今日もかー今日もはんたいすぼろくなのかーま、やりましたけどね。今日は出張がありまして1日が一瞬でした。そして私が出張であろうがなかろうが、そんなの関係なく仕事…
私はこんな人 30代に入ったパート主婦(看護師)小学生、保育園児旦那の4人家族 年収は多くないけど、贅沢も投資も大好き!頑張ってお金を増やすぞ💪 アメトピ…
くまくまさんです。 週末は小学校の子供たちによるコンサート演奏会の日でした。 学年ごとに披露する演目の準備をして、本番に挑みます。 息子くんの所属する支援学級は支援学級の全クラスでカテゴリ分けされているので6年生までの大人数です。 もともと人前で何かをやるのがめっぽうダメな息子くん。運動会、夏祭り、保育園時代も一度もできたことがありません。パパとママが離れている状況ではまったく力が出せない子、それが息子くんです。 今回も念のため「離れてるけど大丈夫?」と事前に確認は入れました。分かっていないと当日に大癇癪なのは知っているからです。そうすると「大丈夫だよ」「一人でできるよ」と平然と言ってのける息…
お疲れ様ですすす疲れた!月曜日であることが受入れ難い程に!ウケる!(ウケない)呑んでたら息子に「はんたいすぼろく(すごろく)やろー」って誘われました。ゴールか…
【共働き】何かの間違いかと思った週4時短看護師パートのボーナス手取り
私はこんな人 30代に入ったパート主婦(看護師)小学生、保育園児旦那の4人家族 年収は多くないけど、贅沢も投資も大好き!頑張ってお金を増やすぞ💪 アメトピ…
くまくまさんです。 息子くん、今朝4時すぎに起床。 そんなにうるさくしなかったのでなんとか眠れたけど5時すぎには限界。リビングでごはん作りを一緒にやることに。 はちゃめちゃで朝から素晴らしく疲弊しました。 今日は学校がお休みの日。 お弁当作りを一緒にして(息子くんが引っ掻き回すのを止める役)、ご飯を食べて、そしてこれから学童へ。 でも学童は8時からじゃないと受け入れしてないので後30分何して時間潰そう。息子くんは早く行きたすぎて玄関でカバン背負って「パパー!まだー!?」って2秒ごとに煽ってくるし、もう…辛い。 6月が終わります。今年ももう後半戦なのですね。
でーーーーんっ!!!すぃーーーたけ昨日手に入れた、原木栽培のすぃーたけ。なんかねぇ、もうイキがいいって言うか、ぶりんぶりんっ!!!蒸して、ウインナーと一緒にバ…
小学校入学準備に必須な学用品や生活用品とは?
【ラン活前編】型落ちランドセルでも断然アリ!我が家がネット購入を選んだ理由
【ラン活後編】型落ちランドセルは後悔する?数年使った口コミとメリットまとめ
【型落ちランドセルレビュー】2年以上使ったランドセル親目線の詳細!後悔しない為のポイントまとめ
令和の小学校で親が驚いたこと6つ!昔とこんなに違う!
小学生のハンカチの最適サイズは?男の子女の子用の使いやすい大きさの子ども用ミニタオル5選!
小学校プリントの掲示方法!週間予定表などの貼り替え地獄とサヨナラ
小学校の説明会はいつ?持っていくべきものはこれ!持参して役に立ったものと親の服装まとめ
【まとめ】4月の人気記事は?TOP5はこれでした
【小1】名前シールの作り過ぎに注意!【すぐ習う漢字】
小学校準備2
小学校準備
【2025年版】小学校の入学準備リスト!買ってよかったおすすめ商品を徹底紹介
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
【無印良品】で整う・中学生の学習収納《中3娘編》
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
断捨離®すると、本来の自分に戻り生きやすくなっていく。
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
#今日のお弁当 読書習慣2
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
スタンプ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)