噂のキッチングッズを買ったら、冷凍ごはんが劇的に美味しくなった!
これ冷凍ごはん?どうも!3歳の息子、1歳の娘、7歳のトイプードルと暮らす専業主夫、ぼんパパです突然ですが、みなさん。白米って、まとめ炊きして、小分けに冷…
先週の話になってしまいましたが、我が子サン君の入学式がありました~。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ やっぱり中学校は違いますね~(*・ω・)(*-…
自分で服を脱ぎ着して体温調整してて偉いなって思いました長袖の時は下に半袖着てるのでその分暑いのでは?と思ってしまうけど…娘は半袖の上に何か長袖の上着を羽織るよりこういう着方がいいようです学校ある時は登校する時は少し肌寒いけど下校時は歩いてると暑いですもん
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いて…
3.11で色々不便だったじゃん…!!あの時の不便さを教訓にしようって決めたじゃん!!決まりごとを守れないの次元ではなくなってきた頃ですしかも食べるのは一個二個の話じゃないんですよ買ってきてある分全部食べます彼女はお腹が空いちゃってと言ってますが一升炊き炊飯器
登場人物紹介▶︎はじめましての方はこちらからどうぞ⤵️最初から読む⤵️前の話更新開いてすみません💦年度末と年度始の仕事が忙しくて過去記事更新する気持ちの余裕がなく…🫨🫨仕事落ち着いたのでまた更新再開します❤️今年も5月にディズニー行くので、ジャンボリミッ
何をするにも痛くて号泣…腰って体の要ですよねこの時期は、子宮の方で拡張工事が行われているらしく、その影響で腰痛も起こりやすいのだとかしかし起き上がるにも歩くにも、全部の動作がしんどい‼︎その中でも特にトイレがつらかった…普段は特に考えてませんでしたが、座
これはじいちゃん(故人)もびっくり仏壇のお鈴はキラキラしていて綺麗だし、音も鳴るしでイチコにとっては格好のおもちゃです朝仏壇のじいちゃんにご挨拶という名目で近づいていき、カンカンゴンゴン鳴らしてますロックな弔いと共に、キイロ家の一日のスタートですにほん
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いて…
小学校って出席番号あるんですねそりゃあるか…自分の時どうだったかよく覚えてない…子どもが自分で使う番号というより保護者が書類書いたりアンケートの回答、出席の返事の時に使うことのほうが多いです来年息子が入学した組と番号の組み合わせを覚えないといけないのか…
こんにちは、きのとんですご訪問頂きありがとうございます 【通常級+通級】利用中の小2の息子あっくんと夫の3人家族です。 3歳時 ➡ 軽度ASD6歳時(小1…
▽前回の話オレの領域なのにって顔してたつづく============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます============================▽読者登録▽無料Kindle▽書籍つんのいちぞく [単行本]つんKADOKAWA2020-02-14▽インスタ▽楽天room
ドーナツとチョコは外せない。byアル子外出先だと大丈夫なんだけど、家だと絶対あるやろという感じで当然のごとく要求してくる。ちなみにドーナツは、個包装の『小さなドーナツ』という商品しか食べない。他のドーナツだったら何故か嫌がるからこれは見つけたら絶対買ってる
夜は特に子どもたちはパパとママどっちと寝るとかは決まってなくて、いつも気分。あごクイクイして手のひらにぴったりくっつこうとするの可愛かった… ちぃが赤ちゃんの時の可愛かった話▼育児絵日記ランキング
はじめから読む 前回のお話はコチラ\登録すると最新話が一番早く読めます/▼▼▼ライブドアのアプリをダウンロードしてね多目さんの主張と、現れた人物はこの男性は…?-------------------------------\更新したらスマホに通知が来るよ!/ライブドアのアプリをダウ
登場人物紹介▶︎はじめましての方はこちらからどうぞ⤵️最初から読む⤵️前の話直前まで元気そうだったのに急に大泣きで…💦この時は19時半過ぎだったので小児科も閉まっていたからどうしたらいいのかわかりませんでした😭😭⤵️次の話4月16日更新予定❗️⤵️ごっこ遊びは
3歳児のかぞえかた
最後を誘発させる言動のとてつもなく遅い反省 〜「思えばあれが最後」〜
なぜ子育てに体力が必要か
【時間管理】「新しい24時間の使い方」掲載のお知らせ
休ませたけど元気!?子供の体調不良あるある?
子供の動画を撮るとこうなる。
急に寒いね。サンタの苦悩
子育てで1番の後悔は その2
*2024.5 アラフォー|子育てを通して、少しは寛容になれたかなぁ。。。あるあるハプニング中*
1586. 春休みのぼやきと、前菜たっぷりパエリアランチ
ごみ箱もんだい
仕様どうしよう?~子どもとのお風呂ラクになる編~
ギャン泣き坊やを見て我がふり直す
ポケットの住人
【育児絵日記】水遊び好きな長女の話②
宵っぱりカム。夜中は静かにしてほしくて『静かにする』事を教えていました。音は聞こえないし、知的障害も重い。そんな高校生カムがどんな変化を見せたのか?ご報告漫画です。次回に続く!(多分3部作?)▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
ウルトラ先生いつもありがとうございます(^^♪タイトルは90℃以上の時の話ですー大人バレエの映像を見てて片足に乗ってないなと感じたのがポワントのアティテュード…
野草life、はじめます
西松屋【スマイルメリーDX】生後5ヶ月時点のレビュー/電池もちや安全性はどう?
シュポットを安く購入する方法。10パーセントオフクーポンあり
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
保育園の洗礼対策ってある?仕事いけないって本当?体験談
おむつスタンプはいらない。0歳の入園準備で購入したもの
ムスメあらため、まめぞう
買って良かった!絵本棚!
【生後3ヶ月】プーさん6wayメリー、食べていいの?
生後3ヶ月、ムスメが声をあげて笑うようになったころのこと
【時短&節水】新生児の洗濯洗剤は《さらさ》に決定!!
エコストアの洗濯洗剤「ウルトラパワー」が子ども服の頑固汚れに最適!
【限定クーポン】30代ママファッション。楽天で購入した服紹介
\お得なキャンペーン特集!/おすすめ無料プレゼント&キャンペーン一覧
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
図書館で借りた本・絵本【22冊目】:ぼくは びっくりマーク
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
「親ガチャって言葉は好きじゃないけど…」思春期男子の言葉に泣いた話
第四弾!大阪府子ども食費支援事業2025(令和7年)が決定。子育てのこととか色々書いてみた
図書館で借りた本・絵本【21冊目】:ぎょうれつ ぎょうれつ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)