くしゃみの音が、歳と共にどんどん大きくなっていくとです。。どうも、りょーパパです( ^ω^ )最近、毎晩息子と遊ぶ時にやっているのがデュプロブロックです♪最初はブロックとブロックをはめるのにも苦労していた息子くん。しかし、日に日に手先も少し
おすすめ!アメリカ産牛肉PRIME BEEF〜コストコ で購入できる最高ランクの牛肉〜
先日、我が家でホットプレートを購入したというブログをあげました。 その中で、お家焼肉の良さを発信したつもりになっています。 その続きのお話です。 前回、焼肉をしたときの感想として、良いお肉を買ってきて家で焼いたら どんな味なのだろうか?コスパがすごく良いのではないか? 疑問というか期待が大きくなりました。 牛肉をスーパーなどで購入すると300gで数千円など当たり前です。 いや、もっと大量においしいお肉を食べたい!と思った結果、 思いついたのがコストコです。 以前より記事にしているとおり、2週に1度(月2回)のペースでコストコに 行っているので、購入機会を探っていました。 アメリカ産牛肉のグレー…
【2023年2月】「鉄鋼」高配当銘柄おすすめ2選!このままじゃ共倒れ?業種の分散でリスクの分散を!
みなさんはちゃんと「業種の分散」をしていますか?特に投資初心者は業種が偏ってしまいがち!偏ってしまうと、経済的ショックがあった際に共倒れを起こし資産が大きく減ってしまうことになりかねません!そのため本記事では「鉄鋼」のおすすめ高配当銘柄を紹介しています!
【日本酒飲みくらべ】福島県南会津地方の美味しい銘酒!花泉酒造「ロ万」純米吟醸
本日は福島の美味しい日本酒をご紹介します♪福島は米どころで日本酒が美味しいことが有名ですが、種類が多すぎて何が美味しいのかよくわからない!という方にはアイデアのひとつとして必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
寒いからか、PCの動きが朝は遅い。Wifiルーターも氷点下は動作範囲外なんだとか。 さむいなぁ~。 寒いと空気澄んで、良い景色が撮れるけど、寒いと出かけるのが…
大雪の影響で全国各地で停電が発生したというニュースに触れるたび、ドキドキ、ヒヤヒヤしてきた。もし我が家が停電となれば、水が出なくなり、IHや電子レンジは使えず、さらにボイラーが動かなくなる。ボイラーが動かなければ、暖房がなくなり、お湯は使えず、ライフラインが完全に途絶してしまうことになる。ボイラーが故障した3年前に味わったあの悪夢は、思い出したくもない。ボイラー逝く-小樽のパパの子育て日記ボイラーが逝った。18年は長くもったほうだろう。それにしても、正月休みでメーカーにも連絡が取れない最悪のタイミング。真冬に暖房、給湯のライフラインが絶たれた。実家...gooblog人間だけならばいいが、うちにはインコのミントちゃんもいるし(^_^;)この長年の不安を解消するときがついにやってきた。災害時の備えとして、満...石油ストーブ購入
2月1日。いつになってもこの日は特別。と言ってもまだ4年しか経ってないのかぁ。今日まで沢山勉強し、沢山やりたい事を我慢し、この日の為にずーーっと頑張って来た。…
大切な友人や知人、親族に新しい家族が誕生した時にお祝いのプレゼントをしたいですよね。 これから出産祝いの品を選ぶ時の参考になるように、実際に頂いたことのあるパパ目線で嬉しかった物をまとめました。
大切な友人や知人、親族に新しい家族が誕生した時にお祝いのプレゼントをしたいですよね。 これから出産祝いの品を選ぶ時の参考になるように、実際に頂いたことのあるパパ目線で嬉しかった物をまとめました。
行きました。試験がようやく終わり疲れたようで、珍しく家にいました。近所に、今は週3日しかやっていない店がたまたま開店していたので来店。その店は、昔は人気店でし…
藤井聡太一家の幼児教育の具体例に理想の効果や大切なことを学ぶ
【あ劇場©】へようこそ。 本日の演題は【藤井聡太一家の幼児教育の具体例などに「理想の効果」や「大切なこと」を学ぶ】です。 幼児期・幼少期の子を持つ親であれば誰もが願うこと、それは「子どもに幸せに育って欲しい」との願いだと思います。 では、幸
友人や親族の結婚式に子供を連れて参加する際に悩んでしまうのが子供の服装です。 子供と一緒に結婚式に参列するのはほぼ親族のだと思いますが、結婚式にふさわしい子供の服装についてまとめました。
子連れ(7歳、5歳)で初めての秩父旅行② PICA秩父で冬でもコテージグランピング!コテージ楽すぎる~!
