はい、続けていきます!! THE LAST PIECEのネタバレ感想!! ぜひ、本編の動画をご覧になった後でお読みください。プラス、THE FIRST(ザス…
【韓国のお米は美味しい?】高品質な韓国米を日本の炊飯器で炊いてみた&持ち帰り方法も紹介
韓国で買ったお米って本当に美味しい?実際に日本の炊飯器で炊いて試した結果と、韓国米の上手な選び方&持ち帰り方法をご紹介!
プロ野球のシーズンですね〜。(・・・だよね?) 趣味の多い私ですが、スポーツはあんまり興味がなくて。なので、プロ野球も全く興味がないんだけどね。そんな私でも、…
ずっと前から、「そろそろ国語辞典を買わないと…」と思っていました。 実際に使う息子が見やすいものがいいので まずは私がいくつかピックアップして その中から選ばせるスタイルでいこう。(ランドセル選びの時を思い出す) ちなみに日能研の国語のテキストでは 三省堂の例解小学国語辞典が紹介されていました。 オンライン辞書つき&オールカラーで小学生向けの定番のよう。 三省堂 例解小学国語辞典 第八版 オンライン辞書つき オールカラー [ 田近 洵一 ] ふーむ。よさそう。 けど、これをそのまま買っていいのものか。 中学受験用の辞典ってあるのかな? "中学受験用""国語辞典"で調べてみました。 すると、どう…
先日、おしゃれのいろはさんのパーソナルカラー&骨格診断を受けて。 『衝撃の結果!!◯◯が似合わない、なんてことある?!』中間テスト明けから、しんどさに気付き、…
このカテゴリーでは決意と覚悟を持って今世の使命と目標に向けて動き出していることの過程を綴っていけたらと思います。応援してもらえたら嬉しいです😊 不登校生動画甲…
「マンガでわかる!10代に伝えたい 人生を前に進める名言集」よりマンガでわかる!10代に伝えたい人生を前に進める名言集 [ 定政 敬子 ]価格:1540円(2025/7/9 23:15時点)感想(1件)悩んだ時読みたい、名言がたくさん!!『マイナスをプラスに変えること。これは人間にだけに許された能力である。 アルフレッド・アドラー』マイナスなこと、考え方を変えればプラスに!『先入観や固定観念、否定から入ると、限界値を自分で決めてしまい、本当の実力以上の結果が出せなくなるかもしれない プロボクサー 村田諒太』 繊細っ子、無理、できない…最初にそこから入ることが多い…限界値を自分で決めてしまわない…
小3夏休み計画と、私立中合同説明会2025をチェックしてみた
そろそろ夏休みの計画を詰めていこうかとあれこれ考える今日この頃。 地元の体験イベントや、科学実験講座、夏期講習、家族旅行、プールetc... まだ小3なので、お勉強はほどほどに、体験や体力づくりを重点的に過ごしていこうと思っています。 前の記事にもありましたが、息子はだらだらしたくても 体力だけはマストなので うまくのせてのせてのせて←、こなしていきたいと思います。 そういえば、最近学校探ししてなかったなと思い、調べてみると ありました、夏休み中に合同説明会。 2025東京都私立学校展in東京国際フォーラム 8月23,24日。 東京都の全私立中高413校が参加するとのこと↓ www.tokyo…
トレーナーの学びの場、自分の気持ちの再確認へ
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
上の歯はじめまして👶
最近の悩み👶
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
図書館で借りてきた本「ガスパールこいぬをかう」と「きんぴらきょうだい」おすすめ絵本
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
どこかの誰かに似ている
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて
兄弟のカタチ
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
3時間で読書感想文がスラスラ書ける理由♡
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)