。モーニングのために早起きするくらいなら、自分でトーストでも焼いて食べるほうを選びます。シフト制のヒトリは仕事があったりなかったり。平日は私が朝食を用意していますが土日は用意していません。勝手に食べたり途中で買ったりしているようです。その日はいつものように夫は不在で...
娘が子宮頸がんのワクチンを受けました。 ==> 娘に子宮頸がんワクチンを受けさせたい ==> 娘が子宮頸がんのワクチン一回目を受けてくれました 私が心配だったのは、筋肉注射で痛かったようなので、凝りて、一回だけ受けて、二度目と三度目を受…
オットの伯母(95)と同居している。 ここ数日は気力が無くて日中も寝て過ごす事が多く食事も部屋まで運んでいた。 昨日は比較的元気で朝昼晩と食堂で通常の食事を取った。夕飯は夫と同量の鰻を1人前ペロリ。 夜9時過ぎ、オットが部屋を見に行くと一人で洗面器に吐いていたそう。 そこから断続的に嘔吐あり。夫と義母(86)が付いてるので私は先に寝た。夫と母は12時半まで付き添っていたらしい。 2時半の伯母の呼び出しのチャイムで夫と2人起きる。吐き気はあり、嘔吐するもののすでにほとんど内容物なし。 水が欲しいというので吸い飲みで飲ませる。水を飲んだ後横になったまま大量に黄色い液体を嘔吐しパジャマの肩口と、枕を…
この前は長男のボーナスについて意外と高額だったと書きました。 『社会人4年目の息子のボーナス』 この前の記事にも書いたけど長男は社会人4年目。私がブログを始…
この前の土曜日に娘が結婚のために引っ越しをしました。『引っ越し2日目』土曜日に娘が結婚で引っ越しをしました。『娘が出て行きました』娘が結婚で、家を出て行きまし…
迫る7月5日の予言 7月5日の予言が世間を賑わせていま す。 私はこういうのを信じないタイプですが 昨日、震度6弱の地震があったりと、 不安になっている人もいると思います。 どうか、何事もありませんように。 ドンクのパン ドンクのパン、何が好きですか? 私は、コーンパンです♪
今日の晩御飯 ★牛肉とナス、もやし、ニラの野菜炒め★モズクトマト酢★枝豆 母の家で夕方ちょっと畑仕事をしたら、帰宅が遅くなりましたなので、オイシック…
・・・言葉を選ぶ、センシティブな内容なんですけどね(またか ? )心が疲れ果ててしまって、コントロールができない感じになっちゃってる友人が同時期になんでだか複数人おりまして・・・。なんでワタクシ ? なのかわかんないんですが、何かあるたび電
息子福山が帰省してから、散財する毎日。 すごく幸せです。 さて、息子福山なのですが、本日、運転免許の再試で、1点差で、再び、不合格となりました。 運転免許の本試験の初日、合格しそうで怖かったとのたまっていました。 3点差で、不合格になったんだって。 土日は、運転免許場がお休みなので、また来週、再チャレンジとなりました。 思い起こせば、去年の8月、ほぼ一年前に、自動車学校を卒業した息子福山。 さすが、アジフライ、noteに記録しておりました。 それから、赴任先の移動もあり、社会人として、仕事に明け暮れた毎日で、すっかり学んだことがすべて抜けていたみたいです。 息子福山
momoちゃんのお花が枯れたので新しい花を買ってきました昼間に行こうと思ったのですが・・・あまりの暑さに断念しまして夜に行ってきました photoの奥は甲子園…
生後2ヶ月の男の子を育てている娘、 誰も知り合いにいない土地で ほぼワンオペで頑張っています😭 ダンナさんも仕事休みの日は 赤ちゃんをみてけれるけど、 平日は無理みたい 完全母乳だし… 新幹線で1時間以上かかるから 私も向こうのお母さんも しょっちゅうはいかれません そん...
おはようございます我が家にはダイエット宣言をすると邪魔してくるオッサンがいますデメルのザッハトルテ。私の好きなやーつこれって・・・1個ってことでOK牧場??お…
仕事も趣味も運動もダイエットも続かない私。それでもなんやかんや言いながらカーブスは7ヵ月続いています。楽しいわけではなくてもはや義務感。これだけで痩せはしな…
まだまだありました。バースディクーポン。昨日はスーパーでお買物。レジに行く前にアプリを開いたら、バースディクーポンが出現しました。ヨーグルトが 1個無料ということでした。150円くらいの商品です。もちろん探しにいって、カゴに入れました。ちゃんと無料になりました。朝食でいただこうと思います。ありがとうございます。ファミレスは行ってなくて、もしかしたら行かない可能性もあります。昨日も時間はあったのですが、...
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
子育て中のリフレッシュに最適! スキッズガーデン体験記
笑顔とごきげんは、相乗効果バツグンです!
ベビーサイン?《baby sign laungage》
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
陣痛と前駆陣痛の違いとは?見分け方と対処法を徹底解説
脳トレアプリにはまり過ぎて逆に日常生活がままならなくなる
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)