フーコック島のおすすめスパマッサージ、LUNA THAI SPA。
(未就学児の宿泊)大阪いらっしゃいキャンペーンと上乗せキャンペーン
長距離ドライブで小学生におすすめのCD
#冬に旅行に行きたいところ
東条湖おもちゃ王国と淡路島2泊3日旅行プラン
アドベンチャーワールド|子連れにおすすめモデルルートを紹介!
オリジナルソースがやみつきな旨さ!フーコック島のシーフード料理店「CRAB HOUSE」。
子連れ(7歳、5歳)で初めての秩父旅行① 秩父へ行くなら特別感のある特急ラビュー!ミューズパークの旅立ちの丘と小峠初日の出の場所へ
臨時収入が入るも貯蓄へは回さず
2023年海外旅行はどこに行く?ディズニー映画や、絶景を求めて検討
【子連れ宿泊】Granbell Hotel Colomboで年越ししてきました
2歳のお祝い@名古屋マリオットアソシアホテル
フーコック島で一番きれいなサオビーチでジェットスキー!
2018年【3歳子連れ☆グループ旅行で初めての石垣島旅行4泊5日:前編】石垣牛堪能♪石垣島発離島ツアー
今回は男性で育児休業を取得した私が、不安を完全に解消とまではいかないまでも、少なくとも和らげるためにやったことをご紹介します。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
今日は熱は下がったもののいくら陰性だからといって流石にこの咳してたら周りがドン引きだろうと思い、自宅テレワークさせてもらった。飼い主 「遠目で姪太郎のこの姿をみながら…」姪太郎 「何だって?」飼い主 「気持ちは安らぐ」姪太郎 「ちゃんと仕事しろ」飼い主 「仕事してる横でアクビかよ」姪太郎 「まあいいだろ」飼い主 「こっちも眠くなってきた」姪太郎 「じゃあ寝たら?」うーん、そうは行かないから仕事を早く終わら...
前回のお弁当は高校生の長男・妻に不評だったため、今回のお弁当はご飯の上には何ものせていません。 簡単焼肉弁当にしました。手早く作れる焼肉弁当!豚肉と野菜を焼いて焼肉のたれを絡めてできあがり。 あとは卵焼きとシャケを焼いて詰め込むだけです。ごはんはわかめごはん1合です。長男は、「フツーに美味しかった」と全部食べてくれました。 どすこい父「よかった」と一安心です。 前回の不評だったお弁当はこちら。 www.dosukoi-blogger.com
【体験談】ブログ収益化への道~PVランキングベスト10<2022.7/28~1/31 投稿記事174>
2004年、東京井の頭から軽井沢追分へ移住したカントリージェントルマン鴨志田が、ワードプレスでブログづくりに踏み出せない方のために、ブログ収益化へのPVランキングベスト10を発表!
子供のお弁当はすすんで作るのに、自分のお弁当は超手抜きで食べないこともしばしばあるズボラ
どうも、最近は食生活に気を付けようとがんばっている二児パパの達也です。 ランチは自分で作るお弁当 子供のお弁当はよく作るんですけどね。というより子供のお…
子どもの頃に知ると知らないで大人になった時に大きく差が出るもの
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもの頃に知ると知らないで大人になった時に大きく差が出るもの〜今日は2つのことを紹介します。まず一つは健康です。砂糖、小麦、油についてはご存知のとおり健康的ではありません。特に砂糖については、老化は進みますし、太りますし、病気にもなりますし、意識して食べる量をコントロールしている人とそうでない人では大きな差がつきます。特に妻や私は40歳近くまで、たくさんお菓...
