娘がテスト週間です。中学入って初めてのテスト。何故か1年生だけは1学期の中間テストはなく、期末テストのみなのです。 出題範囲は教えて貰ってるみたいなんだ…
私は、何かと戦っていました。 誰かに何かを言われたわけではないけれど、とにかく子どもたちには不憫な思いをさせたくないという想いが私の生きるモチベーションでした。
不登校についてのブログを見かけることがあります。多くは、親御さんが悩まれているブログ。学校に行かせたい学校に行ってほしいというブログ。私は、不登校当事者でした…
みーくんが仕事へ出掛ける前になると、 あるが玄関先で泣き出すようになったのは、 いつの頃からだっただろう。 泣いているあるを宥めて、行ってきますの挨拶をしていたみーくんが、 やがて考えついたのは、 ハイタッチと、 ギュー!!の挨拶。 この挨拶を始めるようになってから、あるは、 泣かずに、みーくんを見送ることが出来るようになりました。 みーくんが何気なく始めたことでしたが、気が付けば、 この挨拶は、我が家でのいつもの挨拶となりました。 www.emiblog8.com emiblog8.hateblo.jp
すくパラ倶楽部さんで第二弾連載『お父さんは死んでいません』が更新されてたのでお知らせです!更新されていたのにしばらくお伝えしていませんでした…子育ては大変だけどそれでもこの子達は大丈夫だと思える。↓更新!24話目『育てなくていい①』この連載が本になりま
陰キャ先日、同窓会の連絡がきました。コロナ禍で延期に次ぐ延期だったものです。自粛しすぎて、面倒臭い💧いや、違います。元々筆者は面倒臭がりの性格ですし、特に会いたい人がいる訳でもありません。感染対策で食事中の移動はないでしょう
みなさまコメント・フォロー・いいねありがとうございます0と5のつく日はポイント5倍デー 昨日は、実家から21:45頃帰宅。週末は暑くて、 娘は水着…
最高のバートナーだった夫夫は本当にいい奴でした。「奴」という表現をする方がすごくしっくりくる。最高の友達でもあり、夫婦でもあり、子供たちの父親でもあり、とても愛のある関係でした。気持ちが乱高下するような熱烈な恋ではなかったけれど、私はいつも
私にとって唄う事は生きる事生きているから唄うんだ今日は久しぶりによしだよしこさんのコンサートを観に行きましたオープニングアクト鮎沢玲子さんやサポート波子さんの…
ブログも3年経って。そろそろ死別ネタも尽きた頃で気が付けば44歳になった私。(お祝いコメントほんとーにありがとうございました!) さーて・・・。 これから…
眠そうな目を擦りながら、眠くないと主張するようになったのは、 いつからだっただろう。 いつまで経っても最長4時間を眠ると起きてしまうあるに、 悩んだり、そのペースに慣れる努力をしたりしてきた私たちですが、 あるが、自分の主張が出来るようになった頃になって初めて、 この子は眠るのが嫌いな子なのかも知れないと、 こんなことに気付かされた日がありました。 emiblog8.hateblo.jp
こんにちは、なゆままです。はじめましての方はこちらをどうぞ。我が家のことをまとめてあります。 『2022.2.5 我が家のこと(2022.最新版)』こんばんわ…
みなさまコメント・フォロー・いいねありがとうございます0と5のつく日はポイント5倍デー 久々に、実家に帰省しています。3月までは月イチで帰省してい…
缶詰め昨日はまた、クロス張り替えに来てもらいました。という事で筆者は1日缶詰なので、来週張り替えするミニパントリーの中身を箱詰め作業していました。…と、忘れていたパイン缶を発見!ワクチン摂取&コロナ感染対策として、口当たりの良いフル
命について考えるシリーズ↓<第一回>第二回目のテーマ『命の終わる時』 私は多分まーくんが死んだあの日から命の終わりをずっと考えています。終わらせたいわけじゃない。誰にも死んで欲しくない。それでもずっと考えています。自分の死ぬ時を大切な人が死ぬ時を会うのは
『梅雨明け??』おはようございます☺︎なーなー梅雨明けたんけ???6月から寝室のエアコン入れるって初めてなんやけども🤔朝は朝で涼しいかと思いきや全然ムワッと…
昨日は寝落ちしましたよ!そして今日もギリギリですよ・・・。週末は何かと忙しい嫁ちゃんです。 そんな忙しい週末ですが。今、何かと人気のアニメSRY×FAMIL…
今日は今年1番の暑さでしたね6月で40度を超えたのは初めてみたいですねやはり、地球がおかしくなっているのかな熱中症に気をつけたいですねこんな暑い日はお酒が一番…
次男は1歳のお誕生日の直前に父親(私の夫)を亡くしています。 父親の記憶のない次男は、今年6年生。 父を亡くして11年になりますが、さて、父親の記憶のない子供は一体どんな様子か、我が家のお話をしたいと思います。
私の実家は、家からすぐ側にあります。 有り難いことに、 時々には、実家であるを預かって貰って、 自分だけの好きな時間を過ごすことが出来ていました。 あの日は、サウナへと出掛けた日でした。 ママは、サウナにお出掛けしてくるね。 綺麗になって帰って来るからね。 帰って来たら、ママ、綺麗だねって言ってね。 こんな私の言葉に、あるは、楽しんできてねとでも言いたげに、 手を振って見送ってくれました。 暫しの休息に癒されて、実家へと戻ると、 私の姿を見つけたあるが、一目散に駆け寄ってきてくれました。 そうして、言ってくれたのです。 数時間前に言った私の言葉を、 覚えてくれているなどとは、全く思ってもいませ…
2022.6.25 アジュバンホールディング(4929)優待到着
こんにちは、なゆままです。はじめましての方はこちらをどうぞ。我が家のことをまとめてあります。 『2022.2.5 我が家のこと(2022.最新版)』こんばんわ…
ポン活一昨日宣言した通り、ポン活に参戦しました。スタンばっていたので、お目当ての商品をゲットできました✨これでICE BOXが3個になったので、一人一個食べられます♪配当金入金DM三井製糖HD(2109) 権利確定月 3・9
『ふたば語録』おはようございます☺︎最近ほんとにひなふたちゃん大きくなったなぁとよく言っていただけます☺︎実際にひなふたに会った事ない方でも5年間ブログを通し…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)