【厳選】絵本読み聞かせの3つの効果 おすすめ絵本PVランキングベスト10<2022.7/28~1/31>
地域で子育てを盛り上げるイキメンも増えていったらいいな~と思い、活動してきたカントリージェントルマン鴨志田が、子育て中のみなさんのために、絵本読み聞かせの3つの効果&おすすめの絵本のPVランキングベスト10を発表!
上の子たちの寝かしつけを、どのくらいまで抱っこでやって、それをどうやってやめたのか。全く覚えていない旦那です。焼きそばを頬張っております。食べる分量がよく...
どうも、りょーパパです( ^ω^ )実は先日、4月から職場の部内移動が決まりました。それに伴って、完全に仕事内容がいっぺんすることに、、、簡単に言うと、今まで体力仕事がメインだったのが一気にパソコンなどを使う業務になります。でも、俺ほとんど
実はずっと課題だった自分のタッチが定まっていない件。 こちらの記事で目標にかかげてから早3年半です。(長っ) www.fuku-jiro.com それから毎回使う筆とかレイヤーの使い方とかいろいろ微妙に変えつつずううううっと模索しておりました。 そして、今ついにそれを見つけたかもしれないと思っている。 そのタッチで描いた絵がこちらどえす。↓ さらに今回のとほぼ同じタッチで描いてるのが以下2点。 今見返してもこれらならお金をもらっても良いのではないかと思っています。 やっぱり有償依頼を始めるにあたって自分自身がお金を貰えるに値する絵と思っているかどうかは重要でしょう。 だからいまだ有償依頼に踏み…
おすすめのクレープ屋さん〜NATURAL CREPE、国産小麦の生地にこだわったサクサククレープ〜〜
みなさんはおすすめのスイーツ店はありますか? 地域のスイーツやではなく、ちょっとお出かけした際のデザートにおすすめの クレープを紹介したいと思います。 今回おすすめするクレープ屋さんは「NATURAL CRAPE」です。 この「NATURAL CRAPE」は他のクレープ屋にはないこだわりがあります。 記事につかう小麦を国産にこだわっていることです。 そのためか、クレープの生地がサクサクとなっています。 お店の雰囲気も自然派なイメージで落ち着いた色合いとなっているので、 ゆっくりとクレープを味わうことができます。 おすすめのトッピングはグレープフルーツです。 クリームの甘味と果実の酸味がベストマ…
昨年10月にラグビーの試合で負傷した左肩が痛む。特に横になると痛みが激しくなり眠れないほどに。ついに整形受診を決意し、今日病院へ行ってきた。レントゲンを見る限りは特に問題なし。ただし、肩の痛みとともに首の痛み、手のしびれもあることを伝えると、念のためにと次回MRIを撮ることになった。MRIの予約とともに、痛み止めの薬が処方された。不整脈、血圧の薬を入れると5種類になった。ひゃー!!!!!絵に描いたような中年オヤジやん。悲しい(´;ω;`)絵に描いたようなオヤジ
『体幹トレーニング』と言う言葉はだいぶ耳に慣れてきました!お子様の運動神経を伸ばすためには『体幹』も大切なので、簡単に理解を深めておきましょう♪
【2023年1月】「食料品」高配当銘柄おすすめ3選!このままじゃ共倒れ?業種の分散でリスクの分散を!
みなさんはちゃんと「業種の分散」をしていますか?特に投資初心者は業種が偏ってしまいがち!偏ってしまうと、経済的ショックがあった際に共倒れを起こし資産が大きく減ってしまうことになりかねません!そのため本記事では「食料品」のおすすめ高配当銘柄を紹介しています!
連日、広域連続強盗事件の指示役とされる自称「ルフィ」のことがニュースで大きく取り上げられている。 ルフィはフィリピンの入管収容施設に収容中の身でありながら、…
このコラムでは、赤ちゃん用品の調達コストを下げる工夫を紹介しています。 赤ちゃん用品てけっこうお金かかりますよね・・・ おむつやミルクは次から次へと大量になくなっていきますし、ベビーベッドや電動寝かしつけマシーン「ネムリ … "赤ちゃん用品の調達コストを下げる(まとめ)" の続きを読む
2022年9月に確定した大和証券グループ本社の株主優待について紹介します。株主優待カタログから選べる商品は全30種類で1000株以上のカタログと5000株以上のカタログで別になります。写真を載せているので株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
コープでポイ活ってどうすれば一番お得なんだろう?? 「ほぺたんカード」を活用しつつ、キャッシュレス決済でポイント2重取りがおすすめです! こんな方におすすめの記事 コープみらいでよくお買い物する方!
【日本酒飲みくらべ】福島県会津若松市の美味しい銘酒!宮泉銘醸「寫楽」純米酒
本日は福島の美味しい日本酒をご紹介します♪福島は米どころで日本酒が美味しいことが有名ですが、種類が多すぎて何が美味しいのかよくわからない!という方にはアイデアのひとつとして必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
子供たちで、switchの新ルールを考えました。 全体的に、時間は減ったものの、本来の目的である、勉強を優先できるルールという観点は、考えているうちに忘れ去ら…
給料日にATMに並ぶな!|お金持ちがATMに並ばない5つの理由とは?
ATMに並ばない方がいい理由が分かる!先日、通勤で使う最寄り駅のATMの場所が変わりました。変わった場所では行列ができていました。最近では至る所に、たくさんATMがいっぱいあります。コンビニの中などにもありますよね.。前の人、いつまでかかっ
【ゲゲゲの鬼太郎】ねずみ男の図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】
ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、ゲゲゲの鬼太郎から
貧乏人、やがみのカルビ丼、牛丼を美味しく食べる戦法 まずは、カルビ丼の場合、肉をどかして、白飯の部分をシャケのあらほぐしなどを追加して食べます 注1:白飯の…
【1分で分かるコーチング】コーチングの必須スキル『傾聴』とは?
『コーチング』について、それぞれのテーマで「1分で分かるくらい簡単に」説明します。今回のテーマはコーチング必須スキル『傾聴』についてです。
レペゼンがRolling Loud(ローリングラウド)タイに出演!会場の場所は?
レペゼンフォックスがタイで行われるRolling Loud(ローリングラウド)に出演することが決定しました。世界最大級のヒップホップフェスでTRAVIS SCOTT(トラヴィス・スコット)やCARDI B(カーディ・B)などの世界的に有名な
【2歳~3歳のパパ向け】イヤイヤ期こそ子どもの自己肯定感を育てるチャンス!
こんにちは、居眠りパパです。 皆さんはお子さんのイヤイヤ期を経験されましたか? そんなものはウチではあり得ません!こんな
今日、出勤したら、お休み多いこと多いこと。午後に予定されていた会議は中止となり、全体の休みの人を確認した結果、私は木曜日まで自宅勤務となりました。自分の周りで…
育休7ヶ月目のけんけんです!ワンオペスケジュール後編は、”準備”が命です!下記のスケジュールでいろんな”準備”を書いていきます。ワンオペって本当に猫の手も借りたいほど、手が足りない時があります。それを”なくす”のは難しいので、”少なくする”
インクルーシブ 教育って言葉を聞いたことはありますか?一昔より、該当する子どもが増えたように感じますが、どのようなことなのでしょう?
iPhone15Ultraの値段|チタン製になることで価格はどうなる?
iPhone15Ultraはチタン仕上げで比類なき保護性能が実現されるのか?チタン製ボディのiPhone15Ultraの値段を予想。最低スペックでも21万円を超える驚異的な価格に果たしてなるのか?あくまで予想なのでご注意を。
【レビュー】軽井沢版子育て~影響を受けた本 『楽しく育てれば賢い子が育つ』&おすすめ本も紹介
地域で子育てを盛り上げるイキメンも増えていったらいいな~と思い、活動してきたカントリージェントルマン鴨志田が、子育て中のみなさんのために、子育ておすすめ本を厳選して発表!
熱が出ると世の中がザワつく。コロナの時よりキツイ熱だった。体の感覚として、種類が違うことはわかっていたがこれはもしかしてインフル?そう思って病院に行ったら…飼い主 「どっちも違った」姪太郎 「なんだ」飼い主 「でもつらいことは確か」姪太郎 「大丈夫か?」飼い主 「昨晩苦しんでるところありがとう」姪太郎 「つらそうだったな」飼い主 「熱だけど一緒にいてくれた理由は?」姪太郎 「あったかいから」え、そういうこ...
スパッツを履くと痩せるの?という質問にお答えします。 減量やボディシェイプは、多くの人が強く望んでいる目標です。そのために効果的な方法を求めて、多くの人が着圧レギンスに注目しています。 近年、メディキ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
世の中なにかと物騒…ご家庭の防犯対策をもう一度見直してみませんか?
防犯対策してますか?この記事では主に強盗や空き巣に対しての防犯対策などを紹介します。防犯対策に有効な様々な防犯グッズも紹介していますので、ぜひご自宅の防犯対策と比較してみてください♪大がかりな工事をしなくても設置できるグッズも多いので、すぐ
このコラムでは余った粉ミルクの大量消費レシピを掲載しています。実際に作ってみて、あんまり難しくなく、かつドバっと消費できるものを推しています。 ミルクがけっこう余って困りますよね 赤ちゃんにミルクをあげていると、ミルクが … "余った粉ミルクの大量消費レシピ!7選" の続きを読む
子どもが友だちと遊園地に行くと言ったらいくらお金を渡しますか?
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもが友だちと遊園地に行くと言ったらいくらお金を渡しますか?〜小学校5年生の娘が近々友だちと遊園地に遊びに行くようです。我が家では、使いきることが目的になってしまいがちなお小遣いは子どもにあげていないため、いくら遊園地に持っていくかを決める必要があります。こんな時に、入場料はいくら、電車代はいくらと親が見積もっていては子どもに得るものがないため、子どもにい...
【ふるさと納税】夜中にラーメンが食べたくなる衝動をどうする?
どうも! 先日、おろちう (id:nyaogato) さんの記事を夜22時38分に 拝見してしまった件で… nyaogato.hateblo.jp その記事では美味しそうなラーメンをおうちで作られていたんです。 しかも高菜と煮卵とチャーシューまで用意周到で… TV番組顔負けの箸上げまで完璧です! こんな夜中にラーメンがいるかと聞かれれば「いる!」と叫びたい! ふるさと納税でラーメン頼んでた事件 生姜ラーメン みづの おわりに ふるさと納税でラーメン頼んでた事件 話は変わりますが、皆さまふるさと納税やってます?笑 この記事はアフリエイトでもなんでもないんですが。 私は旭川市に「ラーメン8種、22…
朝寒かった!ニュースをみたら最低気温が-17.7度でしたこんなに寒いと学校に行きたがらず家にいたいと思う気持ちよく分かります早く春がこないかと思う今日この頃です
かわいい赤鬼をご紹介します!小4次男(特別支援学級)の作品。
今週のお題「マメ」こんにちは。こんばんは。どすこい父です。もうすぐ節分ですね。写真は、小4次男が作った「かわいい赤鬼」です。 どすこい父「上手に赤鬼作ったね。黒いものはなに?」 次男「おにのぼうで。これはつの」 どすこい父「この下の黄色いものはなに?」 次男「わからん」・・・(黄色いパンツでしょ) どすこい父「この絵は誰を書いたの」 次男「おにいちゃん」・・・(高校生の?) どすこい父「お兄ちゃんは何しよるの」 次男「わからん」・・・(たぶん外で一緒に遊んでいるところかな?) (最近次男は、絵を描くことが上手?になってきて、顔の輪郭や目や口が何とか正しい位置に書けるようになりました。) もうす…
実家の父から面白いアプリ見つけたと教わりduolingoを始めてみました。 duolingoは1日数分間でも取り組める言語学習のアプリのようです。
どーもゆめおいパパです。 昨日職場でお金の話になり色々盛り上がりました。 身近な人で宝くじ当たった人いる? 派遣さんが2
先日、公式戦がありました。 予選では、グループ毎に総当たり戦になりますが、海くんのチームは、完全な格上チームのグループに入ってしまいました。 結果、2戦して2戦とも、0-1で負けました。 ただ、もっと失点するかと思いきや、最少失点で抑えたところは、褒めても良いポイントだなと思います。 最後ま
どーも、その昔、伴天連と呼ばれたキリシタンの方々が他の寺院へチョコを贈ったことがバレンタイン(伴天連他院)デーのもとになった、ということを多くの方に知ってもらいたい親男です。 。。。 。。。 。。。ってウソですけどね。 さて。 そんなどうしようもないおっさんの戯言は置いておくとして。 バレンタインデー、もうすぐですね。 って全然思ってもないのですが。 もはやスーパーだろうがどこだろうが節分とバレンタインデーで一杯で。 あと2週間もあるじゃん。。。と思いつつも。 知らん間にそのうねりの中にぶっこまれている気がします。 そのうち恵方巻の具がチョコで。 「恋が叶う恵方巻」みたいなのが売り出されたらお…
学校を半日だけにする。教員は半日勤務となり、給与は減るけど、副業化とする。午後、学校施設は有料で利用でき、そこで教員は塾やクラブチームを運営する。生徒は自...
今日は家族で刈谷ハイウェイオアシスに遊びに行ってきました!いろんな遊具に乗り物があり子供も楽しんでいました( ^ω^ )今日はそんな刈谷ハイウェイオアシスについて紹介していきたいと思います。刈谷ハイウェイオアシスってどんなところ?伊勢湾岸自
ブルーシール(BLUE SEAL)アイスおすすめ!今年もふるさと納税でいただきました。
今日は久しぶりにお金のお勉強関連の記事をあげます。 お金の話はどうしても身近な人とはしにくいものですよね。 金融リテラシーが低いと思われるのも苦しい・・ ということで、今日は「ふるさと納税」についてです。 年末に駆け込みで納めた方もいるかもしれません。 迷ったまま、一歩踏み出せないままの方も多いと思いますので、 情報提供ということで、記事にしていきます。 もそも、ふるさと納税とは来年度分の住民税を他の自治体へ納税することで、 そのお返しとして、「返礼品」を受け取ることができる制度です。 この返礼品は納税額に対して、いただけるものとなっています。 ここがポイントとなるのですが、寄付ではなく、納税…
Check it out.#吉祥寺#checkitout #go#ski#st...
この投稿をInstagramで見る yossy(@eisbahnyossy)がシェアした投稿
【ロイヤルタイムin四国中央市】テイクアウトメニューのオススメは?
ロイヤルタイムでお持ち帰り しこちゅ~のロイヤルタイムのテイクアウトってどんな感じ? 上記のお悩みを解決します。 本記事の内容 しこちゅ~のロイヤルタイムでテイクアウトしたメニュー4選 本記事を読んでほしい人 しこちゅ~でテイクアウト弁当を
◆精霊となり豊かな生態系を再生「アルボリア」を買うべきか?~ボードゲームのルール・遊びやすさ・入手性の詳細検討
大災害後の世界。時間とともに遠くに進む精霊たちを活用して、絶滅に瀕した生態系を再生させよう! 新発売・未発売のボードゲームの購入を検討する記事です。今回は2023年10月発売予定「アルボリア(Arborea)」。画像出典:Alley Cat Games; Arborea英語ルールブックdraft版 (2022/12/14 WIP)★ゲーム内容の確認1)基本情報:プレイ人数、プレイ時間など2)テーマ:世界観、ゲームのあらまし3)外観:絵柄、コンポーネントな...
姫が友達とスノーボードへ。天気も最高〜*\(^o^)/*スクールに入って、少し滑れるようになったみたいです。(* • ω • )bインドア派の姫を誘ってくれた…
1月16日(月)ニラ玉シューマイアボカドとサーモンのサラダ作ったのはニラ玉だけ。旬だからか水みずしくて美味しい。≪最近の次女の言い間違え≫①(あわてんぼうのサンタクロースを歌いながら)「まっくろくろすけのおかお~」※トトロの影響と思われる。1月17日(火)鶏も
コルク由来でワインの品質劣化が起こる“ブショネ”。ブショネのワインはどんな味がするんだろう?とずーっと気になっていたのですがついに対面することができました。
にほんブログ村長男がスーパー戦隊や仮面ライダーを見始めたのは2歳になる少し前くらいのことでした。見始めた当時は怪人が怖くて父ちゃんの後ろに隠れながら見ていまし…
バカにされることに心が痛むし、痛めたくない気持ちが強く働いたのか今日は学校を休んだ。先週も一日休んだのだが、その際に娘が リモートで授業に参加すればいいじゃん…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 最近の話でうちはムーニーのおむつを使っていたのですが、横漏れが定期的にあるのでメリーズに変えてみました。 でもメリーズに変えた初日に横漏れしました(笑) ギャザーはムーニーよりしっかりしとる感じがあったので大丈夫かなと思っていたのですがだめでした。 まあだめっていうわけではないしやっぱりゲップのために縦抱っこで足におしりがついとるときになのでどうしても横漏れしてしまうかもしれないんですけどね。 買ったばっかりなのに(笑) まあ全然最後までは使いきるけど。 なにかお…
前夜祭が想像以上に長引きましたが、翌朝は10時には越前町を目指して名古屋を出発。名神高速から北陸道へ、途中雪化粧してた伊吹山、ここもいつか登ってみたいなーお昼…
【日本酒飲みくらべ】福島県会津坂下町の美味しい銘酒!廣木酒造「飛露喜」特別純米
本日は福島の美味しい日本酒をご紹介します♪福島は米どころで日本酒が美味しいことが有名ですが、種類が多すぎて何が美味しいのかよくわからない!という方にはアイデアのひとつとして必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
日曜の昼下がり。娘と2人でウォーキング。空いてるカフェに立ち寄り勉強開始。アイスコーヒーを頼みいつもの様に写真を撮る。『すぐ写真撮るのマジキモい!』キモがられ…
竹岡式ラーメンで同じものばかり食べるようになった”老い”を打破したい!
外食する機会が減ったので、ラーメンとカレーばかり食べている、かずさんです。 外食の回数が減ると、一回一回の食事が貴重で失敗したくありません。 そうなると、安全策ばっかり取ってしまうんですよね。 50年以上生きてきて、味の好みが固まってきて、昼食での失敗を繰り返し、好みの味じゃない失敗パターンも見えてきて、 「これは俺の好きそうな食べ物」 「こういう店はきっと美味しくない」 みたいな経験値が蓄えられ、結局同じ店ばかりに行ってしまう。 ここは絶対に間違いない、美味しい、お気に入りの店だ。 でもこれって、仕事などすべてのことに通じますよね。 これが「老い」ってやつじゃないか。 おいおい、まだまだ老け…
夜景もきれいだと思うので、夜景を撮りに行きたいなぁとは思うけど、如何せん寒くて気が乗りません。 夏場に行けたらいいな。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いしま…
【ゲゲゲの鬼太郎】ねこむすめの図案・作り方【ツムツム風アイロンビーズ】
ふくパパ こんにちは、アイロンビーズが大好きなふくパパ(@fuku_papa1008)です。 今回は、ゲゲゲの鬼太郎から
岸田総理に見てもらいたい日本で一番育休についてわかる動画です。
〇あいさつ育児って楽しいものなのに、世間では大変だという声が圧倒的に多い。確かにワンオペで育児をするのは本当に大変。でも夫婦で協力して育児をすると、精神的にも体力的にも余裕が生まれ、育児を楽しいと思えるようになりました。僕ら夫婦が感じていることをできる
kizunadenkou RT @SientanNoMesen: 車いすが通りやすいよう広めにつくられた改札。そこで待たされる車いすユーザーの姿。これは気をつけないといけませんね。個人の心掛けだけではなく、改札口の構造自体に工夫を加えて改善を図ることも大切だと思います。https://t.co/ICm… 01-29 09:35...
うちのHSPな奥様はちょっとしたことで心が疲れてグッタリしがち。 そんな奥様の心を優しく癒してくれる家族(ペット)を今回はご紹介しようかと。 真面目なブログに飽きたからとかじゃないですからね(笑) 確かに文字ばっかりでそっけないなー、とかは思ってたりしたので、 これからは時々ですが動物たちの近況なんかも書くかもです。 まずは奥様を一番癒す、むしろメロメロにしているこの子❗️ 茶トラのハルマキ 茶トラのこの子は奥様が座っていれば「抱っこして〜」と胸にしがみつき、 キッチンで料理していればジャンプして肩に乗ってみたり、 寝ていれば「腕枕して〜」と奥様の腕にゴロンと横たわったり、 人心掌握術を極めた…
悩みに悩んだ国公立大出願ようやく完了しました。共通テストの結果をにらみながら、悩み続けていた娘さん。決心がついたようです。夜九時くらいから、ネット出願コンビニに払い込みに行き、明日昼に速達書留で郵送です。さあ。これで全ての出願完了水曜からは私立大学の試験です。いよいよだな。国公立大出願
僕の崇拝する神社として、伊奘諾を祀ってる神社は淡路島の伊弉諾神宮なのですが関東だと三峰神...
この投稿をInstagramで見る 原 貴紀(@takaki.hara)がシェアした投稿
(冬にできる畑仕事)寒起こしを実践してみた -その効果を考える-
寒起こしとは 掘り続ける仕事はまあまあ大変だったけど、思えば昔陸上部で走り幅跳びの練習の時に砂場を掘り返したも 寒起こしとは 掘り続ける仕事はまあまあ大変だったけど、思えば昔陸上部で走り幅跳びの練習の時に砂場を掘り返したも -
岸田総理は日本の歴代総理の中でもトップクラスにいろんな感覚が鈍い人だと、僕は思っています。それを再確認した、「育休中の学び直し」発言。ひろゆき氏の言う通り、こ…
君のクライミングデビューは5才。2023年1月9日(月)、成人の日がクライミングデビューだった。15年後の君の成人の日、君はまだクライミングをしているだろうか。いや、たとえしていなくたっていい。それよりも何よりも、その日、僕は君とビールを飲むのだ。絶対に生きるぞ。
パパ、3日後に入院&手術!今日は、「パパの手術!がんばれ会」家族でランチをしにお出かけしました。 手術は嫌だけど…先日の手術中の時も…わこちゃんも今まで大変な…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもがうるさい時の対処法〜我が家の子どもたちはうるさいです。よく姉妹で騒いでいて今日もかなりうるさかったと思います。うるさいということは素晴らしいことですが、在宅ワークをしていたり、Youtubeをとっていたりすると静かにして欲しい時もありますよね。そんな時の対処法があります。それは、スマホやお菓子をあげることではありません。「〜するからちょっと静かにして」と理...
子育て事情🫡
息子の芸術作品
春のたいこ
正しい情報を手に入れる力をどう育てていく?
1月記事の振り返り
結果にこだわる気持ちと行動やプロセスを見る意識、子育てに必要なのはどっち?
リスキリングという言葉が向けられるのは本来は個人じゃない気がする
モンテッソーリ教育を受けた有名人をエピソードたっぷりでご紹介
美味しい珈琲でほっと一息☆休むのも仕事と思って一生懸命休むよ(笑)
初めて一人でお友達の家に遊びに行く
中学受験本番頑張れ! 今日のお弁当
【思った以上に至近距離】1日かけて体感型動物園iZooで遊び尽くした
思い出の絵本。
4歳差育児はしんどい?メリットのほうが多かった!
毎月ついたちお得な日☆バレンタインに小学生男子にプレゼントしたら喜ばれそうなギフト
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)